Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。2ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 
映画の内容そのものよりも、ニコラス・ケイジとスタンリー・トゥッチの、おはげちゃん対決が見られなかったのが残念です!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-28 19:52:49)
22.  草原の輝き(1961) 《ネタバレ》 
処女VS童貞。童貞の判定勝ちみたいな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:43:08)
23.  テルマ&ルイーズ
これの脚本が、オスカーとゴールデン・グローブ両方受賞してるって、それはないない。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-06-28 19:38:30)
24.  候補者ビル・マッケイ
スティングで世界的に人気が爆発する前年に、このような恐ろしく地味で興行に繋がらない作品にさらっと出演している、そんなレッドフォードにしびれてしまうのである。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-28 19:32:31)
25.  ポセイドン(2006)
この映画の撮影が、いかに過酷な体当たりの現場であったかを、出演者たちが口々にインタビューで答えていたが、それだけ。役者を危険な目に遭わせて作ったってだけの映画。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:19:15)
26.  フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
マーク・ウォールバーグが主演の映画は地味につまらない。これが長年、自分の中の定説の1つだったんですが、撤回いたします。お兄ちゃん、カッコイイ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-28 19:15:17)
27.  綴り字のシーズン 《ネタバレ》 
ヴァイキングたちはこれを“エプリ”と呼んだ。彼らが船で大洋を渡ると“アプフェル”に変わった。更に国境を越えて“アッペル”になり、“アップル”になった。「A-P-P-L-E」。そのスペルに“リンゴ”のすべての歴史が秘められている。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-13 02:22:55)
28.  サウンド・オブ・サンダー
・・・・・・・何これ?
[CS・衛星(字幕)] 1点(2007-05-13 02:18:02)
29.  勝利への旅立ち
あのデニス・ホッパーが現在までのところ、アカデミー賞に絡んだ最初で最後の映画として観たんだが、あまりにも映画として淡泊。インディアナ州って、つまんなそうなところだなぁ、くらいの感想しかない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:59:35)
30.  炎のメモリアル
消防庁が作ったPRビデオみたいな映画。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:53:29)
31.  チャンプ(1979)
客なんてな、俺が「チィィ~ヤァァ~ンプゥ」言うときゃ簡単に泣きよるから、みたいなリッキー・シュローダーの演技が、どうにも鼻に付きまくる。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:49:03)
32.  ザ・ファーム/法律事務所
真面目に観て損した。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:42:53)
33.  フライトプラン 《ネタバレ》 
あらすじとキャスト見ただけで、ショーン・ビーンかピーター・サースガードが犯人、とわかっちゃうのがね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-13 01:41:10)
34.  チャーリーとチョコレート工場
お菓子の王様、チョコレートを粗末に扱うな!
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:27:50)
35.  スモーク・シグナルズ 《ネタバレ》 
火事の原因が父親だってのは言わないのな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-13 01:24:03)
36.  マンハッタン
シニカルだけどファニーな中年男だからウディ・アレンはかわいいんであって、この映画のウディアレンは、シニカルなだけの中年男で、どうもかわいくない。ダイアン・キートンもイマイチだし、マリエル・ヘミングウェイはブサイクすぎだし、マンハッタンの景色まで魅力がなかった。ウディ・アレン作品と接点の少ないメリル・ストリープだけが魅力的。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:21:10)(良:1票)
37.  アメリカ,家族のいる風景
「パリ、テキサス」という地は、やっぱり幻だったのだなぁ、と。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-13 01:11:12)
38.  シリアナ
中東で石油を巡ってグローバル企業が方もモラルも無視して日夜綱引きを行い、そこにCIAを始めとする各国の諜報機関、時にはテロ組織もが暗躍していることなど、今さら事細かに言われなくても大昔からわかっていることで、わかりきったことを大真面目に映画されてもなぁ、という印象。もちろん、これだけ硬派な題材を取り上げたからには、それなりの意志はあるんだろうが、もっと新事実を引っ張り出してヤバい部分まで踏み込まないと、どこかで見たり聞いたりした話を焼き直しただけの、娯楽性の薄い社会派映画でしかない。劇中では触り程度しか触れられなかったが、現実ではハーケン・エネルギー社を媒介にした恐ろしくロクでもない連中なんてのがいるわけで、ビンラディンとブッシュ親子はグル、ということをきちんと描かない限り、実話を元にしたと言って箔を付けても、石油を軸にしたポリティカルサスペンスなど描いても意味がない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-03-28 02:43:19)
39.  悪魔の棲む家(2005) 《ネタバレ》 
ガキの着ているTシャツの「KISS キツス」。これがこの映画で一番ひやっと来るね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-03-28 02:17:15)(笑:2票)
40.  ダイ・ハード2
Ⅰと比べるとありきたりだし、Ⅲと比べると安っぽい。それなりに楽しめるが、映画全体に漂う、いかにも繋ぎ、という空気はいかんともしがたい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-03-28 02:14:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS