Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。12ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ザ・マークスマン(2005)
日曜洋画劇場系のBな作品でした。でも結構こういうの好きです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-21 12:36:00)
222.  愛に迷った時
なんだろなー、当時のアイドル映画に近いノリなんでしょうね。今となっては見るべきところが何一つない気がする。嫌なら離婚すればいいんじゃない?ジュリアも初めから自主規制かかってるし脱ぐわけでもないし。しかし若者も年よりもお盛んですなー。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-21 12:34:05)
223.  クラッシュ(2004)
正直評価が高いのが不思議です。最後に紡いできた糸がつながるわけでもなく、延々と不愉快なものを見せられてこれが今のアメリカです。っていうだけ。それで賞取る。日本人の自分にはどうでもいい話、アメリカのガンはアメリカ人が取り除け!病的な国はまず自分の国内から改めて欲しい。といっても日本を含め他の国も似たようなものですけどね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-21 12:30:04)(良:2票)
224.  ハウス・オブ・ザ・デッド2<TVM>
しかし不死身やね(笑)不死身過ぎや!ありえない(笑)美男美女が出てるし結構緊迫感があって楽しめました。確かにB級な香りがしますが良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-21 12:23:56)
225.  ユナイテッド93
いやー久しぶりに猛烈にすごい映像を見ました。最後の30分は身を乗り出して観ました。これだけすごい映像はめったに観られないと思います。映画として満点だとおもいます。私はレビューに個人の思想や、リアリティだとか、商売とか議論をする気はないので単純に映画としてこの作品は見るべき良作として10点あげます。
[CS・衛星(吹替)] 10点(2007-09-21 12:15:30)
226.  インサイド・マン
なかなか手に汗握る展開で良かったです。もう一度初めから見返したいです。いろいろ伏線ありますね。映像もシャープでさすがに上手い監督だと思いました。デンゼルワシントン太りましたねー。デフォーさまがきっと何かやってくれると期待してたんですけどね。何かやってくれたのかな?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-18 17:11:34)
227.  ゴースト・オブ・マーズ
非常にオーソドックスですが俳優さん見栄えのする人が多く良い作品です。ちょっと火星がセットぽくって予算がもっとあれば大作なのに。これは、ほかのレビューにあった通り、50、60年代なら、対インディアン、70年代なら対ロシア、80年代は日本、90年代は宇宙人、00年代は中国、中東、10年代は北朝鮮とアメリカ映画は必ず対立軸を作ったと思います。こういう手法なら次々敵を作れるのでまだまだいろいろなパターンで見せてくれるでしょう。ちょっと女優さん、きれいですが演技力が不足しているかな?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-18 11:04:24)
228.  ヒストリー・オブ・バイオレンス
なかなか手に汗握る展開ではらはらしました。でも最後が・・・・。まるかバツかはっきりさせて欲しかったな。いまさらですがダニエルクレイグはいい役者さんですね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-18 10:54:14)
229.  セルラー
なんだかBな香りの作品です。キムベーシンガーも昔は美人だったけどかなり曲がり角な印象があります。しかしありえへんわ。こんな話。旦那もっとしっかりせえ!
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-09-18 10:49:53)
230.  デッドライン2 爆炎の彼方
爆炎のかなた2 そうそうこの映像見にくいですね。斬新と言えば斬新ですがなかなか緊迫感があって良かったですよ。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-09-04 19:23:42)
231.  森のリトル・ギャング
最後10分は手に汗握る展開でしたが、そもそも主人公って泥棒やん!自分のために人間の食べ物を奪ってるじゃないですか?だから自業自得だとおもいますよ。他の動物たちがかわいそうに思います。CG進歩したなぁって思うけど、どこかで観たことあるような話が多くなりましたね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-09-04 19:22:47)
232.  オーメン(2006)
旧作も見てるので、まんま古い作品をなぞっているだけなので展開は読めますが、やはりかなり怖かったです。これはこれで今の時代にあっていて私は出来は良いとおもいますよ。でも、前作でもイマイチわからなかった、家政婦の死のことや、犬との関係もまんまなぞっただけで解決しませんでした。
[ビデオ(吹替)] 7点(2007-09-04 19:19:14)
233.  メンフィス・ベル(1990)
前から観たかったんだけど思ったほど面白くなかったです。ちょっと出撃までがクドイけど、出撃してからがさらにクドイですね(笑)初めと終わりの15分だけ観れば十分と言ったら怒られるかな?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-30 12:28:44)(良:1票)
234.  南極物語(2006)
うーーーんかなり面白くなかった。犬も人の描写も浅くて、アメリカンなお気楽映画になってますねぇ。南極の自然の過酷さが全然伝わって来ない。なんだか環境ビデオみたいです。犬も何匹か死ななきゃ不自然ですよね。これなら日本版をそっくり作り直したほうが良かったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-30 12:27:50)
235.  アイス・エイジ2
吹き替え版作り直してくれー。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-08-16 12:43:17)
236.  ダーク・ウォーター
ほぼ100%日本版を踏まえて作ってあります。これだけ日本版に忠実な洋画も珍しいです。ただねーラストあれでいいですか?生き残ったほうから見れば、特にの女の子側からするとこれでは納得がいかないですよね。まぁ子の身代わりに母が死んだということですか。せっかくの美人女優が出ているのに、しかめっ面か、けんかのシーンばかりで惜しいですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-07 12:31:05)
237.  TATARI タタリ
なかなかに面白いホラーでした。なんとなくこの人とこの人が生き残るだろうなと思った人が残りました。イケメンと美女が大勢出てますのでおすすめですよ。でも一番怖かったのは、初めのジェットコースターかな?(笑)ラストはあれはないやろ(怒)
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-08-07 12:29:54)
238.  ブギーマン(2005)
前半??な部分があり、妄想か現実なのかわからないまま展開しなかなか良かったです。ただ結構引っ張りますねぇ。おもしろいけど。おいおい彼女はどこいったんだ?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-08-07 12:26:38)
239.  アローン・イン・ザ・ダーク
昔からスレイター様好きだったんだけど、B級俳優になっちゃったんですかね。敵、味方、目的、解決法、ラスト全てがすっきりしない。これではつまらないのも当然だと思います。 他にも書いてる方いましたが、前振りも後振りもない突然のエロシーン、あれは何だったんだ??ちゅうと半端に脱がないし、適当に撮影して適当に場をつないだんですかね? 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-08-07 12:25:49)
240.  ブラッドレイン
うーーんつまらん。雰囲気はいいが、それだけ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-08-07 12:23:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS