Menu
 > レビュワー
 > パブロン中毒 さんの口コミ一覧。25ページ目
パブロン中毒さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 914
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/cluttered-talk/
自己紹介 After shutting down my former blog, I'm writing some boring stories at new site. Anyone who's interested in, come along if you'd like to.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ファストフード・ファストウーマン 《ネタバレ》 
なんの共感ももてないヒロインだったような気がするなあ。胸がすごい。八方破れな人生。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-24 22:32:46)
482.  エコーズ 《ネタバレ》 
あんまり怖いわけではないなあ。とにかくケビンベーコンが掘る。掘る。ちょっとばかりの「シャイニング」感あり。しかし監督の力量の差ですなあ。こじんまりした作品になってます。監督でもないケビン君はずいぶんでしゃばっていたみたいですね。夫婦の関係が濃く描かれているのには感心。妙にスリムなケビンだった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-24 22:21:06)
483.  完全犯罪クラブ 《ネタバレ》 
DV夫から逃げて警官になるって、ありかなあ。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-23 20:22:27)
484.  ガンシャイ 《ネタバレ》 
「浣腸の女王」としていきなり登場するところがよい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-23 20:18:16)
485.  デモリションマン 《ネタバレ》 
シルベ最後の輝き?サンドラが出ているのがうれしい。あのですねー、死刑はやめようとかやめないとかもめているなら、この方式にしませんか。解決。アメリカの清潔社会が進んだら、やっぱりこうなるのかな?の映画。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-23 20:15:32)
486.  リディック 《ネタバレ》 
詰めこみすぎ。悪くはないけど良いとはいえないなー。ほんとは3部作とかにしたかっただろう。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-23 19:30:48)
487.  トラフィック(2000) 《ネタバレ》 
ヘロインで売春までしてあんなにすぐ立ち直れるのか?ウソだねー。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-23 19:17:25)
488.  コントロール(2004) 《ネタバレ》 
プラシーボかあ。そんな気はしたがなあ。リオッタの若作りがちょっと痛い。相手がミシェルなのも年齢差ありすぎだ。ウィレムデフォーはすでに「じじ俳優」の仲間入り。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-23 19:14:08)
489.  BODY/ボディ 《ネタバレ》 
その筋では酷評されるだけのこの作品、けっこう好きです。なによりマドンナが画面にでているだけで緊張感あるし。ウィレムデフォーの骸骨ぶりは、すでに「ハンサム」とは程遠いものですが。全身にハリをしてもらっているマドンナの悩殺笑いが印象的。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-23 19:09:58)
490.  mute ミュート(2001) 《ネタバレ》 
そんなにメチャクチャな映画ではない。ひたすらじーさんの生活を観察するのもたまにはよい。 ラストが「呪怨」になっちゃったのがちょっとね。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-23 18:06:58)
491.  マグノリア 《ネタバレ》 
おまわりさんとヤク中の女の話はよかったです。それ以外はあんまりいらないな。カエルを出したのは「ドーダ」感?確かに最初で最後とは思われる。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-23 17:57:24)
492.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 
皆さんが楽しんでいるのになぜか楽しめなかった。女2人が走って行ってひっぱたきたくなるほど下品。イライジャも助手も下品。ほとんど「辛抱」の二文字で終了。ネタはよいが他に料理法があろうに。ダメだこういう感じ。長い。 見たことを忘れさせて。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-23 17:46:54)
493.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
個人的には、全体を流れるテーマは「地獄の黙示録」と同じ「正気を保てるのか」であったように思う。ただ、めざすものが、「更なる狂気をもつに至った人物」ではなく、「ナンセンスな使命」であったのだよなあ。生還したウィラードと違ってミラーは死ぬ。出番の少ないマットがよし。話題の冒頭シーンについては、「狙いすぎ?」。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-23 13:37:25)
494.  ガタカ 《ネタバレ》 
活動しまくるイーサンより、こもっているジュードロウに存在感あり。 立ち姿がないところも、「どうなってんの」と期待をもたせてよし。この作品てヒトラーに対するアンチの意味もあるのか?ヨーロッパ人でないのでわからないが。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-23 13:29:32)
495.  セブン 《ネタバレ》 
ブラピが「汚な作り」にはげんでいたころ。顔がきれいな人の悩みは凡人には理解しにくいのである。「きれいならきれいに写っとけばー?」と思ってしまうところがこれ凡人。 ケヴィンのニヤニヤ演技には飽きたなあ。「妻を殺されて」をラストにもってきてしまったところがレベルを下げた。「実は生きていた」とかさ、これからはもうひとひねり要です。ずっと雨降っているのがイヤだなあ。 
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-23 13:10:31)
496.  ソウ 《ネタバレ》 
「セブン」?と思わせる冒頭。途中から閉じ込めものへ。「えっトイレとかどうやってがまんするの」の無理あるラスト。しかしけっこうイケる。医者役の俳優さんに難あり。切断場面がどうしても「やらせー」に見えてしまう。難しいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-23 13:03:01)
497.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
うん面白かった。2回目はメモを取りながら詰めてみたが、解明できたとはいいきれない。 死体のそばにあるルームナンバーは人格のできた順番なのか?しかし、2~5が表示されていない。死ぬ順番には、人格の重要性が関係あるのか?あるようなないような。4人の女性人格のうち、ジニーはブロンドであるから、(彼の母はHAIR Br, EYES Br)母の投影された人格ではなくマルコム自身のおびえる女性人格であり、おそらくルーの暴力にさらされていながら離れられない。マルコムを殴っていたのは父であるから、ルーは父であるのだが、「妊娠はウソ」であったため、父親になることをマルコムから否定されている。他の3人の女性は母キャリーの人格が分かれたものであるが、ティミーは3人の母を殺していることになる。アリスは「慈愛あふれる母」人格だが、冒頭から昏睡状態のため「慈愛」をあらわすことができない状態にされたまま死ぬ。キャロライン(女優)は「売春」と「慈愛」をを排除した残りの母の人格というべきであり、「ヒステリーでわがままでみえっぱり」とされている。パリスは実在の母からキャロライン的な部分を除いた「売春婦」の象徴である。すると、「父」が登場していないのだ。ジョージは「継父」であるから、マルコムにとっての「父」足りえない。私は「エド」こそマルコムの思い描く「父」であったと考えるのだが。深読みしすぎ?ともあれ楽しめる作品です。ジョーンキューザックへの不満ははひとまず置いておこう。
[DVD(字幕)] 9点(2005-11-23 12:48:26)(良:3票)
498.  ファーゴ 《ネタバレ》 
うーん、見る人が見ればきっと違うのであろう。なぜアカデミー賞。 ある評論家が「妊娠小説」という言葉を発明したが、これは「妊娠映画」。 見ている間とにかくずーっと腹が重いのよ。だから息切れしながら見てるような、おかしな感覚なんだって。「はやく産んじまってくれよ、気になるから」だ。狙いといえばあまりな狙い方じゃ。疲れるので再視聴はなし。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-21 23:31:05)(良:1票)
499.  フレイルティー/妄執 《ネタバレ》 
一部では絶賛されていた。とーちゃんが常に平常心なところが恐くて笑える。こうも淡々と冷静でいられると、「もしかしてこちらが間違っているのでは」って思ってしまうよね。パクストンはいろんなとこに顔出ししてる二流の俳優さんかと思ったら、「やったるでー」と思ってた人だったのね。アメリカの映画界は深い。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-21 23:15:55)
500.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
「1」と違ってもはや遊園地のようになってしまった作品だが、リンダのマッチョぶり、パトリックのクールさに見るべきところあり。いろいろいろいろいろいろみんなで考えたあげく、「しょうがないから味方でいってみよう、それしかないのじゃ」ってなったんだね。そんなに無理して「2」しなくてもいいのになあ。パトリックはよい俳優さんで、Xファイルとか悪役じゃないときは、しびれるほどいいやつー。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-21 23:05:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS