Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧。25ページ目
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  永遠に美しく・・・
永遠に美しくいたい、その気持ちは同じ女性として痛い程よくわかる。でも一番大切なのは内面。内面からの美を持つことが実は一番難しいのではないかしら。
4点(2003-12-14 22:07:57)
482.  エアフォース・ワン
アメリカ万歳映画。でも見た当時はハリソンフォードかっこっよかった。
4点(2003-12-14 21:59:05)
483.  ノー・グッド・シングス
ミラかわいい。
4点(2003-12-04 18:31:24)
484.  シッピング・ニュース
平坦な映画でした。
4点(2003-12-03 01:13:56)
485.  ハリー・ポッターと賢者の石
子供映画。幼い時に見てたらよかったかも。
4点(2003-12-01 19:14:43)
486.  マトリックス レボリューションズ
いまいちでした。初めて1作目を見たときの衝撃もナシ。むしろクドい。話もわかりにくいし、逆に手抜きな気がする。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-02-09 13:42:00)
487.  小さな目撃者(1999)
人が無駄に死にすぎだしありえない展開。まあ、テレビで暇つぶしに見るなら普通かなあ。
[地上波(吹替)] 3点(2007-01-31 15:09:11)
488.  RENT/レント
ダサイ・・・。これ、ブロードウェイで公演された1996年当時は、センセーショナルな作品だったと思うんですよ。エイズ問題とか当時ちょうど話題になり始めた時期だろうし。だがしかし。今見ると、本当にダサイ。全体的にダサイ。80年代、90年代のサウンドというか。歌はうまいんだけど。ストーリー展開も、今見ても全然センセーショナルじゃないし。とにかく古くさいんだよね。期待しただけにガックリでした。
[DVD(字幕)] 3点(2007-01-30 15:23:43)
489.  フェア・ゲーム(1995)
普通にさくっと見れるが、特に面白くもない。
[地上波(字幕)] 3点(2007-01-13 05:01:32)
490.  ディープシャーク
普通に面白くなかった・・・。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-01-09 01:03:48)
491.  バッドサンタ
なんか全体的にグダグダな映画だな。ストーリーもいまいちだし、下品だし、最後の終わりも無理矢理感が否めないい。微妙。
[地上波(字幕)] 3点(2006-12-10 05:04:19)
492.  ハートブレイク・ホテル
時代もあってか、全体的にダサイ映画だった。この映画の中のプレスリーの存在も意味不明だし・・。いきなり踊りだしたりするし。
[地上波(字幕)] 3点(2006-10-28 04:31:37)
493.  恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~
同じく、飛行機の中で見た。ドラマ「セックスアンドザシティー」が好きで、サラジェシカも出てるし見ようかな、くらいの軽い気持ちで見たけど、それでも、全然面白くなかった。とにかく脚本がヒドい。
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-29 16:06:33)
494.  ダーティ・ダンシング 《ネタバレ》 
全体的にダサイ。ダンスも音楽もファッションも古くさい。まず主人公の男がダサすぎて笑えた。最後の異常な盛り上がりにも付いていけない。うまくまとまりましたってエンディングもいまいち。ホント、ダサイ・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2006-08-23 06:39:09)
495.  シャークアタック<TVM>(1999)
研究者っぽくない金髪の主人公が出てきた瞬間、C級映画だと判断できました。
[地上波(吹替)] 3点(2006-06-12 14:03:47)
496.  普通じゃない
深夜テレビであっていたから見たけど、これにお金は払いたくないですね^^;;;
[地上波(字幕)] 3点(2006-06-10 14:32:20)
497.  旅立ちの季節/プリンス・オブ・ペンシルバニア
姉がキアヌファンなので一緒に見た。キアヌファンにはたまらない作品かもしれないが、キアヌファンではない私にとったら、生温いいまいちな作品でした。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-05-24 03:23:35)
498.  スペシャリスト(1994) 《ネタバレ》 
なんじゃこりゃ。お前らもめちゃめちゃ人殺してるじゃないかよ。都合良すぎ(笑)
[地上波(吹替)] 3点(2006-01-22 23:47:56)
499.  ビーン
あーつまらないですね、これ。短編で人気でたからって、これは痛い。
[地上波(吹替)] 3点(2006-01-19 22:04:10)
500.  ワンス・アンド・フォーエバー
思った通りの、アメリカ万歳映画。結局何が言いたいのかがわからない。これ、ベトナム人が見たら、どう思うんだろう。日本人の私にとっての「パールハーバー」みたいなもんかな。戦闘シーンなんかはパールハーバーよりはましだけど。
[地上波(吹替)] 3点(2005-09-27 00:41:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS