Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。12ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  レッド・ドラゴン(2002)
主演はどうみてもホプキンスじゃないよね? もうちょっと出番を増やしてあげればいいのに。 話の展開はおもしろく、最後まで楽しめた。 でも、絵をいただきに行った時点で逮捕は時間の問題だったのでは? 
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-26 19:50:19)
222.  フォレスト・ガンプ/一期一会
2度目の鑑賞。 内容はぼんやりと覚えていたが、こんなにいい映画だったとは。 何度も観たくなる映画がときどきあるが、これがまさにそう。 アメリカ万歳。
[DVD(字幕)] 9点(2008-01-22 00:34:18)
223.  オズの魔法使
ついついDVDを買ってしまった。 これはまさに舞台劇という感じで、 セットの先が絵なのもなんかいい。 外に大セットを作るんじゃなくて、 スタジオ内にあれだけのセットを作るのは 当時の職人技を最大に発揮したものだったのかと想像。 この最後のセリフから余韻なくあっさりと終わるところが とくに良いと思ったけどどうかな? 魔女が自転車に乗る姿勢がやけにいいのが一番怖い。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-21 13:28:29)
224.  アトランティスのこころ
正直原作は長く、あまり楽しめなかったので この映画も敬遠していた。 でも、これは傑作ですね。 どの役者もすばらしく、謎めいたまま終わるのも正解。 また少し年をとってから観ると違ったよさが見つかるかも。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-19 23:27:38)
225.  デート・ウィズ・ドリュー
最後の電話がかかってきて、 ぱっと笑顔になるところでなんだか涙が出てしまいました。 確かにETのころのドリューバリモアはかわいいですね。 劇場で見る必要はないけど、こういうのも良い。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-19 18:38:09)
226.  デイ・アフター・トゥモロー
大いなる期待はずれ。 災害の描写ももっとすごいのかと思ったら、 前半であっさり終わってしまうし、 船が姿を現す場面ぐらいか、怖えーと思ったのは。 なにがあってもいいように雪山で訓練しとくか、 それともオーストラリアに移住かの2択。 地球の悲鳴?そもそも地球は環境がどうなろうとなんともありません。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-16 23:44:56)
227.  羊たちの沈黙
レクター登場のシーン。すごいオーラです。 我が家の小さなテレビでも怖いと感じるのです、 これを劇場で観たかった。 主演男優、主演女優、どっちも納得でした。 どうでもいいけど、FBIがカーチェイスの練習してるのは笑えた。 エンディングもすばらしい。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-15 10:51:03)
228.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
前2作に比べて評価の低いのはなぜ? 一番”なんで?”というのが少ないのはこれでしょう。 ショーンコネリーはさすがの貫禄だし、 おまけの2人もなかなかいい味です。 ぺトラの撮影はどうやってやったんだろ? 今やろうと思うと観光客を締め出して撮らなきゃいけないけど、 当時はまだまだマイナーだったんだろうか? へび、むし、ねずみときて、さて4作目はなんだろう?
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-13 00:34:36)
229.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
つまんないわけじゃない。 わけじゃないけど、そんなに絶賛するほどおもしろいか? まあ、この時代にはこれで許されたのかも。 虫がなにより怖いけど、他はどっかで観たようなシーンばっかり。 ああ、これがオリジナルだったのか? 
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-12 20:15:11)
230.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
前観たのは小学生のころか? こんなにいい加減なストーリーだとは思わなかった。 最初の10分で十分。 そりゃDVDセットが半額でも売れ残ります。 次に期待。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-12 01:31:32)
231.  グラディエーター
がんばって2時間にまとめればもっとよかったかも。 マスクを取って名乗るのはもっと終盤かと思いきや、 けっこう早めでしたね。 あの息子が走ってくる画、ぐっときます。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-07 23:08:23)
232.  マトリックス レボリューションズ
1作目のDVDが出たときに、 どうせあとでトリロジーが出るから 今かうのは失敗だと友人に忠告しましたが、 失敗は私でした。 DVDは1だけあればよし。 おもしろくないというわけではないけど、 わざわざDVDで何度も観る必要はないぞ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-06 20:54:49)
233.  マトリックス リローデッド
高速のシーンは素直に楽しめたけど、 あのベッドシーンはいるのか? そして、ジョセフは心臓に被弾してなかったから スタープラチナでよみがえれたけど、 こっちのは穴開いてるんじゃないの? アクションだけみるなら8点。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-06 20:48:24)
234.  マトリックス
なるほどおもしろい。 あちこちでみる不自然なアクションの元はここだったか、 ということで、公開当時おもしろいと聞いてはいたが、 留学1ヶ月目でどうせ映画館に行っても内容がわからんと 行かなかったのは間違いでした。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-06 20:43:53)
235.  ポーラー・エクスプレス
結局なにがいいたいのかもうひとつわからなかった。 左のポケットにいれたチケットはどうなったの? スティーブンタイラーが歌ってたのがおどろいた。 でも、もっとおどろいたのは車掌がつるっ○○だったこと。 サンタの登場シーンが一番おもしろかった。 香港版VCDで観たら劇中の文字が中国語だった。 子供向けに、国によって変えてるのかな? もしそうなら+1店でもいい。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-25 01:16:00)
236.  恋のクリスマス大作戦
いくらなんでもこれはない。。。 家族がテーマのクリスマス映画の邦題が 恋のクリスマス大作戦っていうのも意味不明。 これまで観たクリスマス映画で一番しょうもなかった。 
[DVD(字幕)] 3点(2007-12-23 21:17:27)
237.  バッドサンタ
1年に1度稼いであとは遊んでくらす。 なかなかいい生活ですな。 サンタの悪ぶりはもうむちゃくちゃだけど、トナカイの頭を吹っ飛ばしたとき 思わず大笑いしてしまった。 あの家にあのまま居座るのか? あの娘もいったどうなの?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-16 20:31:37)
238.  ミザリー
ニコルソンVSベイツという映画を誰か撮れ。 エイリアンVSプレデターより怖いぞ。 助けに来てもう一歩でやられるのはシャイニングと同じですね。 しかしロブライナー、いろいろ撮れるんだ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-16 18:29:14)
239.  ウェディング・シンガー
久しぶりに観たけど、やっぱりいいね。 この二人ならきっといつまでも幸せに暮らせるでしょう。 日本人にはうけないジョークもあるかもしれませんが、 そんなくらだないジョークも含めていいものはいい。 
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-15 23:21:43)
240.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
うーん、リッチーといい曾孫といい、 その後どうなったの? 呪いも、パイを食べた人みんなに移るのか、 それとも最初に食べた人か。 キングの映画化ではもうひとつの部類。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-15 21:31:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS