Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。23ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  キャンパス・クレージー
マァーーーーームゥ!!!!!
7点(2005-01-26 03:04:01)
442.  ロード・トリップ
やっぱり癖になるようなんで、自分もそれはやめときます。
7点(2005-01-26 03:02:21)
443.  タイムライン
一人助けるのに、何人死んどるねん!というツッコミを入れるのが、最近のハリウッドでは大流行であります。
3点(2005-01-26 02:29:27)
444.  フィッシャー・キング
この映画を嫌いな人は悪人です!と言わんばかりの善人ぶりの強引な押し付けが、かなり鼻につく。嫌いです、この映画。
2点(2005-01-26 02:07:02)
445.  ウォー・ゲーム(1983)
この映画を80年代のガキの頃に観て、そのまんまハッカーになった奴が大量にいるはず
6点(2005-01-26 02:02:15)
446.  コピーキャット
白と赤のコントラストが、ほんとにキレイだなぁ。まぁ、白は便所の壁なんだけども。
4点(2005-01-09 23:23:59)
447.  マイケル・コリンズ
誤解を恐れずに言うなら、「理解できるテロ組織」であるIRA。その誕生の背景が、この映画を観れば、ほぼ完全な形で理解できる。しかしながら、映画としては硬派になり切れなかった感あり。これだけきちんと史実を追えているのだから、恋愛のことなどは置いておいて、この映画ではただのライバル役扱いにされてしまったデ・ヴァレラのことに多くの時間を裂くなどして、もっと骨太な遊びのない映画にして欲しかった。
4点(2005-01-09 23:18:51)
448.  バッド・ガールズ(1994)
「女の博徒は美しいけど、女のガンマンてのはブサイクだね」とか言うと権利団体に怒られますか?
3点(2004-12-30 07:31:28)
449.  アナライズ・ミー
衰えが顕著なデニーロは、自分が今までかかって築き上げたオーラを利用させてやってるのか、それとも利用されていることに気が付いてないのか。
3点(2004-12-30 07:29:31)
450.  ザ・インターネット
フロッピーディスク大活躍。
5点(2004-12-30 07:22:24)
451.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
出演者全員をブサイクにすると、それだけでリアリティーが出る、とわかって勉強になりました。
5点(2004-12-30 07:20:59)
452.  シャーロック・ホームズの素敵な挑戦
モリアーティ教授へのホームズの執着心の秘密や、ホームズ宅の風景など、シャーロキアンをニヤニヤさせるための導入部分は楽しめたものの、それが導入部分だけで、中盤から後半はニヤニヤさせる場面がまったくなくガッカリ。ホームズをネタにした普通の活劇
4点(2004-12-30 07:18:34)
453.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
こういう、作り手側が全力で肩の力を抜いている映画は好感が持てる。2度と観ないけど1回目は楽しい、という映画も必要だよね
6点(2004-12-30 07:16:16)
454.  U-571
潜水艦モノにハズレなし、とは昔からよく言われる映画界の格言だが、これはまさに典型的なそれ。たいしたストーリーでもないし、役者の演技もパッとせんし、大作なのかB級なの中途半端なのに、潜水艦というシュチュエーションだけで、なんとなく観させてしまう。あー、あと、ジョン・ボン・ジョビが演てたこと、シネマレビュー来るまで知らんかった。
6点(2004-12-30 07:14:57)
455.  48時間
小学生の頃に観て、後半に出てくるレズ・カップルに強烈なインパクトを受けた。こうやって、意図せぬところで人の性癖は形作られていく。
7点(2004-12-30 07:12:11)
456.  スコルピオンの恋まじない
いつの時代も、男と女が恋するのは、二人が魔法にかかっているから
7点(2004-12-30 07:08:39)
457.  テルミン 《ネタバレ》 
ドキュメンタリーを承知で観てるんで、抑揚のない展開はかまわないんだが、誰かに気を使っているのか、それとも政治的な意図があるのか、話の肝の部分に触れないまま、謎が謎のまま淡々と時間だけが過ぎるのが辛かった。変な映画観ちゃったなぁ、と後悔していたけど、最後の最後に二人が振り向くシーンが良かったぁ
5点(2004-12-29 19:34:00)
458.  スリー・キングス 《ネタバレ》 
前半はニヤニヤしながら観ていたら、突然中盤からエラく真面目なストーリーに変わり、後半は重ささえ感じさせる展開。中盤から後半もまずまず良かったけど、個人的には、最初から最後までニヤニヤしてたかったです
5点(2004-12-29 19:33:12)
459.  理由(1995)
1時間半の映画でネタ振りが1時間。しかも、絵に描いたようなベタベタのネタ振り。これだけ時間かけてベタベタに振られたら、頭の悪い自分が観ようもんなら、そりゃドカン!と豪快に落ちるってもんです。面白かった
7点(2004-12-29 19:26:48)
460.  クライム&ダイヤモンド 《ネタバレ》 
「君は僕のものだ」 「人は所有できないわ」 「できるさ」 ―1961年 ティファニーで朝食を
8点(2004-12-29 19:25:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS