Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。25ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  天才マックスの世界 《ネタバレ》 
うーん、何かとっても独特。面白いような面白くないような?不思議な感じですね。やたら課外活動に熱心なマックスは、なんだかんだと人を引き付ける「何か」をもっているようで、でも残念ながら勉強はできないヤツで(苦笑)。でもそんなダメなやつマックスなんだけど、気が付けばなにかやっぱり憎めない奴な訳で。何故か書きながら段々といい奴に思えてきたという不思議な映画でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-22 08:34:24)
482.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 
まず、大きく成長したクロエちゃんに目を取られ(苦笑)ジム・キャリーに気付かなかった・・・。。。なにか意地悪(ありがちなw)な同級生女子が出てきたが、彼女をやっつけたカタルシスがあればもっと良かった。マザー・ファッカーの顔が妙~に長いのが気になった。何を目指していたのかよくわからない内容だったけど、クロエちゃんが可愛かったからまぁヨシとしよう! この子は演技力の高い子と思ってるので(上から目線スンマセン)もっとロマンス方向に振るなんてどう?? 次作に期待で6点
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-04-19 13:41:19)
483.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 
お話自体は正直ソレホド面白くない(実話ベースだから仕方ないかも)のだけども、出演の皆さまの役作りがお見事。クリスチャン・ベールはどうやったらそんなになるの!?的な容姿で役者魂炸裂だし、短いながらも圧巻のロバート・デ・ニーロの登場シーンのすごさときたら!ゾクゾクしたよホント!! ある意味見応え十分な本作、とてもうまく計算された配役に感心した次第でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-04-17 21:32:03)
484.  ガルシアの首 《ネタバレ》 
荒々しい。人の首取ってこいっつんだものね、それも墓から掘り起こしてだよ。そんな荒っぽい設定でスタートだもんだから、その後の展開もこれまた荒々しくて70年代ニューシネマ?時代らしい。最後もさっさとお金もらって帰ればいいじゃん!(苦笑)とか思ったんだけど、そんな破滅的な男の生き方の美学が描かれていますね。そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-17 08:34:53)
485.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 
この映画を見終わった後、ここのレヴューを読み例の吹き替えの件を知り、怖いもの見たさ(聞きたさ?w)でちょっとだけ日本語吹き替えで観ました。現在の彼の大活躍は素晴らしいですが、これはスゴイね(苦笑)。本人に悪気はないんだけど(当然)あまりのヘンテコさに笑ってしまいました。そんなこんなで物語の大筋は忘れてしまいました(笑)。それほどインパクトのある吹き替えでした。あ、アンジーかっこよかった!以上!!
[DVD(字幕)] 4点(2015-04-14 15:44:51)
486.  フロム・ダスク・ティル・ドーン2 《ネタバレ》 
あーー!ロバート・パトリックだ!! ぐらいしか見どころのない内容、ですね。トレホさん出てるとこが若干続編っぽいけど、なんかグダグダな進み具合でちっとも面白くない(苦笑)。今一つ(いや二つw)はっちゃけ方が足りない+せめてジョージ・クルーニーの御姿をださなきゃ~全然続編じゃないよこれは。とまぁ、そういいつつもロバートのサングラス姿はやっぱりカッコいい!(そう、アレみたいでねw) ということで、の、ギリギリ3点
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-04-10 21:10:38)
487.  ジャック 《ネタバレ》 
あんまりロビンの「らしさ」がでてなくてちょいと残念。結局ロビン・ウイリアムスの演技力にかかってるわけだから、そこらへんに乗れないとしんどいかなぁ。あとはコッポラさんがこういう映画を撮っていたのは知らなかった~、ちょっと意外でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 4点(2015-04-09 08:17:38)
488.  ザ・スナイパー(2005) 《ネタバレ》 
いい具合に力の抜けたピアース・ブロスナンがとてもいい感じ。ちょっとおまぬけな暗殺者を好演してますね~、若干品がないかなーとかは思うけども実際こんな人がいそうな気がしたりして。なかなかのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-07 07:35:21)
489.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 
出てくるひとが基本みんないい人ですね~、もうぅビデオレンタルの女主人なんてホントいい人やわ~~。そぉんないい人を振っちゃうジェフ・ブリッジスのクズっぷりもある意味スゴイ。ロビン・ウィリアムズのぶっ飛び具合がさすがだけども、そんなクズ野郎wを演じたジェフも本当に上手な役者さんだ(感心)。ギリアム監督らしからぬ(褒めてます)ハートウォーミングな本作、あったかぃ♪気持ちになりたい方にいかがでショウカ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-06 08:55:47)(良:1票)
490.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) 《ネタバレ》 
なかなか豪快wなCGというか合成画面はある意味確信犯的な出来で、ギュイ~ンと渦巻く色使いはイメージ通りや~(笑)。 とってもすごいことが起きてる割に意外と冷静なナンシー・アレン&タイムスリップした二人がかなり素人演技でかなり大根な気がw。 最後はどう収めるのかと思いきや結構(かなり?)力技なエンディングもすごい。  さすがカーペンターさんでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-03 20:34:18)
491.  カサノバ(1976) 《ネタバレ》 
えー、誤解を恐れずあえて言わせて頂けるなら「なんだかよくわかんねー」ですね。正直なところあんまし面白くないんだけど(苦笑)美的センスと音楽的センスのあわせ具合が絶妙でフェリーニさんらしい、かな? ヘンな鳥がピョコピョコ動くとこなんか結構クスクスで(笑)。独特の雰囲気が全開でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-03 16:35:03)
492.  わたしを離さないで 《ネタバレ》 
原作未読。なにか独特の雰囲気はありましたが、イマイチ内容にのれずに終了。この世界観に今一つなじめなかったのが要因でしょうね。まぁこれは相性の問題だと思いますハイ
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-04-01 17:56:52)
493.  トップ・シークレット 《ネタバレ》 
わ~~~くだらね~~~、でも慣れてきたら面白いねこれ(笑) これでもかと繰り出される小ネタがたまんない。ワタシは窓ガラスの○×ゲーム・・・よく考えるわ(笑)。たまにはこういうものもオツなものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2015-03-31 13:49:34)
494.  復讐捜査線 《ネタバレ》 
明らかにタイトルで損してる作品。いかにもメル・ギブソンな展開は観ている側のある意味イメージ通りですね(笑)。ただ最初にあんなシーンがあるもんだから、ちょーっと後半はダレ気味だったかな?まぁそういいつつメル・ギブソンはカッコよかったデスハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-30 18:50:55)
495.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 
ストーリーはあるような無いような…なんだかよくわからんのが正直なところ。意味深と言えば意味深だけどね。やたら女の裸がでてくるけど途中からありがたみがなくなってくる(苦笑)。あの宗教じみた館の覆面パーティーはどういう意味があるんだろうか??本作がキューブリック監督の遺作になってしまったのは残念です。まぁニコール・キッドマンはとっても美人だなぁと改めて思った次第でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-29 10:23:41)
496.  ロボコップ3 《ネタバレ》 
空を飛ぶという素敵な設定(笑)があるのにあんまり「それ」を生かしてない脚本が惜しい。もう最初からじゃんじゃん飛んで敵をやっつけちゃえば良かったのにさ。ロボコップと敵の日本人型ロボット(何がイメージ元なんだろw)の戦いになるかと思いきや、なんと同士討ちという意表を突く展開。でもっての核による自爆ってあんまりでしょこれ(苦笑)。1・2作に出演したナンシー・アレンもあんな形で終わりというのもどうなんだかな~。実は主演の人が変わっていたというのも後で知りました、全くわかりませんデシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-03-24 16:16:51)
497.  トランジット 《ネタバレ》 
何かご都合主義全開な展開だけど意外に面白いね~。オカーサンの早とちりから事態は急発展、アンタもうちょっと旦那を信じてやんなよ(苦笑)後半での暴れっぷりもなかなか。ということで影の主役はこのオカーサンに決まり(笑)。あまり期待しないで観ると意外にいけるとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-23 08:10:56)
498.  ブギーナイツ 《ネタバレ》 
業界内情モノだけど微妙に品がないというかあまり面白くないというか、、、まぁポルノも立派な産業?だろうからイロイロその業界ならではなものはあるでしょうね。でもちょっと長くて飽きてきちゃうかな? 潔い主演女優二人の脱ぎっぷりにw5点
[DVD(字幕)] 5点(2015-03-18 07:49:17)
499.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 
重厚で見応え十分。自らもユダヤ系アメリカ人であるスピルバーグが構想10年でつくった渾身の一本。もうすごいとしか言いようがないです、ぜひご覧になって下さい。
[DVD(字幕)] 10点(2015-03-17 08:15:37)
500.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 
まぁいかにもアメコミな感じ。せっかく悪魔に魂を売っておやじさんの病気が治ったのに、そこらへんは全く引っ張らずwあっさりおやじさん死んじゃうしね。なんかとってつけたようなイベントしか発生しないし、というかニコラス・ケイジにはちょいとフケてて合わないような気が。。。出てくるバイクはかっこいいけどまぁある意味思っていた通りのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-03-16 12:33:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS