Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。16ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  タロットカード殺人事件
スカーレットにコメディをやらせたかったのはわかる。配役も文句なし。監督の遊びだと思えば面白い映画。まぁオチでは笑いましたが。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-25 21:38:02)
302.  今宵、フィッツジェラルド劇場で
音楽もいいんですけど、あれだけ続けざまだとさすがにつらかったです。
[DVD(字幕)] 3点(2009-03-25 21:29:55)
303.  ブロークバック・マウンテン
主演であるヒース・レジャーの訃報を受けて、観賞しました。この作品での演技もすばらしく、本当に惜しい人を亡くしました。この話は完全に好みが分かれると思います。ですが、同性愛ゆえに許されない恋の切なさなどは、旨く描かれていると思います。ミシェル・ウィリアムズがいいですね。これまで注目していませんでしたが、綺麗ですし演技も上手です。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-24 23:08:43)
304.  Vフォー・ヴェンデッタ
漫画チックなチープさは置いといて、独房に監禁されるところが長いと思いました。なんとなく筋も読めていたのでテンポを上げてほしかったです。
[インターネット(字幕)] 4点(2009-03-24 22:14:15)
305.  ロング・エンゲージメント
女優陣が素晴らしかったですが、戦争映画にしては男性の印象が薄いです。自転車の配達人がなんか面白い。
[地上波(字幕)] 6点(2009-03-23 22:40:01)
306.  Ray/レイ
こういう伝記映画って贅沢なドキュメンタリーですよね。何度か見てもいいと思います。曲も好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-23 22:30:26)
307.  遊星よりの物体X
技術面のつっこみはぐっとこらえるとして、ちょっと短尺過ぎる気がしました。制限がありすぎてスケール感に欠けますね。
[地上波(字幕)] 2点(2009-03-23 21:36:39)
308.  ロスト・イン・トランスレーション
なんとも不思議な感覚ですね。本来の日本とのギャップも少しはありますが、うまく変な国にされてしまっていて面白かったです。
[地上波(字幕)] 6点(2009-03-22 22:33:52)
309.  コールド マウンテン
途中で読めてしまいました。なんか薄っぺらい歴史の教科書だなぁ。豪華キャストがもったいない。
[地上波(字幕)] 5点(2009-03-22 22:27:47)
310.  ゴスフォード・パーク
殺人ミステリーモノとしてよりも、屋敷を取り巻く人間模様が面白かったです。エミリー・ワトソンやっぱり好きだなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-22 21:01:59)
311.  波止場(1954)
マーロン・ブランドの評価が高いですが、あまり感じませんでした。1950年代に現れたのがすごいことなわけで、やっぱり今となっては…という感じでしょうか。
[地上波(字幕)] 4点(2009-03-22 20:58:54)
312.  ブリジット・ジョーンズの日記
彼女のファンなら楽しめる映画でしょう。女性の視点で描かれているので、女性には共感されると思います。ただ二人の男のキャラクターがあまりにも少女漫画っぽいですね。女性に支持されるポイントかもしれません。尺も短いので、続編と合わせて観たら丁度いいかもしれません。 
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-22 10:56:43)
313.  ドニー・ダーコ
伏線とかを気にしながら神経使って見てましたが、結局よくわからなかったです。オチがわからなかったのではないんですが…。
[地上波(字幕)] 4点(2009-03-22 00:03:31)
314.  ノース ちいさな旅人
なんか大げさでしたが、一応教育的でした。結局○○ちゃん家の子にはなれないよな。
[地上波(字幕)] 2点(2009-03-21 23:22:55)
315.  愛は静けさの中に
こんな純愛ドラマがあったなぁとか思いながら鑑賞しました。ストーリーには凝ったところもなくド直球ですが、主演の二人の演技は見ものです。クラスの子達がけっこう可愛かったです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-21 23:18:45)
316.  バージニア・ウルフなんかこわくない
ただ迫力に圧倒されましたが、ひどい話だしそれ以上の感想はありません。あんな状態には陥りたくないですね。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-21 23:07:58)
317.  デビル(1997)
配役がテーマに合っていないと思います。もっと別のジャンルなら豪華キャストと言えそうですが。
[地上波(字幕)] 2点(2009-03-17 21:46:39)
318.  ベスト・フレンズ・ウェディング
普通のラブコメで、それほど面白かったわけでもないので。当時は二人ともラブコメの常連だったんですよね。
[地上波(字幕)] 4点(2009-03-17 21:44:12)
319.  ワーキング・ガール
80年代の痛快なコメディは好きです。主演のメラニー・グリフィスの声がセクシーで、聴き惚れながら見てました。今観ればキャストもかなり豪華。あの俳優もシャンパン吹っかけられるだけで終了とか…。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-17 21:37:34)
320.  クローサー(2004)
もっともっときれいで純粋な、わかりやすいロマンスなら入り込みやすいし、喜劇とか悲劇とかそういうのじゃなきゃね。どろどろで醜いばかりだし、不幸だからってかわいそうにも思えません。なんて言いつつ、演技はかなり良かったし、もともと俯瞰で観ることを求められる映画かもしれないですね。
[地上波(字幕)] 5点(2009-03-15 20:14:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS