Menu
 > レビュワー
 > 池田屋DIY さんの口コミ一覧。12ページ目
池田屋DIYさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  いまを生きる
ロビン・ウィリアムス好きなのに理解できなかった。
3点(2003-07-19 15:34:32)
222.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 《ネタバレ》 
ディズニーらしく小技が効いたギャグが多くて楽しい。話は意外と切ない。自分たちは一生懸命やってるつもりなのに、追い出された上にサンタから悪態までつかれて・・・。最後雪がハロウィン世界に降ったシーンはじーんときた。
8点(2003-07-12 17:20:27)
223.  マルコヴィッチの穴
深い。あまりに深すぎて途中で観るのやめてしまった。
1点(2003-07-05 15:17:29)
224.  フラッシュダンス
?バレエダンサーになりたかったんじゃないの?
5点(2003-07-05 14:40:56)
225.  ネバーエンディング・ストーリー
せっかくの願い事が、いじめっ子への仕返し・・・。音楽は良かったけど。
5点(2003-06-01 17:00:59)
226.  バガー・ヴァンスの伝説
スイングがはっきりいってマッド・デイモンより綺麗なウィル・スミスに6点。ほんとに、汚い台詞吐きまくる役よりこういうのの方があってる。ただ最後までどういう人物だったのかわからなかったけど。
6点(2003-06-01 16:55:33)
227.  ジュラシック・パーク
「ジュマンジ」観た後にこれ観ると、すごい映画なんだなということを再確認できる。
7点(2003-04-13 01:16:09)
228.  美女と野獣(1991)
ダンスのシーンの曲がかなり印象的。でも同じディズニーならアラジンの曲の方が好きだ。
5点(2003-04-13 00:45:29)
229.  ミート・ザ・ペアレンツ
犬が遺骨に小便をひっかけるシーンは笑えた。下品なジョークが多い。
3点(2003-04-04 15:03:50)
230.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
「聖なる嘘つき」って題名は言い得て妙だと思った。でもロビン・ウィリアムスより印象に残ったのはあの心臓専門医だった。「聖なる助言屋」って感じだった。
6点(2003-03-27 11:18:09)
231.  フィールド・オブ・ドリームス
疑問点はいろいろあるけど、良質なファンタジーだった。なんといっても終わり方が綺麗ですばらしい。見てない人は見るべきだと思います。
9点(2003-03-24 11:05:35)
232.  ロード・トゥ・パーディション
この手の作品なら哀川翔のVシネマの方が上、などと思ってしまった。
5点(2003-03-22 02:05:25)
233.  マジェスティック(2001)
ジム・キャリーのシリアスな演技に、個人的に違和感を覚えた。内容もそれほど。
4点(2003-03-09 16:42:40)
234.  エネミー・オブ・アメリカ
たかがいち弁護士のスキャンダルが新聞の一面に使われるのかっていうところが気になった。確かにメッセージ性は強いけどね。
6点(2003-03-08 13:49:22)
235.  サイダーハウス・ルール
こんなに大きいのにもらわれていくなんてずるい、って台詞がなんか心に残った。あの父親代わりの先生は本当に凄い人だと思った。
8点(2003-02-23 15:07:27)
236.  フォレスト・ガンプ/一期一会
感動させるだけじゃなく、細部に施されたユーモア(遊び心?)が楽しい。あの映画の通りにアメリカの歴史がつくられたのなら、凄い経済効果だ、フォレストガンプ(笑)。個人的にショーシャンクより上。
9点(2003-02-22 19:47:28)
237.  ジュマンジ
ロビン・ウィリアムスが主演だから、っていう理由で見てみましたが・・・あまり面白くなかったです。でもあのフセイン大統領似の警官はなんとなく好きだった。
3点(2003-02-22 11:08:47)
238.  ムーラン・ルージュ(2001)
ユアン・マクレガーが凄いとのことで、ミュージカル嫌いだけど見てみました。結果、ミュージカルもいいなと思いました。映像も凄かったけど、彼(彼ら)の歌声が想像以上の迫力でした。でも、シナリオはありきたりかなぁと思いました。ので、ユアンに3点、ミュージカルのよさに気づかせてくれたこの映画自体に3点です。
5点(2003-02-16 01:51:50)
239.  この森で、天使はバスを降りた
こういうことって現実に起こってるのだろうかと考えてしまった。いい話だったかもしれないけど、何でみんな素直に100ドル出すんだろう?とか思ってしまった。
6点(2003-02-09 17:34:16)
240.  スターゲイト
昨日見たけど、眠くてチャンネル変えてしまいました。好きな方すみません。
5点(2003-02-09 14:33:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS