Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。10ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
大好きです!ジョンの苦悩が丁寧に描かれていて共感が持てました。やはりJ・コネリーの演技は素晴らしいですね。最後にジョンが万年筆を受け取るシーンは忘れられません。それにしてもチャールズが幻影だったなんて…。結構ショックでした。
9点(2003-11-22 00:03:56)
182.  ゴースト/ニューヨークの幻
とても綺麗な映画ですね。ところどころで泣けましたが、やはりラストでしょう。デミ・ムーアがカワイイな☆おすぎがほめまくってんのも分かります。ところでパトリック・スウェイジって、照英に似てません?
8点(2003-11-21 23:54:04)
183.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
鳥が嫌いになりそうでした。ラストが怖いです。あれで鳥が襲ってきた原因を突き止めてしまったら、怖さは半減するんじゃないかと思います。小さい子が観たら、トラウマになりますね絶対。
9点(2003-11-21 02:04:47)
184.  サイコ2
これほど怖いとは思わなかった…。1を越えました。
9点(2003-11-21 02:02:03)
185.  サイコ(1960)
アンソニー・パーキンスが怖いよ~!!モノクロだから怖さもいっそう引き立ってるんでしょうね。いや怖かった…。
8点(2003-11-21 02:00:52)
186.  マイ・ドッグ・スキップ
少年と犬の、いかにもって話なのに、いやァ泣いた泣いた。スキップがかわいすぎるっ!!
8点(2003-11-21 01:58:02)
187.  ドリームキャッチャー
「これはギャグ映画だ」と考えを改めて観たら、かなり面白かったです。あははははははは
2点(2003-11-21 01:52:52)(笑:2票)
188.  007/美しき獲物たち
話はそうでもないけれど、ウォーケン大好きなので5点。何をやってもイイ男なので許すっ!
5点(2003-11-16 17:37:23)
189.  ドクター・ドリトル(1998)
アンタッチャブルがラットの声優をやっていたとは…!!
6点(2003-11-16 17:34:32)
190.  レオン(1994)
ポートマンがめちゃイイ女!!最後に流れるスティングの『SHAPE OF MY HEART』が、またイイ味出してます。私がスティングファンになったきっかけの映画です。この映画はグロリアを元に作られたみたいですが、それはそれ、これはこれ。それぞれとてもいい個性を持っています。やけに大人びた少女に、ちょっとお茶目な部分のある大人。それが奇妙に絡み合って、二人は惹かれていったんでしょうね。ジャン・レノの最後の言葉が印象的でした。
8点(2003-11-02 22:47:58)
191.  恋におちて
デニーロとストリープという、世界の名俳優を使って作られた、いたって普通の恋愛映画。が、そこがいい。 ボクサーになって太ったり痩せたり、マフィアになってイタリア語しゃべってたり、アウトローなタクシードライバーになってみたりしてたデニーロと、これまた太ったり痩せたりイヤなお母さん役演じたり陽気な料理家(これは最近かw)を演じたりしてたストリープが、フッツーの、ごくごくフッツーーのオジサンとオバサンを演じているのである。これだけで十分観る価値はある。 普通じゃない二人が演じる普通の二人が、すごく不器用でいい。普通だからこそ、どちらにも感情移入できる。早く踏み切り開けよ!とか旦那さん理解ねぇなイライラ、とか、この二人だからこそここまで思える。  ラストはね、私はあれでよかったと思うよ。「卒業」のラストみたいに、よく考えたらアンハッピーエンドじゃね?な展開とは違うと思う。大人だし(笑) ていうかあの二人には幸せになってほしい。  いつかあの本屋さんに行くのが私の夢。
[ビデオ(字幕)] 9点(2003-11-02 22:42:57)
192.  2001年宇宙の旅
まっっったく分かりませんでした。出直してきます…。
3点(2003-11-02 22:37:12)
193.  K-19
潜水艦のパニック映画とばかり思って観てたら、やられました。劇場で泣きすぎて立つ事が出来ず、友人に心配されたほどです。ハリソン・フォードの愛の深さに感動しました。
8点(2003-11-01 21:18:31)
194.  キル・ビル Vol.1(日本版)
最近の映画で一番のヒットです!サイッコーに面白かった!!タラちゃんはアホやね!あそこまでバカバカしさを極めると、かえって素晴らしいです。それにしても、あ~笑いすぎた。ゴーゴー夕張は無いだろ~!(爆笑)DVDが出たら家宝にします。でも、タランティーノは沢山邦画を観てるんですね。さすがだな。VOL.2が楽しみです。
10点(2003-10-28 16:58:17)
195.  陽のあたる場所
モンゴメリとテイラーが美しいですね。途中バレやしまいかとハラハラしました。何だか『太陽がいっぱい』と似ていなくもないのですが、やっぱりこういう映画は好きです。それにしても殺された女性の扱いがひどい。私は衛星放送で観たのですが、名前が載っていませんでした。っていうか実話だったんだこれ…。
10点(2003-10-28 01:30:25)
196.  マイ・フェア・レディ
オードリーが本当にカワイイ!!歌もどれも良かったです。お父さんが結婚式に行くまでの歌が好きです。あと、個人的に教授が「母さん!母さん!」って叫ぶ所が大好き!教授が可愛く見えました。最高にお洒落な映画ですね。
10点(2003-10-28 01:24:15)
197.  ウエスト・サイド物語(1961)
ベルナルドはカッコイイですね!トゥナイトとAMERICAが好きです。
8点(2003-10-28 01:20:32)
198.  ロッキー3 《ネタバレ》 
ミッキーに死んでほしくなかった…。
5点(2003-10-28 01:15:27)
199.  ロッキー2
ここでやめときゃ良かったんだよなぁ…。
8点(2003-10-28 01:14:13)
200.  ロッキー
1はやはり傑作です!ラストでぼろぼろ泣きました。みんなやっぱり、中間がだるいって言っていますが、あのだるさがあってこそラストが生きるのです。音楽はテーマ曲より最終ラウンドの方が好きです!エイドリア~~ン!!!
10点(2003-10-28 01:12:43)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS