Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。24ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  ノーカントリー
シリアスで、面白いと言えば、面白い..アメリカをリアルに描いているのだろう..と思う..ただ、鑑賞後、何か得るとか..伝わってくるものとか..無かったように思える..だから、どうしたの?って感じになってしまう...(アメリカ人なら別の捉え方が出来るのだろうけど..)
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-20 12:53:53)
462.  悪いことしましョ!(2000)
なかなか面白い、暇つぶしには良いかも..クライマックスは、もっと捻ってほしかったかな~..あのラストは、淡泊すぎる...
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-09 10:36:26)
463.  シッコ
ドキュメンタリー映画として、最高でした~ 予想以上です!分かり易かったし..噂には聞いていましたが、これほど “ひどい” とは..(特に、腐った 保険会社、製薬会社、政治家..) アメリカ社会の “闇”、“幻想” を強烈に見せ付けられた気がします..欧州文化の凄さ!も実感できました.. 私的考察をいくつか述べます..◇米国では、保険会社が患者を選び、病院を決め、治療内容を決める、雇われた医師は医療費削減が(診療拒否することが)ノルマに..病人は製薬会社のために、薬漬け状態..病院は医療費が払えない者を排除し、見捨てる..一方欧州では、病院は無条件で患者を受入れ、医師は患者数、治療内容に完治度、さらに病気予防促進活動までもが、報酬の対象に..同じ医療なのに、プロセスが正反対..前者は患者を切り捨てようとし、後者は拾い上げようと作用するシステム..患者にとって、どちらが良い仕組みか? 考える余地もない..(米国は完全に見失っている、誰のための医療なのかを..) ◇国民が、助かる命を落とし、法外な治療費で財産を失い、絶望し、苦しみ不幸になる国、資本主義社会=弱肉強食=利益追求主義=弱者から金を巻き上げる悪徳企業、それらを覆い隠し、嘘を国民に擦り込む国、これが果たして、国のあるべき姿なのか? これもまた、考える余地もない..“富める者” が “貧しい者” を助け、人と人とが助け合う精神(制度)=税金による、国による、社会保障制度=個人的リスクから国民を守ってくれる国(制度)=安心して暮らせる国! これこそが、あるべき姿!あるべき国の姿だ! 国は一部の金持ち、企業のために、存在しているのではない!!..そう監督は言いたいのだと思います..◇最後に日本が米国のような国にならないことを切に願っております..(ちなみに、日本での出産費用は補助金としてほぼ全額戻ってきます(通常の出産費相当の金額)、日本のメディアも(某NHKスペシャルで)しっかり日本の現状を伝えています、保険料が払えなほど生活が苦しいのに生活保護が認定されず、保険証が無いために医療費を全額負担せざるを得ない..持病を抱えたまま働き、治療を受けられなくて、薬が買えなくて、苦しんでいる人達..手術が受けられなくて、死を待つしかない人達..明日は我が身です..決して他人ごとではない..)
[DVD(吹替)] 9点(2008-06-16 17:26:15)
464.  オール・ザ・キングスメン(2006)
良くは出来ているが、..今ひとつ、深みが無い..ジュード・ロウが主役だったとはね~..(予想外でした) やはり映画として、物語として、ショーン・ペンが主役だと思って観ているから、焦点がぼやけてしまって、内容が薄っぺらく感じるのは否めない...
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-11 17:24:10)
465.  老人と海(1958)
映画として評価すると、物語の良さがあまり伝わってこなかった..原作はずばらしいのだろうけど、映像として見させられると..色んなところでツッコんでしまう..あれだけの大物を、あんな小舟で..って、..わざわざ映画にしなくても、小説は小説のままで良かったのでは...
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-06-06 15:11:38)
466.  白鯨
う~ん..特撮が..(悲しい)、ストーリーも、これといって特出するところがない..白鯨を追う動機が上手く伝わって来ないし、説得力が無い..全体が、のっぺりとした淡泊な出来..長い物語を2時間足らずの映画にした弊害なのでは...
[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-06-06 15:08:28)
467.  ブラック・ダリア
う~ん..中途半端..ストーリーも、登場人物も..監督は何を伝えたかったのか..観終わった後、疑問に思った...
[DVD(字幕)] 4点(2008-06-06 12:58:33)
468.  グッド・シェパード
良く出来ている、とても真面目に創っている..しかしながら、観ていて楽しめたかと言えば、そうではない..ストーリーの中に、観ている者を惹き付ける“核となるもの”が足りない..脚本がイマイチだったのでは...
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-05 13:06:04)
469.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
意外にまとも..期待以上でした..脚本がしっかりしているし、細かい演出が良いですね..子供向けとして、合格点!でしょう...
[地上波(吹替)] 5点(2008-05-26 15:13:11)
470.  世界最速のインディアン
なかなか面白かったです..(どこまで事実か知らないけど..) アンソニー・ホプキンス..老け過ぎでしょ...
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-22 12:44:56)
471.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 
アクション的には正統派で一級品!圧倒されました! ただ、全編通して逃げまわるという内容は、少し残念..(シリーズを続けて観ている人には良いのだけれど..)
[DVD(字幕)] 8点(2008-05-14 12:55:02)
472.  ブロークン・トレイル 遥かなる旅路<TVM>
いや~ 観る前から、渋い作品だろうと思っていましたが..正にその通り..地味ではありますが、なかなかの良作..とても真面目に創られていて、 当時の暮らしや時代背景など細かいところまで手を抜かず、丁寧に描かれています..物語は単純でオーソドックスですが、興味を削がれることはなく..最後まで堪能出来ます..ラストあたりの盛り上がりがもう少し劇的かつ感動的であれば、映画として10点満点でしたね~..
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 16:55:36)
473.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 
かなり期待してたのに..人間描写がイマイチ浅かったような..淡泊のような..悪くはないけど、平凡レベル..ラストは、ねらい過ぎですね~ 無理に二人で店を持たなくても良かったのに...
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-19 12:25:57)
474.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
なんだか、物語の展開がごちゃごちゃして..分かる人には分かる、って感じですね..前作より、観てて飽きませんでしたが..やはり、1作目が一番面白かった...
[DVD(吹替)] 4点(2008-02-19 10:07:35)
475.  あなたに降る夢
90年代の作品は、イイですね~ 本作のような心温まる夢物語でも、真面目に創ってる..予想以上に面白かったです..脚本が良いからですね~..
[地上波(吹替)] 8点(2008-02-18 12:33:01)
476.  オーシャンズ13
3作中、動機が一番はっきりしていて良いのだが..観ていて “退屈” ..もうこのシリーズは、やめたほうがいいよ~ スティーヴン・ソダーバーグ監督...
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-08 16:56:09)
477.  キングダム・オブ・ヘブン
物語として、パッ としない..人物描写が浅いし..展開の必然性も軽い(説明不足)..この物語を映画にするには、3時間30分以上の大作でないと~..
[DVD(吹替)] 6点(2008-02-08 12:21:19)
478.  トランスフォーマー
これほど、子供じみた映画だとは知らなかった..日本のロボット戦隊ものと何ら変わらない..(CGは良くできてるけどね..)
[DVD(吹替)] 1点(2008-02-07 12:19:07)
479.  レミーのおいしいレストラン
なかなか楽しませてくれました~ 大人が観ても、十分観るに耐えうる出来です..
[DVD(吹替)] 8点(2007-11-20 12:22:46)
480.  300 <スリーハンドレッド>
観始めてからすぐ、なんじゃこりゃ..って思って観てました..が、ラストのオチが、単なるB級作品から少しだけ救ってくれました..そうきたか~って、感じです.. CGを上手く使った、魅せるアクション..細かいところまでこだわっているのが、映像からひしひしと伝わってきますね..アジアンムービーのような見え見えワイヤーアクションが無かったのも、好感が持てました..何はともあれ、英雄伝説ファンタジー、夢物語、ってところでしょうか...
[DVD(吹替)] 5点(2007-11-12 12:35:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS