Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。21ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  ディアボロス/悪魔の扉
期待しないで見たのがよかったのか、面白かった! ラストもなかなかいいと思います。
8点(2001-06-11 11:03:48)
402.  マイ・ドッグ・スキップ
ここまで自分の思い出と重なる映画も少ないかも。僕の買ってた犬も、僕が一人暮らししてから亡くなったし。  少年時代に飼う犬は、本当にいろんなことを教えてくれますねー
9点(2001-06-07 15:03:59)
403.  ホワット・ライズ・ビニース
隣の夫婦はどこ行ったんだー!!っていう疑問が・・・   音で驚かすのは古いのではないかと・・・
6点(2001-06-07 14:57:26)
404.  フェイク
男としてこの映画を見れて本当によかった!! ラストでアル・パチーノが引き出しに貴重品を入れて、その引き出しをちょっとだけ空けていくシーン・・・最高!!!
9点(2001-06-05 14:45:22)
405.  25年目のキス
「シーズ・オール・ザット」よりおもしろかった。ドリューはもうちょい痩せたほうが・・・
7点(2001-06-04 09:22:38)(笑:1票)
406.  シーズ・オール・ザット
レイチェルに尽きるでしょ!!かわいすぎ。エンディングの顔なんて最高っす。
6点(2001-06-01 15:06:35)
407.  きっと忘れない
すんません。僕もこれ以上の点数はちょっと・・  ジョー・ペシよりロビン・ウィリアムスがハマる気がするし、設定の段階でエンディングが読めるのもどうかと・・・
7点(2001-06-01 15:03:18)
408.  エリン・ブロコビッチ
J・ロバーツとA・フィニーに尽きるんじゃないでしょうか。皆さん書いてますけど、プライベートの描き方は、実話じゃない脚本だったら評価は低いと思います。
7点(2001-05-29 09:58:41)
409.  スリング・ブレイド
静かな中にメッセージを託すっていうパターンの映画は好きじゃないけど、主演の人の演技のうまさには驚きました。
7点(2001-05-22 10:01:37)
410.  ミュージック・オブ・ハート
僕のような屈折人間にはいささか「サクセス」色が強すぎた。メリルおばさんは、さすがだなぁーと思いましたが。
6点(2001-05-07 09:49:43)
411.  ウェディング・シンガー
ブシェーミにびっくりしました!最初と最後だけだったけど、存在感は抜群でしたねー。 ストーリーは普通じゃないですか?
7点(2001-04-26 15:02:45)
412.  グローリー
主題はすごくよくて、僕的には、「おーっ、これは久々に10点モノの映画に出会えたかぁーっ?!」って期待してたんだけど・・・ラストのあたりの演出が淡々としてて、いまいち乗り切れなかったというか・・・ それと、主人公のキャスティングもいまいちのように感じました。
8点(2001-04-24 12:52:34)
413.  インサイダー
えっ、60ミニッツって・・・、ひょっとして実話か?と、最後まで疑ってました。実話の映画化って、起伏がないのが多くて好きじゃないけど、この作品は別(「フェイク」には及ばないけど)。完全にフィクションだと思ってた。それにしても、ラッセル・クロウは凄い!(「それじゃぁ・・・」とか言って始まる日本語の場面は、なぜか笑えました)。「グラディエーター」のすぐあとにこの作品を撮ったなんて考えられません!!            
8点(2001-04-23 11:19:04)
414.  ストレイト・ストーリー
実話ならではの起伏の少ないストーリーは覚悟してみてました。やっぱりこの映画はファーンズワースさん抜きには語れません。「演技を超えた演技」とでもいうのか・・・本当にうまい俳優とは、こういう人のことを言うんだろうなぁ
7点(2001-04-23 11:05:05)
415.  サイダーハウス・ルール
すごくいいのだろうけど、どこかに大きいヤマがあればなぁーっと、この監督の作品を見ると思ってしまいます。皆さん高得点をつけているのにすみません・・・・・以上、未熟者の意見でした。
6点(2001-04-20 13:56:13)
416.  ボーイズ・ドント・クライ
ヒラリー・スワンクの演技、人間の醜い部分を見事に描き出したこと、エンディングの絶望感、そしてこのストーリーが実話であるという救いがたい真実、そのすべてに驚かされ、考えさせられた。必見の一作だと思ってます。 
8点(2001-04-16 11:00:07)
417.  生きてこそ
本当に良かった。ただ、イーサン・ホークの決断は、もう少し悩んでほしかったなと思います。
8点(2001-04-16 10:45:14)
418.  ワイルドシングス
へっ、この映画は先が簡単に読めて退屈だな・・・・・と思ってたのに、ベーコンが死ぬところから先はまったくの予想外。ホントに楽しませていただきました!!
9点(2001-04-10 14:50:50)
419.  グラディエーター
皇帝の演技には脱帽。本当にうまく表現できていたと思う。ラッセル・クロウもさすがに上手い。問題点もないことはないけど、この二人の演技のよさと、男としてこの映画を見た感動をプラスして、8点です。
8点(2001-04-09 14:30:53)
420.  スティング
こんなにすごい作品は100本に一本もないのではないでしょうか。お見事!!!!!
9点(2001-04-05 15:05:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS