Menu
 > レビュワー
 > オニール大佐 さんの口コミ一覧。17ページ目
オニール大佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 580
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 
ただ真田広之目当てで観ました。出演シーンは短くて残念でしたが・・・。人工知能を持ったコンピュータの異常や、宇宙空間を爆発?かなんかで飛ぶシーンは、当然「2001年宇宙の旅」をリスペクトしてると思われるが、同時にあの作品を覆っている退屈さも一緒についてきた模様。この手のはどーしても苦手。SFって分野は嫌いな人ってあまりいないと思うし、楽しめる人が単純にうらやましい。
[DVD(吹替)] 3点(2008-07-28 14:01:24)
322.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
子供騙しの薄っぺらいサクセスストーリー。若い時に観たらきっと違っていたんだろうが、30歳を超えた今観ても何も感じない。80年代の懐かしさは感じても、感動はあり得ない。テレビで何度も何度も再放送し、洗脳されたかもしれない「お金がない!」の方が出来がよい。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-28 13:33:33)
323.  守護神
「海猿」の大ファンなので期待して観ただけに残念な内容。もっと濃い目の味付けにしても良かったんじゃないのかな。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-28 13:04:54)
324.  ゾルタン★星人
唯一ウケたところはドライブスルーのところで、腹がよじれるかと思った。他は全く受け付けなかった。日本のスベリ芸を笑う感覚でいけばよかったのかな?それとも相性?
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 12:58:38)
325.  レインディア・ゲーム
最後はちょっとやり過ぎ感も感じたが、ゲイリー・シニーズがノリノリで悪役演じてたのでそこそこ見れる。ベンはニコラス・ケイジなんかを見て勉強した方がよい。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-28 12:51:45)
326.  世界で一番パパが好き!
ストーリーはなんて事ないんだけど、とにかく子役の子がかわいい!もうこれだけで5点。ところどころ下ネタがあったり、ウィル・スミスやマット・デイモンがちらっと出たり、ヒューマン物でありながら結構遊んだ印象。暇つぶし程度なら楽しめる。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-28 12:43:53)
327.  グローリー 《ネタバレ》 
おぼっちゃんでヘタレの士官が黒人部隊を率いる事になり、その交流を通して人間として成長していく。マシュー作品はあまり見てないんだけど、ヘタレっぷりや、ラストの先頭切って突っ走るシーン等、かなりはまっていてナイスキャストと言っていい。また言うまでもないが、モーガンとデンゼルの存在感は素晴らしい。終盤、デンゼルがマシューにこの戦争の意味や、黒人である自分達が戦う意味について聞く。勝利したら差別はなくなるのか。彼は答える「負けたらゼロだよ」。最後の突撃。旗手が倒れても、他の誰かが拾って進み、また彼が倒れても、他の誰かが拾い進んでいく。たとえ少しでも確実に1歩ずつ進み、そして変わっていく。彼等の死は決して無駄ではない。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-28 12:24:07)(良:1票)
328.  リトル・ロマンス
とにかくキャスト、ストーリー、ロケーションすべてが素晴らしい。ダイアン・レインの演技はデビュー作とは思えない程堂々としたものでありながら、初々しさもしっかり出てる。またこの映画に欠かせない存在のローレンス・オリヴィエですが、初見で惚れました。この年代は女の子がませていて、男の子の行動に要望もありましょうが、実際こんなもんでしょう(笑)ラブストーリーでは新しいもの好きの人(自分もそうですが)も、これは楽しめるんじゃないでしょうか。また、DVD特典では成長したダイアンが当時の事を語っている様子もありました。借りる時だいぶ迷ったんだけど、心から見て良かったと思える映画。
[DVD(字幕)] 9点(2008-07-26 17:19:04)
329.  未来は今 《ネタバレ》 
コーエン兄弟の中では比較的見易いと思われる作品。ティム・ロビンス、JJリー、ニューマンとキャラがしっかりたっている。バカシーンが目立ちますが、音楽では剣の舞(光GENJIじゃなく)を使ったり、音の面でも映画の世界観にうまくマッチしてると思う。何度見ても不思議と飽きない。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-07-26 16:17:40)
330.  マイケル
この頃のトラヴォルタは結構好き。天使の設定だけでノック・アウト。アンディマクダウェルの顔が受け付けない自分だが、天使の香りに免じて許そう。
[地上波(字幕)] 7点(2008-07-26 15:47:24)
331.  キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!
歴史にかる~~く絡めたコメディ。こういった題材はかなり好き。ミシェールの妄想シーンやNYタイムズの二人のやりとり等、笑わせてくれるところもあった。大好きなミシェールの巨乳に5点。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-26 15:35:54)
332.  さまよう魂たち 《ネタバレ》 
行動が明らかにおかしい点があって(特にヒロイン)ストーリーに惹きつけられながらも冷めて見てた部分が多かった。ラストは絶対彼女の人工呼吸であって欲しかった。医者なのに死体を抱いてただ泣いてるとは何事か!もう一つは最後のひっぱり過ぎ。いい加減決着つけてくれよーと思って見てた。リーアーメイやジムキャリーっぽいFBIの憎たらしさ等、いい部分もあっただけに残念。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-25 17:11:43)
333.  素晴らしき日
ジョージ・クルーニーって意外といいなーと感じた映画。こういうわかってても楽しめる話はすごく好みです。また二人のその後とか考えたりするのも面白い。続編出来たら是非見たい。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-24 20:16:19)
334.  シリアナ
わかりづらい映画は好きじゃない。ただの群像劇で観客をドラマまで導いてくれてない。相当集中して整理しながら見て、終わって思った事は相関の理解だけで、ドラマそっちのけ。ただ関係性はよく考えると面白いと思うからもう一度見てみたい。(疲れてない時に)
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-24 19:59:37)
335.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 
ラスト屋台とかでもよかったんじゃないかなー。かなり期待して観たので、思わぬしっぺ返し。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-24 19:46:22)
336.  スタンドアップ
シャーリーズ・セロンは素晴らしく、ノミネートも納得。ものまねモンスターよりこちらで受賞して欲しかった。なんだかんだ言っててもさすが親父で、あのシーンは泣かせてもらいました。邦題も○
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-24 19:28:41)
337.  私は「うつ依存症」の女
なんとも中途半端な感じ。リッチを主人公にしちゃうとただのドキュメンタリーで終わっちゃう。理解したいとは思うんだけど、どうしても本人以外わからない面が多い。ミシェールの役を主役にして2番手に精神科医あたりをおいた作品なら是非見てみたい。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-24 18:52:04)
338.  エリザベス1世 ~愛と陰謀の王宮~<TVM>
かなり見ごたえありました。TV映画という事もあり、豪華絢爛というよりはドラマ要素が強いです。なので目をそむけたくなる様なロマンスのシーンもあるんですが、彼女を知るには最適かもしれません。歴史に忠実に描かれてる点もよいです。DVDは上下巻で長い事は長いんですが、観る価値あります。ヘレン・ミレンは素晴らしかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-24 12:51:05)
339.  イン・ザ・ベッドルーム 《ネタバレ》 
ウィルキンソンとシシーの終始抑えた演技で、しかも重苦しい。すべてが終わって寝室で二人は何を想う・・・もうこればっかりは体験しないとわからない。もちろん気持ちはわかるし、自分もそうしたい。ただ一線を越えた彼らは賛成するのか。同じ状況におかれた人達に彼らは何を語るか。ずっと考えても答えは出ない。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-23 18:46:26)
340.  10日間で男を上手にフル方法
パーティーあたりからラストまでの手抜きっぷりがかなり悔やまれる。それでも笑えるとこがたくさんあって楽しかった。ああいうことやってもただのムカつく女で終わらないところがケイト・ハドソン。母親超えは無理だけど、ケイト好きだよ~頑張れ!
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-23 18:28:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS