Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。15ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 
いやーいいですね 70年代初頭の雰囲気もいい G・ハックマンの役のハマり具合も最高 高架下のカーチェイス よく撮影したな~ 当たり前だけどCGもなにも無い時代 相当「力」入れて撮影したことでしょう  ざらついた荒々しい街の空気感を 今も感じられる貴重な映画だとオモイマス
[DVD(字幕)] 8点(2011-11-17 09:09:54)
282.  恋人たちの予感 《ネタバレ》 
やばっ 本気で笑ってしまった… どこでって? そりゃぁメグの 「あの」 シーンですよ(笑) 確かにいろいろ良かったけど やっぱり「あの」シーンに尽きますね(それかw) どなたかも書かれていましたがメイキング特典での「裏話」も加味すれば 最高に ある意味 エキサイティングな 映画で   大変楽しいひと時を過ごさせて頂きました ありがとうゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-11-07 23:02:52)
283.  大空港 《ネタバレ》 
面白い! グランドホテル形式というんですね 初めて知りました で、進む展開はスリリングでかつ人情味があってなかなかGood  が、犯人が爆弾を爆発するに至る過程にがいま一つだったり 映像的(特撮)な部分がちとつらかったりとか(苦笑)そこらへんがアレですが それ以上に登場人物に厚みがあり決して古さを感じさせない出来  無賃乗車のおばあちゃんはお見事(笑)  飛行機パニックモノの元祖である本作品  いやぁ見応え充分でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-10-28 08:19:02)
284.  ブルース・ブラザース2000 《ネタバレ》 
ま、前作は前作で この続編はこれでありだと思うけどなぁ  全編を通してのゴキゲンなサウンドと素晴らしいダンス  確かにベル―シがいないのはさみしいけど DVD特典にもあるみんなの楽しそ~な雰囲気 そして ダンの続編制作への執念 そんな各人の想いが伝わってくるかのようで  情熱あふれるいい映画でアリマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-21 20:58:12)
285.  オーシャン・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 
お馬さん いとおしぃ… 苦楽をホント共にした相棒を野生馬の群れに返す時の素晴らしい表情 そして雄大な大地  若干なかだるみ+蛇足的な部分もありましたが、それを上回る美しい光景 大地の厳しさ そして 駆け抜ける「風」を感じさせる力強い映像 美しく躍動的な馬達   この爽快な気持ちを ぜひ共感して頂きたい  そんなことを今想ってイマス
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-06 23:49:39)
286.  刑事コロンボ/意識の下の映像<TVM> 《ネタバレ》 
第二の殺人まで発生しインテリなわりにかなり凶悪な犯人 おまけに会社が雇ったモデル?の女の子との関係も発覚 いゃ~今回のコロンボは気合十分 とにかくしつこい・とにかく食い下がる  令状なしで写真撮るは 掟破りのサブリミナルはするは でもひそかに燃える警部の感情が ワタシには見えましたぞ! 殺された社長の奥さんとの会話は短いながらマジ泣ける  口径変換器というこそくな手口 (初めて知った。どういう構造ナンダロ) 硝煙反応とかみれば一発じゃん って思っちゃったけど 当時はまだなかったのかな   自らのサブリミナル理論で墓穴を掘る犯人 確かに無理やり感あるけど なかなか落とせない犯人にやってやりましたね 警部!! お見事デシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-07-23 10:36:40)
287.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
やっと(今さら?)拝見する機会に恵まれました まず、キューブリック まさに天才! どうすりゃこんなもの造れるんだろ  どうやって撮影したんだ?と思わせるシーンがいっぱい  まだ人類が宇宙に行っていない時に 既にこんなスゴイものを造ってしまった才能に恐れ入りました HAL9000というコンピューターの存在も比喩的で印象深い  よくよく考えれば  とにかく美しく印象的な映像・カメラワーク なにか神々しさをも感じる音楽のマッチング  冒頭の猿の特殊メイク などなど 恐ろしくハイレベルな映画であることは間違いありませんね ただちょっと難解なのも事実で、後半はちょっと訳分かんないカモ…  観終わって皆様のレヴューを読みなるほど と、今思っています(これはDVD買ってもう一回観よう!)  まぁとにかく一度は観た方がいい素晴らしい作品でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-13 14:50:52)
288.  SPIRIT スピリット(2006) 《ネタバレ》 
良かった! ちょっとスローやワイヤー的な演出が気にはなるけど ストレートで骨太なカンフー映画だな という印象  亡き両親の墓前でのシーンはホロリとくるね(こういうのに弱いんダワ)   動きが早い 若い時代のジェット・リーもいいけど 歳を重ねてきた深みを感じさせる  こんなジェット・リー いやリー・リンチェイ が、ものすごくカッコイイ  一武道家としての誇り 深い言葉の数々  中村獅童も良かった! 強いて言えば あの村に帰らせてあげたかったね    意外にこれはオススメかと思いますデス
[DVD(字幕)] 8点(2011-07-11 09:46:11)(良:1票)
289.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
斬新な切り口でグイグイ引き込まれました  テンポのいい進行が小気味よく、笑えるポイントや「おぉっ!」となるところも多く …行く先々にファイトクラブのメンバーがいるところとか… 面白かったですよ  この独特のブットビ感 ブラピのキャラクターもピッタリ! 強いて言えば相方のキャラがひ弱な感じがして ちょっとそんなところが気になったけど  なかなか良かったデス!
[ビデオ(字幕)] 8点(2011-06-19 21:59:59)
290.  ターミナル 《ネタバレ》 
面白い 以前から観たかったから観れて良かった 流石(さすが)スピルバーグ きっちり仕事をこなしてる(グッジョブd)  トム・ハンクス 安定感ある演技がある意味貫禄  で、キャサリンものすごーくかわいぃ(スッチー超似合ってる)同じ人でも印象が全然違うね  観終わった後、巨大セットでの撮影と知りビックリ よくまぁこんなもの造ったねぇ(感心) 最後はちょっぴり弱いのが残念かな~ 思うに我々日本人にはイマイチ興味が薄いジャズ(ちょっとお歳のアメリカ人は好きそうだけど) というのが要因であるかな と思ってシマイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-03 09:09:09)
291.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 
面白い いやーほんといろんな部分が良く出来てて 無駄がなく 緊張感が続いて 長さを感じさせませんね  エイリアンものはちょっと苦手+オリジナル版は未観なので 違いがわかんないけど さすがキャメロン 素晴らしい!  とにかく「お金掛ってます」セットの豪華さ! この監督さんはT2でもそうだけど、こういうノリが得意なのかな 派手~な内容だけど人間味を感じさせるものっていうんですか いやホントお見事 ただ最後の女王対決はちとやり過ぎな感が… たぶん相当重い(であろう)女王をあの状況では …いくらなんでもなぁ でもいいです全体的に大変よく出来てるから  かなりオススメできるとオモイマス
[DVD(字幕)] 8点(2011-05-16 09:07:48)
292.  レオン(1994) 《ネタバレ》 
ナタリー・ポートマン素晴らしい!  撮影当時12歳ぐらいか? この年齢にしか表せない独特な雰囲気 大人でもなく子どもでもないこの年齢だからこそ、、、ですね  ジャン・レノ扮する殺し屋との純愛 ゲイリー・オールドマンのドハマリな悪徳刑事  ひじょうに印象に残る名作だとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-05-12 08:32:15)
293.  M:i:III 《ネタバレ》 
いや~面白かった! Ⅱではガックリきたけどこれはいいね スピィーディーな展開は観ていてスリリング まぁ確かにどこかでみたことあるかも?的シーンはあったけど、あんまし気になんない程度だったかと  個人的に①ビルから振り子で飛び移る~の時、ガラスに数式を書きだしたのにはひそかにビックリ ちゃんと計算するんだね(どんな計算かシラナイケド)②彼女と結婚式を挙げた場面のジュリア役のミシェル・モナハンの超嬉しそうな顔! 演技だろうけどほんとにうれしそう あの素晴らしい笑顔を観れただけで充分満足デス
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-27 12:26:33)
294.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
いや~アル・パチーノすごい でもさりげなくよかったのはタリア・シャイヤ(そう、あのエイドリアン) コッポラの娘はそんなにまで気にならなかったけどなぁ というか観終わって調べて初めて知ったw 実際にあった事件も取り入れてかなり現代的になった印象 ゴッドファーザー3部作を締めくくる上で 過去のⅠ・Ⅱを考慮し、さぞコッポラ監督も(いろんな事情も絡んで)大変だったでしょう 結局のところ やはりアル・パチーノの素晴らしい演技につきるとオモイマス
[ビデオ(字幕)] 8点(2011-04-27 07:21:00)
295.  哀愁 《ネタバレ》 
ん~~ビビアン美しい… まさに絶世の美女 ほんと綺麗な人だわ おまけに目の演技力スゴイ 風と共に~ は正直そんなに好きじゃないんだけど これはいいですねぇ  まぁシンプルなストーリーながら緻密で丁寧 前半の 出会いから結婚まで(結局してないけど)の喜びの表情 そして後半の 悲しさが体からあふれ出らんばかりの表情・仕草 イヤホント素晴らしい  まぁしかし出会って速攻結婚って…ある意味凄く情熱的 戦中の特殊な状況ならありうる話しかな  張り裂けんばかりの胸の内をしまいこんでしまった大変悲しい結末でアリマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-17 08:55:09)
296.  フィアレス 《ネタバレ》 
飛行機墜落 そりゃぁそんな一生に一度あるかないか(あったら困るけど)のとんでもない出来ごとを体験したら人間変わってしまうと思う いやほんと自分の「死」を明確に意識する瞬間がきてしまった訳で… んーー重い  ジェフ・ブリッジス 今まであまり観ていない人なのだけど 派手さはないが心に大きなキズをもった男を好演してますね 飛行機事故から奇跡的に助かりアレルギーが吹っ飛ぶほど人格が変わった、と、思わせてのラストは圧倒されました イザベラ・ロッセリーニ(キレイですねぇ)演じる奥さんがジェフの机の上に大量にある絵を見つけた時 なにか心の闇をみてしまった気がして そんな演出や効果的な音楽が光る見ごたえのある内容でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-10 08:11:10)
297.  刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM> 《ネタバレ》 
どういう経緯でコロンボがロンドンに派遣されたのか 科学捜査の視察? こんな問題児をイギリスに送り込むロス警察もたいしたもの で、案の定空港でひと悶着(笑)  妙にはしゃぐコロンボが可笑しい 軽いロンドン観光気分が味わえる描写(クラブのシーンは興味深い)が多く面白い しかしそんな立場なのに捜査に顔を突っ込むコロンボ いいのかなぁそんなことして そして最後のトリック! いやーーなんてハイリスクな事を(笑) 失敗したらどうするつもりだったんですか警部? 初海外ロケ作品ということで異国情緒たっぷり 新しい雰囲気は大変新鮮でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-28 08:59:39)
298.  屋根の上のバイオリン弾き 《ネタバレ》 
(ちょっと苦手な)ミュージカル映画観ましょう第3弾 約3時間の時間にどうなるかと思いましたがアラ不思議 普通に、というかかなり興味深く観れました ミュージカル映画に慣れてきたか?(笑) 5人の娘を持つテヴィエお父さん 馬の脚が悪くなってロシアのなーーんにもない荒野を自分で荷車を引く…大変そうだぁ でも悲壮感を感じさせないユーモラスな人柄がしたたかに生きるユダヤの人たちを表しているように思います 屋根の上にいるバイオリン弾きはその象徴なのでしょう  美しい結婚式 そして激しく情熱的なダンス そして素晴らしく美しいロシアの風景  なかなか見ごたえのあるいい映画でアリマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-27 09:36:05)
299.  栄光のライダー 《ネタバレ》 
初レビュー光栄でございます オートバイが好き・ダートラ好き・オフロード好き でかつ昔のアメリカの雰囲気が好きな人にはたまんない内容ですね この映画にはバイクの楽しさがいっぱい詰まってます  作中のS・マックイーン バイク乗るのうまい!ほんと楽しそう~に乗ってます ひじょうにリラックスした笑顔をみれるある意味貴重な内容であるかと しかしあまりにマイナーな作品なので知られてないのが残念  バイク好きな方にはぜひお勧めしたい映画でアリマス
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-24 19:52:35)
300.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 
あぁぁ こういうのに弱いんだよなぁ俺 ただでさえもスポーツものに弱いのに、、、実話で、アメリカの人種問題を含んだ内容は深く、そして感動的です  まぁそりゃぁベタで定番で鉄板だと思うけどこういう展開大好きです 強いていえばアメフトに詳しかったらもっと良かったカナ  ハイ純粋にいい映画でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-19 13:23:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS