Menu
 > レビュワー
 > tonao さんの口コミ一覧。2ページ目
tonaoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  レミーのおいしいレストラン
どんな困難に陥っても、意地悪キャラが縦横無尽に振舞っても、きっと最後はハッピーな気持ちにさせてくれるんだろう、というピクサー作品の安心感がハンパじゃないです。
[DVD(吹替)] 8点(2011-09-04 19:31:07)
22.  カーズ
さすがピクサー!ラストの展開に良い意味で裏切られました。車の光輝いた「ツヤ」に感動しました。
[DVD(吹替)] 8点(2011-08-16 10:54:11)
23.  ロッキー・ザ・ファイナル
ロッキーシリーズは全部見てきたけども、本作はシリーズのボーナストラックとも言える。(「5」は無かった事として)個人的には「4」が好きだけども、スタローンの本作に賭ける意気込み・熱意が伝わってきたよ。試合前のリング上でのスタローン(ロッキー)の表情は鬼気迫るものがあってゾクッとした。ファンとしては納得できる仕上がりになっていると思います。7点と言いたいとこだけど、スタローンに敬意を表して8点。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-09 21:28:44)
24.  ユナイテッド93
結末はわかっている…。結末は変えられない…。だから余計につらいんだ…。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-15 22:52:50)(良:1票)
25.  ワールド・トレード・センター
「9・11」を映画化する場合、様々な視点から描く事ができるだろう。あまりにも多くの犠牲者がおり、それぞれにドラマがあるから。だから今後も「9・11」を扱った映画はたくさん世に出てくるだろう。本作は「娯楽映画」として見るのではなく、1つの「記録映画」として心に刻み込むべきだと思う。これが実際に起きた出来事であるという事を忘れない為に。
[映画館(字幕)] 8点(2006-10-24 22:16:40)(良:1票)
26.  スティング
どんでん返し映画と言えばこれ。音楽も洒落てる。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-09-17 20:48:49)
27.  生きるべきか死ぬべきか
ここのレビューを見て鑑賞せずにはいられなかった。しか~し!おかげで「高跳び」のハードルが「棒高跳び」に跳ね上がってしまい期待が大きすぎた。これは映画を見る上で一番やってはいけない事。とは言え、こんなに古い作品でもこんな洒落の効いた良質な喜劇があるとは感心しました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-15 21:27:02)
28.  ソウ2
最後のたたみ掛けに圧倒された。「1」同様、この作品かなり奥深いよ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-23 21:11:12)
29.  コーチ・カーター
「ルディ~涙の…~」「タイタンズを忘れない」「陽だまりのグラウンド」「スクールウォーズ」等スポ根実話系がお好きな方はハマると思います。どうしようもない奴等が少しづつホント少しづつ成長していく姿が感動。それに試合の臨場感がリアルで最後の終わり方も良かったと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2006-02-12 20:56:23)
30.  チャーリーとチョコレート工場
3週間前に産まれた長男坊に、将来見せてあげたいなぁと思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-02-08 22:54:33)
31.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
某映画評論家が2005年度NO.1映画と絶賛していたので、年明け1発目の鑑賞作品としました。確かに見応えありました。誰しも自分の過去を変えたいと「ドラえもん」のタイムマシンがあったらと空想したでしょう。良かれと思って過去をすり替えても、万事が良い方向に行くとは限らない。むしろ墓穴を掘ってしまうという、ありえない話なんだけど「リアリティ」を感じました。本作品を鑑賞して、やっぱ映画は「脚本が命」だなあ、と改めて実感しました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-07 23:24:48)
32.  ビバリーヒルズ・コップ
エディー・マーフィー作品で最高傑作。彼は原点に立ち返って「4」でも作ってみたら?音楽もGOOD!
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-04 23:18:01)
33.  タイタンズを忘れない
「タイタンズを忘れない」を忘れない。同じアメフト実話物の「ルディ~…」には劣るけど、なかなかの作品。誰が主人公なのかはよくわからない。
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-04 22:38:35)
34.  タイタニック(1997)
タイタニックが沈没し始める中、演奏をやめようとしないおっちゃん達に大和魂を見た。
8点(2005-02-02 22:49:26)
35.  ダイ・ハード2
1作目が良かったおかげで、過小評価されてしまう損な作品。シリーズものとしてとらえず、単品で考えればやっぱりおもしろい。ヒロシ&キーボーの「三年目の浮気」のあとの「5年目の破局」みたいな作品。
8点(2005-01-31 20:16:38)(笑:1票)
36.  グリーンマイル
ちょっと長くて、メッセージ性が強すぎるかなっていう印象はあるけど良作。コフィーの処刑シーンを見つめる若い看守の涙に涙。。。
8点(2005-01-18 23:12:56)
37.  Mr.インクレディブル
おもしろい!!ピクサー映画恐るべし。いまやピクサー作品はジブリ作品よりも外さない、優良銘柄じゃないかなあ。映像が凄いとかじゃなくて、ストーリーがいいもん。メッセージがどうこうじゃなく、見ていて素直に楽しめる作品でした。
8点(2005-01-09 21:42:45)
38.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
この作品を正月に見たのは間違いだった。けど、インパクトは半端じゃなかった。終わったあとしばらく動けなかったもんね。賛否両論あるだろうけど、記憶に残る作品であることは間違いないです。
8点(2004-11-27 16:35:32)
39.  情婦
モノクロの映画はあまり見たことなかったのですが、全く抵抗なく見れました。古い映画も見てみるもんだなあって、つくづく思いました。このレビューの高評価に納得です。でも、やっぱり映画を見るときの基本って予備知識がなく、過度の期待をしないことですよね。
8点(2004-10-28 20:10:44)(良:1票)
40.  ギルバート・グレイプ
ディカプリオの演技が素晴らしかったです。この頃の彼が一番好きかも。
8点(2004-10-27 19:17:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS