Menu
 > レビュワー
 > Kの紅茶 さんの口コミ一覧。10ページ目
Kの紅茶さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 
トム・クルーズの映画は大体つまらない(失礼!)印象を持っていたのが功を奏したのか、なかなか面白かったですよ。ゲームにおける「やり直し」を主題に映像化したのは本作が初めてなのでは?最後は本当にリセット出来ないの?死ねないの?…とハラハラしているうちに味方がやられ、ケイジも死に…展開が読めてしまったところもありますが、すっきり終わってくれたので不満はありませんでした。でも例の能力って、天寿を全うして亡くなった場合はどうなるんでしょうかね( ? _ ? )
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-11-16 23:34:59)
182.  猿の惑星:新世紀(ライジング)
猿も人間も、文明社会のなんと脆いことか…「知性とは神様からの贈り物である。正しい行いをしようと思ったら常に相手の事を想いやって、時には自分の夢でさえ諦めなくてはならない。」こんな時こそスパイダーマンの名言が思い出されました。仲間のため、人類のためとそれぞれが一本筋の通った登場人物ばかりだったので複雑な気持ちでの鑑賞になりました。「面白い」作品では無いかもしれませんが傑作ですよ。シーザーに漢を感じること間違いなし。
[映画館(字幕)] 7点(2014-09-27 16:26:01)
183.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
内容をどうこう論ずる作品ではありません。大迫力の映像とユニークなキャラクター達に大いに楽しませて貰いました。マーベルには疎いので、国や人物の名前がいちいち覚えられなかったり、敵は結局何だったのか最後まで分からなかったりしたところはありましたが考えても仕方がありませんね。ロケットとグルートには笑わされたし泣かされました。次はもう少しギャグ増しでお願いしたいです。 
[映画館(字幕)] 7点(2014-09-21 19:43:22)
184.  アリス・イン・ワンダーランド
前作「アリス」の続編と考えていいのでしょうかね?それにしてはイカレ帽子屋はイケメン過ぎるし白の女王が結局なんだったのかよく分からないし…。映像(色)が綺麗でしたね。アリスもめちゃくちゃ可愛いかったです。後は意味不明でした。
[地上波(吹替)] 3点(2014-09-14 16:17:31)
185.  アナと雪の女王
引きこもりになっちゃったお姉ちゃんを妹さんが何とかして外に出す話。魔法も使えなけりゃ王位にも疎い私には登場キャラクターの突飛な行動と堂々巡りの展開に共感が出来ませんでした。期待出来たのは最初の10分まで。他にも面白いディズニー作品は沢山ありますし、レリゴーもそんなにいい曲だとは思わないのでずが何でここまで大騒ぎになっているのでしょうか?CGは凄かった。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-08-24 17:06:32)
186.  トランスフォーマー/ロストエイジ
1に感動して、2には期待を込めて、3は惰性で鑑賞してきました。本作はなんとなく観た感じで特に期待もしていなかったのですが、カーチェイスやロボバトルに燃えてしまい、長丁場を時間を感じさせずに過ごすことが出来ました。ただ内容が酷過ぎます。一体誰が何の為に戦っているのかさっぱり分かりませんでした。仲間なら私を修理できる!って途中で新品に変身するし、宇宙人や恐竜は一体何だったんでしょうか?前作のキャストが1人も出てこなかったのも寂しかったです。次回もまあ…観ると思うけど…。
[映画館(字幕)] 5点(2014-08-23 15:46:50)(良:1票)
187.  プリティ・ウーマン
容姿が良くて地位も名誉も金もあれば売春婦だってシンデレラになれる、誰でも漏れなく幸せがつかめる!なんて根も葉もない事言われてもね・・・
[地上波(字幕)] 3点(2014-07-16 07:26:50)(良:1票)
188.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション
リブートを期待しましたがただのアメコミでした。ケヴィンベーコンが意外と若かったです。
[地上波(吹替)] 3点(2014-05-24 22:58:51)
189.  LIFE!(2013)
生き方それぞれ、人生(LIFE)いろいろ。退屈な毎日に悩める人にお勧めします。妄想の中だけしかカッコつけられなかった中年男性が、現実を見つめて生き直す様には共感を得るところが多々あります。ベン・スティラーはゴテゴテのコメディアンかと思ってましたが良い俳優なんだと改めて見直しました。曲もまた良かったです。STEP OUTとSPACE ODDITYを購入しましたが何度聞いているか分かりません。終盤に掛けての爽快感も秀逸でした。
[映画館(字幕)] 8点(2014-04-04 13:06:48)(良:1票)
190.  ゼロ・グラビティ
仲間も家族も重力さえも失う恐怖と、それを打ち破る生への躍動感。映像も音響も全てが素晴らしかった。年の瀬にとんでもない作品を見せてくれました。天晴れです。しかしどうして邦題にわざわざ「ゼロ」と付けたのでしょう。
[映画館(字幕)] 8点(2013-12-20 19:49:55)(良:1票)
191.  オズ/はじまりの戦い
主人公に遊ばれた魔女たちがなんだかかわいそうに。サム・ライミ監督の新生オズに期待しましたが内容は思った以上に普通。旧作へのオマージュか、最後のプレゼントのシーンは少しウルっとしましたし良かったです。陶器の少女は可愛いかったです。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-12-01 22:58:35)
192.  ジャックと天空の巨人
味も素っ気も面白みも全くない映画を撮らせたら、ブライアン・シンガーは間違いなくハリウッド級だと改めて実感しました。巨人が本当に下品、臭そうで気持ち悪かったです。主人公が要潤そっくりで「他にもっと美男子いるだろ!」と、そこここでツッコミを入れざるを得ませんでした。お姫様はかわいかったです。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-11-21 10:52:38)
193.  クロニクル
アキラが大好きだったので公開当初から見たかった作品。しょぼい自主制作映画かと思ったら20thfox配給じゃないですか!ご指摘にもある通りこんなに面白い映画が1年遅れで期間、地域限定公開なんて酷い話しです。ひょんなことから手に入れた「力」でイタズラを始めた少年達。友情は徐々に崩れて行き、国を巻き込んだ一大スペクタクルに…。SFだからとバカにせず、定点(?)カメラに最後まで固執した映像は期待を上回る迫力でした。
[映画館(字幕)] 7点(2013-09-29 16:32:27)
194.  エリジウム
デビュー作の第9地区を大変気に入り、何回も見ていたので残念な気持ちになりました。エリジウムやロサンゼルスのスケール感が殆ど表現されておらず、同じ場所をただただ行ったり来たりしてこじんまりした印象に。ストーリーも捻りが無くかなりの薄味。寝ればいいだけの治療ポッドなど「魔法かよ!」と言ったレベルの適当さでした 。デザインは相変わらずセンスが光っており素晴らしかったのですが、せっかくパワードスーツを着用したのに大暴れもしないので、気持ちが更にモヤモヤしました。
[映画館(字幕)] 5点(2013-09-21 17:36:49)(良:1票)
195.  マン・オブ・スティール
テンポが早かったりダラダラ説明が多かったりと粗を探せばキリはありせんが、元が荒唐無稽なスーパーヒーロー漫画をよくぞここまで昇華させたと感心しきりでした。サッカー・パンチ(エンジェル・ウォーズ)が不安材料になっていましたが、スナイダーのセンスとノーランの映像美が見事に融合、爆発した素晴らしい出来になっています。音楽から演出・造形・人選まで、まるで手抜きが感じられなくて終始興奮しっ放し(敵・見方・軍隊と登場シーンまでがいちいちカッコいい!)。スーパーサイヤ人に憧れたドラゴンボール世代は必見。オチもキレイにまとまっているので続編は…個人的には無い方がいいですね。
[映画館(字幕)] 9点(2013-09-01 11:45:56)
196.  クラウド アトラス
とても美しく難解な映画。個々のストーリーは単純なのですが話しがこま切れに折り重なるので頭を整理し、追いつくのが大変でした。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-08-16 22:12:46)
197.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 
海の世界も大変ですね。陸に生まれて良かったです。魚好き(食)の私からすると最後の漁獲シーンは複雑な気持ちになりました。助けてくれた鳥が報われないし、脱走した同志たちの行く末が気になります。痴呆の魚はボケが過ぎて恐怖を覚えるレベル。なんだかすっきりしない作品。
[地上波(吹替)] 5点(2013-08-15 22:38:39)
198.  ワールド・ウォー Z
ハリウッドが本気出したゾンビ映画!との触れ書きに期待しましたが、どれもが期待以下の範疇でした。特に「またかよ」的な後半の鬼ごっこ(かくれんぼ?)。緊張感はありましたがダレてしまって、薄メイクのゾンビにフラストレーションが溜まる始末。「言うこと聞かない奴等は力でねじ伏せればいいんじゃ!」みたいなエンディングにも共感出来ませんでした。夏のお化け屋敷映画ですね。サントラは良かったです。
[映画館(字幕)] 4点(2013-08-15 15:06:28)
199.  ハンコック
前半みたいにしようか後半みたいにしようか迷って、両方やってみて大失敗した感じ。くだらな過ぎて子ども騙しにもなっていない。
[地上波(吹替)] 3点(2013-07-06 10:58:30)
200.  レスラー
不器用すぎる男の悲哀。生き様、そして死に場所。心に染みました。
[地上波(字幕)] 7点(2013-07-04 21:48:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS