Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。18ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  リアリティ・バイツ
安っぽくて薄っぺらい印象でした。表面だけさらっと撫でて、掘り下げ一切なしではつらいです。レネー・ゼルウィガーの出演は5秒くらい。なんでクレジットされてるのかな。
[インターネット(字幕)] 2点(2009-03-01 21:57:48)
342.  Re:プレイ
アイディアには感心させられますが、ストーリーがついていかず、結局ありふれたオチにもっていってしまった感じがしました。
[地上波(字幕)] 3点(2009-03-01 21:57:27)
343.  リプリー
元をまだ観ていないですが、結構楽しめました。どの程度変わっているのか今度見比べてみます。ジュード・ロウがうまいですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-03-01 21:57:03)
344.  リトルマン・テイト 《ネタバレ》 
主人公の少年の演技がよかった。本当にピアノを弾いてるように見えるのですが、どうなんでしょう。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-01 21:56:13)
345.  ブラザーズ・グリム
普通にグリム童話を真っ向から再現した方が受ける気がします。遊び心も入れたい気持ちもわからなくもないですが。
[地上波(字幕)] 4点(2009-03-01 20:45:18)
346.  マスク2
ジム・キャリーじゃないのが分かった時点でやめておけば…それでも前作好きだったから…。
[地上波(字幕)] 2点(2009-03-01 20:43:04)
347.  君とボクの虹色の世界
これが芸術的にどうこうはわかりませんが、ストーリーとしては観れたもんじゃない。これが短めの映像作品なら話は別ですが。
[地上波(字幕)] 3点(2009-03-01 20:41:02)
348.  ステイ
溜めて溜めて溜めて、寸止めされたような気持ち。後味悪い。
[DVD(字幕)] 2点(2009-03-01 20:38:33)
349.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ
アンソニー・ホプキンスくらいしか知らない頃に一度見て、よくわからなかったのでもう一度見ました。今度は最後まで持ちませんでした。グウィネスのキャラクターが全く好きになれません。笑顔しか似合わないのに。
[DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 22:11:44)
350.  ダウン・イン・ザ・バレー
主人公の思考が全く分からないし、後半の展開がダメです。トーブがOctoberだったことだけがかなり印象に残ってます。
[DVD(字幕)] 2点(2009-02-28 22:09:05)
351.  きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏
マイ・ドッグ・スキップ女の子版じゃないですか。デイブ・マシューズ・バンドは好きなので彼のギターにはしびれました。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 21:58:02)
352.  カサノバ(2005)
奥さんを撮りたかったのが見え見え。でも奥さんのところのくだりが面白かった。そのほかは、害のないおとぎ話ってところでしょうかね。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 21:52:39)
353.  マッチポイント
旨い。スカーレット・ヨハンソンに汚れをやらせたのは正解かもしれないですね。指輪を投げるシーンが好きです。
[地上波(字幕)] 7点(2009-02-28 11:21:02)
354.  アンフィニッシュ・ライフ
この監督はなんといっても、風景、人物、子供、ファンタジーですが、人物の魅力が薄かったですね。とはいえほとんど文句なしです。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:18:28)
355.  旅するジーンズと16歳の夏
ドキュメンタリーを撮ってる話が一番よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:13:38)
356.  ラブ・アクチュアリー
好きな話もいくつかありましたが、微妙な話もあったので点数はこのくらいです。
[DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 11:10:22)
357.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
ローラ・リニーのシーンがあまりにもリアルで、ちょっと気分が…。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-28 11:09:33)
358.  ライトスタッフ
男をかっこよく描くならこれですね。若いデニス・クエイドがツボでした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:09:13)
359.  モナリザ・スマイル
コニー役の女優になぜか惹かれるものがありました。唯一無垢な感じです。マギー・ギレンホールもなかなかいいです。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-28 11:07:53)
360.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 
メグ・ライアンがストーカーみたいで、ちょっと…彼女なら許せる気がしますが…。
[地上波(字幕)] 5点(2009-02-28 11:07:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS