Menu
 > レビュワー
 > tonao さんの口コミ一覧。2ページ目
tonaoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フライト・ゲーム
ハリソン・フォードもどきの主人公が「ダイハード」のブルース・ウィリスばりに八面六臂の活躍をし、「古畑任三郎」の田村正和の如く真犯人を突き止める。まさにノンストップな作品です。
[映画館(字幕)] 7点(2014-09-16 16:22:47)
22.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
リアルとファンタジーの融合。これぞ黄金伝説。
[映画館(吹替)] 9点(2013-02-02 21:39:35)
23.  レミーのおいしいレストラン
どんな困難に陥っても、意地悪キャラが縦横無尽に振舞っても、きっと最後はハッピーな気持ちにさせてくれるんだろう、というピクサー作品の安心感がハンパじゃないです。
[DVD(吹替)] 8点(2011-09-04 19:31:07)
24.  カーズ
さすがピクサー!ラストの展開に良い意味で裏切られました。車の光輝いた「ツヤ」に感動しました。
[DVD(吹替)] 8点(2011-08-16 10:54:11)
25.  シャーロック・ホームズ(2009)
ガイ・リッチー作品はテンポが良いので好きなのですが、全体的に暗い場面が多いので見にくかったのが正直な感想。
[DVD(吹替)] 6点(2010-09-01 22:29:39)
26.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
最初から最後まで話に引き込まれました。「トイ・ストーリー」という最強のコンテンツを見事に生かしたきった作品です。このシリーズに駄作なし。あっぱれ!
[映画館(吹替)] 9点(2010-07-25 20:49:51)
27.  パラノーマル・アクティビティ
つべこべ言わず逃げろ!熟睡かよ!
[DVD(吹替)] 6点(2010-07-04 11:17:50)(笑:1票)
28.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 
序盤は期待に胸膨らんだが、次第に「こんな感じなの?」って印象。目的地には、あっさりと到着するし…。終盤は割と王道の展開。ピクサー作品はかなり期待値が高い為に、厳しめの評価です。
[映画館(吹替)] 5点(2009-12-06 21:25:39)
29.  私の中のあなた
取り扱っているテーマ、役者陣の体当たりの演技、安易に「おもしろい・おもしろくない」といった表現は使いたくない。昨年「おくりびと」を見た時にも感じたが、これは見るべき映画だと思います。
[映画館(字幕)] 9点(2009-10-16 21:42:29)
30.  生きてこそ
公開当時2回見に行きました。ハンカチが手放せなかったのはこの作品だけかも…。仲間、家族の死に直面するつらさ、そして生存者が生き残るための数多くの試練。実話の重さを感じます。「自分ならどうする?」って考えさせられる映画です。隠れた名作だと思います。
[映画館(字幕)] 10点(2009-08-26 21:19:32)
31.  スター・ウォーズ
自称、映画ファンと公言しておきながら、このシリーズを見ていなかった事がずっと心残りであった。ようやく重い腰を上げるように本作品を見ました。「めっちゃ、おもしろい!」今さら言うなと思う方も多いでしょうが、28年前の作品とは思えない、これこそ娯楽映画の代名詞って感じでした。
[DVD(吹替)] 10点(2009-08-26 21:17:24)
32.  ダークナイト(2008)
「手に汗握る」という形容がピッタリの作品。次々と起こるジョーカーの悪行・罠。それに振り回されるバットマン・警察・市民。そして見てる私達。ここんとこハリウッド作品は敬遠してたけど、こんな映画も作れるんやね。素直におもしろかった。今回は9点やけど、何年かしたら10点に変わるかも。。。
[映画館(字幕)] 9点(2008-08-11 21:34:54)
33.  ロッキー・ザ・ファイナル
ロッキーシリーズは全部見てきたけども、本作はシリーズのボーナストラックとも言える。(「5」は無かった事として)個人的には「4」が好きだけども、スタローンの本作に賭ける意気込み・熱意が伝わってきたよ。試合前のリング上でのスタローン(ロッキー)の表情は鬼気迫るものがあってゾクッとした。ファンとしては納得できる仕上がりになっていると思います。7点と言いたいとこだけど、スタローンに敬意を表して8点。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-09 21:28:44)
34.  ソウ
映画を見終わった後、自然と笑みがこぼれてきた。「見事にやられたな。」と…。映画が好きな者にとって、至福の喜びでした。
[映画館(字幕)] 10点(2007-05-11 21:41:53)(良:1票)
35.  バッファロー'66
こうゆう作品を「おしゃれ」とか「キッチュ」とか言うのでしょう。が、私にはわかりませ~ん。もっとセンスを磨かなきゃ。
[DVD(字幕)] 4点(2007-01-10 21:36:54)
36.  ワールド・トレード・センター
「9・11」を映画化する場合、様々な視点から描く事ができるだろう。あまりにも多くの犠牲者がおり、それぞれにドラマがあるから。だから今後も「9・11」を扱った映画はたくさん世に出てくるだろう。本作は「娯楽映画」として見るのではなく、1つの「記録映画」として心に刻み込むべきだと思う。これが実際に起きた出来事であるという事を忘れない為に。
[映画館(字幕)] 8点(2006-10-24 22:16:40)(良:1票)
37.  スティング
どんでん返し映画と言えばこれ。音楽も洒落てる。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-09-17 20:48:49)
38.  ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 
大感動しました。実話ものには弱い…。チームメイトが監督室に自分の代わりにルディを試合に出すようにとユニフォームを置いていく場面が好きです。主人公のショーン・アスティンは「ロードオブ~」にも出てますが、彼の出世作はこれです! マイナーな作品だけど皆さんの評価も高く嬉しいです。
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-09-15 21:49:08)
39.  ダイ・ハード
文句なしのアクション娯楽作品。公開当時、全く予備知識なしに見たので余計に得した気分でした。今見ても色褪せない良作。何十年後かにリメイクされそうな予感。 シナトラの「Let it snow」が作品を引き立てている。
[映画館(字幕)] 10点(2006-09-15 21:47:06)
40.  ビバリーヒルズ・コップ
エディー・マーフィー作品で最高傑作。彼は原点に立ち返って「4」でも作ってみたら?音楽もGOOD!
[映画館(字幕)] 8点(2006-09-15 21:41:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS