Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。21ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  11:14
期待してなかった。でも良かった。“クラッシュ”を連想したがそれ以前の作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-06-03 00:10:54)
402.  レッド・オクトーバーを追え!
’08.6/1 3回目鑑賞。楽しめる作品。ただ艦長の優秀さ、部下からの信頼感の 深さなど描ききれず。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-06-02 23:23:29)
403.  レッド・プラネット
“トップガン”のヴァル・キルマーその時の魅力なし。 機械のエイミーが魅力。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-06-02 22:51:01)
404.  カクテル 《ネタバレ》 
当時バーでのトムの手捌きが話題になった作品。カクテルと女の手捌きで大金持ちになるシンデレラボーイの話で男の夢。超甘も夢物語として気楽に楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-05-22 22:48:35)
405.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
国立自然史博物館を舞台に、展示物が次々と動き出し大騒動。CGも良く出来ていて、コミカルで楽しい。 親子、家族に最適か? 吹替えで観たので字幕を追わず楽だった。 ミッキー・ルーニー、ディック・ヴァン・ダイクは86歳、81歳共に元気な姿で懐かしい。 
[CS・衛星(吹替)] 7点(2008-05-11 19:03:07)
406.  ガス燈(1944)
白黒映像でバーグマンの美しさが際立つ。古い作品ではあるが結構サスペンスがあり楽しめた。 ただこんな美しく愛してくれる妻を追い詰めていく動機が理解出来ない。愛人がいたのかな~。 そこまでしなくても目的は達せられるのでは・・・。 2011.7/28 2回目鑑賞。美男子の典型シャルル・ボワイエと云われるが・・。ミス・マープルのアンジェラ・ランズベリー等新しい発見。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-11 18:16:39)
407.  ヴェロニカ・ゲリン 《ネタバレ》 
ヴェロニカ・ゲリンはアイルランドの女性新聞記者の名前。麻薬撲滅に身体を張って貢献した物語で 実話に基づいているらしい。ブランシェット好演。でも凡人には勇気も正義感も真似が出来ない。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-11 16:36:37)
408.  ボビー
まず、俳優陣の凄さに驚く。若い頃好きだった歌手‘ベラフォンテ’の「WE ARE THE WORLD」以来の元気な姿。 作品も歴史的事件を中心に、その舞台となったホテルをベースにした群像劇。 かなり多くの登場人物で、焦点がどこにあるのかよく解らないが楽しめた。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-11 13:00:56)
409.  ドリームガールズ(2006)
楽しい音楽作品でした。でも一部黒人独特の高音がひつこい。 これがかの有名な‘ビヨンセ’か・・。やっと知りました。歳を取ると若い世代の流れが解らない。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-11 12:40:57)
410.  リトル・ミス・サンシャイン
ばらばらな家族が絆を取り戻してゆくロードムービー。評判が良いので期待したがわたしには・・・。 「サイン」の子役ブレスリンが少し大きくなった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-05-11 12:09:58)
411.  K-19
実話に基づいてるのかな? 艦長が部下に尊敬されていく過程が弱い。全て副官に助けられている感じ。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-27 12:56:41)
412.  ロシア・ハウス
<ロシア・ハウス>とはロシアの英国情報部のことらしい。 配役人も素晴らしくきたいしたが・・・。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-04-02 22:31:30)
413.  ペイチェック 消された記憶
記憶の喪失の題材は多いが、この物語の基本発想は面白い。でも仕掛けはちょっと納得出来ず。ウーはいつも期待はずれ。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-04-02 20:59:23)
414.  がんばれ!ベアーズ
観た記憶あり。子供の野球を題材にしながら、大人の世界の一端がみえる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-02 19:54:34)
415.  屋根の上のバイオリン弾き 《ネタバレ》 
この監督の作品は好きです。「夜の大捜査線」が初めでした。 ブロードウェイの公演でロングラン記録を樹立したミュージカルの映画化。 ユダヤ民族の歴史の一端が見える。閉鎖的な家父長社会、でも家族愛は凄く感じられる。音楽、映像共に良い。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-04-02 19:48:26)
416.  ディフェンダー(2004) 《ネタバレ》 
全体骨子は面白い。でも単調なドンパチばかりで疲れる。しかも余りの戦力差異にも生き残るのは興醒め。最後のどんでん返しは、背景が判らず???。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-15 20:07:29)
417.  ファイヤーウォール
最近のIT技術をベースにした話で観ている段には結構面白いが強いインパクトはない。あまり考えずに観ると楽しめる作品。2014.01/30 2回目鑑賞。俳優陣には期待も、一番問題なのがその場限りで記憶に残る場面がないこと。-1点。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-15 19:48:37)
418.  007/リビング・デイライツ
ご都合主義そのもので、リアリティはなしの活劇。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-13 23:05:38)
419.  007/ユア・アイズ・オンリー
観光映画になって景色は美しいが・・・。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-13 22:56:09)(笑:1票)
420.  オーメン(1976)
ホラー映画の古典と言われ「エクソシスト」とならび称されるらしい。 でもこの手は全く弱く心臓に悪いので観ていない。 上映後30年超ではじめて見る。解釈は色々あるのだろうが、良く出来た恐怖映画だが後味も悪く嫌いだ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-13 21:28:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS