Menu
 > レビュワー
 > シネマファン55号 さんの口コミ一覧。17ページ目
シネマファン55号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 518
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  スリーデイズ
非常に面白かった。CMのあおり方がすごいアクション映画のような感じでしたが、サスペンスアクションというくらいでしょうか。妻のためにだんだんと悪に染まっていく主人公が、後半の展開では暴れまくる・・とはいかず冷静に行動を進行するあたりのバランスが非常に秀逸な傑作に仕上がっている。なんだかんだで、やっぱりうまい監督の映画は面白いということだろう。
[DVD(吹替)] 8点(2013-09-03 13:06:33)(良:1票)
322.  フライト
以外に普通。期待していたのは、もっと法廷で争うような展開だったが、そうではなく、前半飛行機事故、後半アル中ドラマという内容。前半の飛行機事故は、さすがはゼメキスというかんじで、迫力のある素晴らしいつくり。 後半は、人間ドラマになってしまうので、ちょっと中だるみ。本当は5点といいたいところだが、前半部分迫力ある映像で6点という感じ。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2013-08-29 11:10:05)(良:1票)
323.  メン・イン・ブラック3
正直、続編で成功した映画は少ない。なので、期待せずにみたのだが、この映画は続編で成功した映画といえるだろう。ブルーレイでみていたからか、トミーリージョーンズがものすごいしわしわで、さすがにもうアクション映画は限界なのが伺えるが、それを見事にストーリーでカバーし、ちゃんとアクション映画として成立させている。また、今までの単なる宇宙人を倒すという、ゴーストバスターズ的な話だけではなく、タイムスリップもののSFとしての要素を取り入れているため、そっち系の映画が好きな人にもお勧めできる。このシリーズ3作の中では一番面白いと感じた。年齢的にもトミーの4はないか、引退的な話に持っていくかという感じかな。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-08-28 10:43:25)
324.  アルゴ
前作のザ・タウンでもベン・アフレックの才能はすごいとおもったが、やはり、彼の監督としての才能はすばらしい。彼は第2のイーストウッドになれる才能があると思った。こういった、実話をもとにした映画というものは、だいたい説明が多いため、途中なかだるみして眠くなる場合が多いのだが、テンポがよく、スリリングなシーンを折り込んで飽きさせない展開にしている。 アカデミー作品賞に輝いた作品というのは、素直に面白かったという作品が少ないが、この映画は素直に面白かったといえる映画であった。
[ブルーレイ(吹替)] 9点(2013-08-28 10:33:25)
325.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 
久々にクソ映画を見たという気持ちです。ダイハードシリーズが好きだったので非常に残念です。ダイハードファンなので、多少甘く点をつけたくなるのが普通だと思うのですが、この映画はファンのほうが、なおさら得点は低くなるでしょう。 正直、これはダイハードではありません。ブルースウィリスの別もの映画という気持ちでみた方がいいでしょう。 まず、ロシアという設定のために、刑事でも何でもありません。なので、事件解決のために頭を使うということは一切ありません。 また、今回はインディ4のように、息子が出てきて準主役の役割をするのですが、正直、ブルースのアクションを二人で分散しただけで、息子のおかげで映画が面白くなるという効果はありません。 90分という映画の時間が、観る前に気になってはいましたが、思った通りストーリーは無いに等しいです。 映画点数3点は最初のカーチェイス部分の評価と言っていいでしょう。  いままでのシリーズでは、もうちょっとマクレーンは頭を使うし、体も張るのですが、この映画は脚本が悪いのか、監督が悪いのか、単にドンパチやってるだけで、最後もアイデアを効かせた倒し方もしてないし、素手での殴り合いもないし、これではリピーターもいないと思うので、第6弾はないかもしれませんね。 もし、第6弾をやるのであれば、初心に戻って、規模の小さいものでもいいので、刑事として、ピンチのときはアイデアを効かせてがんばってほしいもんです。
[映画館(字幕)] 3点(2013-02-17 02:02:39)(良:1票)
326.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
こちらの映画も昔から大好きで、先日ブルーレイを3本セットで購入しました。 リマスターされた奇麗な映像をじっくり見たくて吹き替え版で見ましたが、 改めて見直してみるとというか、奇麗な映像になったがゆえに意外に、特殊メイク(歳を取った役)がメイクだなというのが気になってしまったりと、まあ、逆に残念な点も有るのですが、そこは目をつぶるとして、はっきりくっきりの満足のいく映像で十分楽しめます。 そして、なによりこのブルーレイの一番のおすすめポイントはエリックストルツ版のメイキング映像が少しだけですが見れること。マイケルとは似てるんだけど、ちょっと違った雰囲気の映画に見えます。 パート2、3も好きですが、10点を付けるのはやはりこの1だけですね。
[ブルーレイ(吹替)] 10点(2012-10-11 11:15:54)
327.  ブリッツ
低評価が続いてますが、そこまでひどく感じませんでした。 ド派手なアクションがあったりという新鮮みは有りませんが、雰囲気がダーティーハリーのような、 感じの映画で、あの辺の身体と足だけで犯人を追いつめるような、昔の刑事アクションが好きな人には、 十分楽しめる映画だと思います。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-11 10:57:04)
328.  スタンド・バイ・ミー
私の得点で初めて10点を付ける作品です。 ここで思ったのは、すごい面白かった映画は8点、あとあと何度も見たいと思い、ブルーレイを購入しようと思った映画は10点。何度も見たいけど購入まではいかない映画が9点というのが私の基準になりそうです。 なので、10点の映画は個人的な好きという要素が強い映画になります。  この作品は数十年前に見て、感動し、ビデオを購入して何度も見た作品です。 そして、最近ブルーレイ版を購入し、改めて見直したので投稿することにしました。 ブルーレイ版はさすがに映像が奇麗です。とくに風景が何とも鮮やかで、特典の25年目の再会で監督が語っているように、60日間の撮影すべてが天気がよかったという、そのおかげで風景が鮮やかな色に輝いているのだということがわかります。  作品に関してはいうまでもなく、大好きな作品なので、今更感ではありますが、やはり、あの12歳のときのような友達はもう2度とできない。というところにつきるのかなと。 自分に置き換えて、田舎暮らしだった私も、小学校のときには、毎日いろいろとみんなで探検をしたり、虫取りをしたりして遊んでいましたが、中学にあがって疎遠になり、今現在は、その頃の友達は全くあわなくなってしまいました。 そんな経験をしたことがある人なら、この映画のよさがわかるのだろうと思います。  ブルーレイ版はとにかく25年目の再会がおすすめです。ファンの方なら見逃せない、撮影裏話が満載で満足いくないようです。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2012-09-19 11:28:52)
329.  サブウェイ123 激突
悪くない。という感じ。 デンゼルワシントンも、トラボルタもすごい迫真の演技で、映画に入り込めるし、 スピード感もある映画なのだが、最後がいまいち。 それから、金相場の話ももっと詳しく説明しないとなぜ?という疑問が残ります。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-10 15:19:52)
330.  アンノウン(2011)
面白かったです。もちろん、若干不満はあるし、カーチェイスも長過ぎ感はありましたが。 でも、作品の導入から、最後の結末まで充分サスペンスとして楽しめ、のめり込めました。 すごい傑作だとはいえませんが、休日に、はずれのない映画を見たいという方には十分おススメできます。
[DVD(吹替)] 6点(2012-09-10 15:14:18)
331.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
前作が好きだっただけに、過度な期待をしてしまい、ちょっと物足りなさが。 ただ、もちろん、前作のパート2という感じがありありとしていて、見て失敗したということにはなりません。 前作が好きだった人は、過度に期待しすぎなければ、十分楽しめるで気になってます。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-05 17:36:50)
332.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
正直馬鹿にしていた。 まあ、1、2とも面白かったけど、子供向けのディズニー映画の域を超えていなかったからだ。 内容は割愛するとして、大人になった主人公と自分を重ね合わせて、おもわずポロリとしてしまった。 ディズニーにはまたこんな映画を作ってもらいたい。
[地上波(吹替)] 8点(2012-09-05 17:17:38)
333.  近距離恋愛(2008) 《ネタバレ》 
ロマンティック・コメディの王道てきな作りの映画。 年相応の大人が安心してみれるという感じ。 男性が主役なんで、この手の映画が苦手な男性でも、楽しめると思うので、夫婦で休日にでも見るといいかもしれません。 ブリジットジョーンズとか、ヒューグラントの映画が好きな人は間違いなく楽しめると思います。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-03 16:34:42)
334.  サンシャイン・クリーニング
ツタヤでコメディの棚にあったのですが、どこが?という感じ。 前半がコメディでと評価している方が多いが、この手の映画では全く笑えない。コメディを期待して借りるとがっかりする映画ですよ。 どちらかというと、ドラマのジャンルに軽いテンポの話を織り交ぜているだけで、基本は重いドラマです。 ドラマとしての評価は、まあ悪くないという程度ですね。以外にシングルマザーが主役なので、おっさんには共感が持てないでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-03 16:23:48)
335.  ファンボーイズ
これはロードムービーです。 スターウォーズとかおたくとか、気にせずにロードムービーが好きな人には、十分おすすめできる映画だと思います。もちろん、スターウォーズファンにもお勧めですが、私としては、十分ロードムービーとして楽しめました。 ばかばかしさはもちろん、最後がちょっとほろっとする映画ですので、そういう映画が好きな人にはぜひお勧めです。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-03 16:13:38)
336.  セブンティーン・アゲイン
ありがちな話。 この手の映画ではやはりトムハンクスの『ビッグ』がやはり飛び抜けているので、比べてしまうとどおしても見劣りしてしまう。 ビッグは子供から大人になるため、大人の世界の映画になるのだが、これは大人が子供になってしまうので、 ティーンエイジャームービーになってしまう。そこがやはり、いい歳したおっさんには、いまいちな感じがしてしまうのかもしれない。 ただし、ただのティーンエイジャームービーと思うなかれで、脇で大人でも楽しめるような工夫がされている。 また、お金持ちの設定のおかげで、高校生でも苦労する感じもないので、安心して話を楽しめる感がある。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-03 16:05:41)(良:1票)
337.  ワールド・オブ・ライズ
以外に普通だった。後半は、そこそこ見入ったが、前半がいまいち入り込めなかった。 まあ、この手の映画は、とりあえず前半で状況とか、いろいろ説明が必要になってくるから、仕方がないのだが。 デカプリオはいつものデカプリオ。クロウはなんか、冴えないデブのおっさんで、正直、彼を使ったことがもったいない感じがした。 どうしても、こういう感じの映画だとプルーフ・オブ・ライフを思い出してしまうので、お前はいつ戦場に戻ってくるんだ?オフィスワークはだめだろうと期待してしまう。 という訳で、まあ、6点に近い5点という感じ。
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-03 15:54:32)
338.  TIME/タイム 《ネタバレ》 
前半が非常に面白かっただけに、後半のダレ具合が半端なくがっかりさせられる。 ということで、この点数です。 全員が25歳で歳が止まってという設定の割には、結構老けてるやつが混じってて、なんだか世界観を壊してしまっている。だったら、最初から設定を30歳くらいにしとけばいいものを。 その日暮らしが多すぎるので、お金持ちが(時間持ち)たった10年とかでも金持ちに見えてしまうのだが、 なんか、設定が非常に無理がある。金持ち以外がほとんどその日暮らしの時間しか持ってないわりに、バスの値段が高すぎたり、まあ、文句を付けるときりがないが、それを忘れさせるほど前半は面白い。 後半は何がしたいのかよくわからない残念な映画です。
[DVD(字幕)] 4点(2012-08-21 14:56:13)
339.  ダークナイト ライジング
すごく面白かったです。正直評価が低い方は、ちょっとバットマンに違う物を求めている気がする。 なんか、バットマンをサスペンス映画かドラマかと勘違いしている。 前作が、ちょっとそうした感じの映画に仕上がっていたため、今作でもそのような、映画と期待していたのでしょうか? バットマンですよ。アメコミヒーロー物ですよ。 なので、アメコミヒーローのアクション映画を見に行こうと思った人なら、十分に満足できるはずです。  前作から8年、バットマンが現れなくなって、久々にバットマンが登場という場面では、 見ているこっちも、バットマンが帰ってきた!っとゾクゾクし興奮できました。 内容にしても、大人からティーンエーイジャーくらいまで楽しめる、わかりやすく、入り込みやすいと思います。 今の時期は、アベンジャーズやスパイダーマンなど選択肢に迷う時期だと思いますが、初めての方にもぜひおすすめです。
[映画館(字幕)] 8点(2012-08-20 17:55:25)
340.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
まさに可もなく不可もなくという映画。 見ててつまらないと感じないが、のめり込むほど面白い訳ではない。 内容もインディージョーンズ最後の聖戦のパクりだし、あの映画と比べてしまうと、 どうしてもちょっといまいちでしたといわざるを得ない。 まあ、ジョニーディップも歳ですが、これだけの大作なだけに、もっと大掛かりなアクションシーンを期待してしまう。 このシリーズファンにはいいかもしれませんが、あくまでもいいやつがいるから、ジャックのこずるさが際立って 面白いのに、そういうのもなかっただけに、残念です。次回作に期待 
[DVD(字幕)] 5点(2012-08-16 13:19:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS