Menu
 > レビュワー
 > アキラ さんの口コミ一覧。2ページ目
アキラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 330
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  告発
とても重い映画でしたが素晴らしかった。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-15 13:04:57)
22.  グレン・ミラー物語
古い映画ですがとても良い映画です。これを見た方はビッグバンド・ジャズが好きになると思います。そしてヘレンは理想の奥さんです!
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-28 22:41:59)
23.  コマンドー
強すぎておもろい。レッドリボン軍に突入する悟空みたいな映画。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-23 19:06:32)
24.  心の旅
まさにカリスマ介護士だ!
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-25 23:39:28)
25.  ビューティフル・マインド
作品賞とるだけあって凄くおもしろかった。
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-25 23:32:16)
26.  マジェスティック(1974)
アホみたいさが良かった!スイカバカという設定もアホみたい!音楽もアホみたい!ブロンソンがそれに見事にマッチしていた!
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-29 16:53:11)
27.  アバウト・ア・ボーイ
ええなぁ!!夢の生活や!!素敵な印税生活!!
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-04 01:22:55)(笑:2票)
28.  ゴッドファーザー
あの独特の世界観は満点ですね。後からじわっとくる映画で、見れば見るほど味がでる映画だと思います。でも、何度も見るには長すぎて辛いので敬遠してしまいます。1を見ると2も3も見たくなるから更に長いのです^^; 私はシリーズ全部を一気に見ましたが、どれも違った味がありどれも同じくらいの点数ですが、やはり1が一番後からじわじわきました。
8点(2005-01-14 01:54:16)
29.  ヒート
パチーノとデ・ニーロの渋さだけで満足できる映画でしたが、ストーリーもおもしろく、銃撃戦は見応えがありました。デ・ニーロは渋すぎて、あの独特の笑い方は1度だけしか見れませんでした。
8点(2005-01-14 01:38:55)
30.  生きてこそ
実話というリアリティーでの高得点ですが、ほんとに凄い話ですね。こんな体験は生涯一度も経験したくないです。
8点(2005-01-14 01:25:35)
31.  ザ・ダイバー
差別や怪我など、色んな障害はドラマになる。でも、そんなのを抜きにしても、夢に突き進む男はかっこいい。
8点(2004-12-25 05:42:56)
32.  センチメンタル・アドベンチャー
こういうロードムービー大好きです。深く考える必要もなく、ハラハラドキドキもないが、それでいて面白い。長いのにちっとも疲れない映画で、眠たくもならない。ちょっと悲しいのに癒される、そんな映画だと思います。
8点(2004-12-13 04:16:42)
33.  フェイク 《ネタバレ》 
人の一生において、家族の様な信頼関係を築ける他人はそうは現れないと思う。 レフィティーはドニーをそこまで愛していたからこそ、死にかえても許せる男だったんだろう。 悲しすぎるレフィティーの運命であったが、 逆に裏切った人間、ドニーの心の傷は一生癒えないままなんだろうな・・・。
8点(2004-02-12 00:01:04)
34.  アメリカン・ビューティー
これはおもしろい。傑作でした。共感ももてました(汗)。 脚本、演出、演技、全て素晴らしいのですが、こういう内容の映画でもアカデミー賞とれるのですね(笑)
8点(2004-01-03 01:47:16)
35.  ミッドナイト・ラン
素晴らしい映画だと思いました。心温まるアクションコメディーの傑作だと思います。
8点(2003-12-18 01:56:29)
36.  ラスト サムライ
想像以上に素晴らしい映画だった。リアリティーには欠けるが、ドラマもアクションも素晴らしかったし、クルーズも渡辺謙も良かった。侍への敬意もそうですが、日本と日本人を美しく描いてくれているのも嬉しかったし、なによりかっこよかった。初めから最後までまったくダレる事なく後味も良かった。
8点(2003-11-23 22:08:11)
37.  砲艦サンパブロ
重たい映画だったが、凄く良かった。マックィーンはやっぱりかっこいい。若いマコ(岩松信)は萩原聖人に少し似てた(笑)
8点(2003-10-10 12:41:48)
38.  パピヨン(1973)
なんといっても、マックィーンとホフマンの共演ってのが贅沢すぎてたまらない!!そして、やっぱりホフマンはおもろいし、マックィーンはかっこいい。音楽もかっこいいし、ストーリーも大作だった。こんな刑務所が現実にあって、パピオンが本当にいたといのだから凄い!!
[映画館(字幕)] 8点(2003-10-07 13:38:14)
39.  フォレスト・ガンプ/一期一会
最近DVDで観たら、当時リアルタイムで観た時よりも楽しく観れました。ああこんな話やった!!ってのはすぐに思い出しましたが、当時気づかなかった場面も気づけたし、すごく細かい所まで気を配ってる作品だなぁと、新鮮に観れた場面がいっぱいありました。ダン小隊長万歳!
8点(2003-10-07 13:31:09)
40.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 
「転機が訪れた」って、転機すぎでした!孤独な男が、拳銃一丁でめっちゃ人が変わりすぎ!鏡見ながらナルっとるシーンは最高でした!しかしモヒカンには爆笑!不振人物すぎっ!!しかし簡単に銃が手に入る社会ってのは怖いですね!日本が銃社会なら、頭のおかしい奴多いし、間違いなくデニーロみたいな奴がいっぱい増えるやろな~。若いジョディ・フォスターがええって注目されてますが、ベッツィ役の人はほんまに美人でした。
8点(2003-09-20 20:24:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS