Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。17ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  勝利への脱出
サッカーのシーンがすごいと思っていたのですが、みんな本物のスター選手だとは。この間もベッカムとかジダンが出てる映画がありましたが、あんな感じでしょうか。戦争映画としてもサッカー映画としても中途半端ですが、華麗なプレーを見せてもらったということで。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-29 22:58:40)
322.  理由(1995) 《ネタバレ》 
見てる人を裏切る展開なんていう触れ込みだったので、構えて見ていたのですが、多分普通に見ていても前半の誘導的な作りには違和感を覚えたと思います。加えて、この映画には華がない感じです。エド・ハリスも不完全燃焼という感じ。別の映画のケヴィン・スペイシーの方がゾクっと来ました。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-28 23:59:49)
323.  ブラック・サンデー
もう少し個性的なキャラクターか、あっと驚く展開があってほしかったです。ラストのアクションを除けば、緊張感があってよかったのですが、いまひとつ。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-28 18:03:14)
324.  俺たちは天使じゃない(1955)
こんなにも非現実すぎると、あまり笑えないものですね。親子はあまりにもお人よしだし、囚人たちも呑気すぎます。ボガートの渋さはだんだん好きになってきましたが。
[地上波(字幕)] 5点(2010-08-25 17:45:38)
325.  マジック
哀愁のあるホラーという感じでしょうか。あまり涼しくならなかったのが若干残念です。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-19 16:15:56)
326.  疑惑の影(1943)
ヒッチコック監督の中では印象的な部分が少ない作品でした。ヒロインもレベッカのヒロインを思わせる演技でしたが、少し物足りない気がします。 トランプのシーンは秀逸でしたが。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-18 22:27:30)
327.  クロスロード(1986)
ギターバトルのシーンには笑いました。あれが大真面目だったら、ちょっと…。
[地上波(字幕)] 5点(2010-08-11 20:59:35)
328.  ジャスティス(1979)
途中まではそこそこ楽しめましたが、せっかくの正義の裁きのシーンが、アルパチーノの大演説となってしまったのが残念。アメリカ映画だからしょうがないか。
[地上波(字幕)] 5点(2010-07-24 23:14:59)
329.  ファーゴ
徐々にドつぼにはまっていくような緊迫感もなく、いまいち乗り切れません。拳銃とか流血モノが好きではないのも原因かも。奥さんがほとんど演技する暇を与えられなかったのがかわいそうでした。
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-24 16:28:19)
330.  乙女の祈り
あまりにも痛い。思春期にこういう感性を持ち合わせなかったもので、全くピンときませんでした。しかし娘に恨まれて殺される母親って惨めすぎます。
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-21 21:41:14)
331.  デンジャラス・ビューティー2
こういうのって続編を見るころに好きになってくるんですよね。ただのポリスアクションになってしまいましたが、キャラクターは立っていたので楽しめました。
[地上波(字幕)] 5点(2010-07-18 23:45:58)
332.  トワイライト~初恋~
主演の子たちの魅力や、CGの出来がいまひとつ。これが次の人気シリーズになっていくんですかねぇ。設定がテレビドラマみたいですが。
[地上波(字幕)] 5点(2010-07-18 17:18:57)
333.  2001年宇宙の旅
全く違和感の感じない映像はすごいと思います。どうやって撮影したかを想像しながら見ていました。リアルさと壮大さを追求して、逆にシュールになってしまったのが面白いと思いました。
[映画館(字幕)] 5点(2010-07-16 15:57:38)
334.  決断の3時10分
普通の牛飼いをヒーローにしたのは面白いですが、あとは普通の西部劇と大差ないように感じました。もっと危なっかしさが欲しかったかも。
[地上波(字幕)] 5点(2010-07-11 16:53:23)
335.  パーティ
丁寧な作りの前半と、めちゃくちゃな後半のギャップがすごいです。どこからおかしくなったんでしょうね。前半のミスタービーンみたいな方が好きだったんですけど。
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-07 20:15:06)
336.  我が家の楽園
これぞキャプラって感じですよね。これで3,4本目ですが、なぜかどうしても好きになれません。ちょっとアメリカ的すぎるのからでしょうか。
[地上波(字幕)] 5点(2010-07-05 19:10:37)
337.  13F
脚本がお粗末だったのを置いておいて、着想が面白いですね。ブロンドの女優も美人だし。ラストの絵は最近描かれなくなっているので、なんだか新鮮でした。
[地上波(字幕)] 5点(2010-07-04 22:45:55)
338.  ワイルドバンチ
いつも思うのですが、銃撃戦のせいで一歩引いてしまい、物語に入れなくなってしまう気がするんです。それがリアルなほど白けてしまって、いまひとつ映画を楽しめません。物語を期待するなと言われればそれまでですが。
[地上波(字幕)] 5点(2010-06-27 17:32:45)
339.  3人の逃亡者 《ネタバレ》 
あの子がどうしてあんな強面に懐いたのかがわかりません。好感が持てるキャラクターが少ないし、一番のポイントが納得できなかったのが残念。ラストも、再び親子が引き離される結果になりそうで、あまり笑えないです。
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-25 15:01:16)
340.  ジョンQ-最後の決断-
アメリカらしいヒーローものです。これが医療保険制度を考える機会となるかは微妙なところですね。社会派ドラマってどういう立場で見るべきかがいまいちわかりません。
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-12 22:59:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS