Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。28ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  リンジー・ローハンの 妊娠宣言!? ~ハリウッド式OLウォーズ~
リンジーさん、ちゃんと一所懸命がんばってて、えらいなあと。道を踏みはずさなければ才能があっていい女優さんだのに。今後もっと映画に出てほしいです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-28 14:32:51)
542.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 
もっと反芻して書きますがとりあえずみてすぐの感想 (翌日です、追記してみました。)- 恐ろしいったらありゃしない。一度成功した記憶があるからまたやってしまうのだろうね。一人っ子、双子、三つ子・・・何かの伏線かと思ったが。仮面をそこまでかぶらないとプライドが許せないのだろうね、①「白を着てきてほしかった」と一人っ子のエイミー(ロザムンドー相変わらずすばらしい声!)は常に親の期待があったせいで、常に優等生を演じてきて、、、②ちょっとでもAmazing Amyと比べられて結婚してないんだといわれるとむかついて、そこでプロポーズされるとさっさとOKしてしまう(優越感に浸りながら)、③潜伏先でも自身をけなされると、飲みかけのコップにツバを吐く...というところだろうね。その彼女ををニック(ベン)がどうしても高嶺の花でも落としたかった。。そこに二人の利益が生じた(最初は)。300日分の日記をペンを使い分けて書き、終わったら1本ずつ処分していく、すがすがしそうなシーンだが自分を殺す(自殺)も本当に考えていたのだろうかそれともまた偽装する予定だったのか。。それにしても一生お互いびくびくしていくのなんて、いつかとんでもない惨劇をまた生むような気がする。ところで余談、ボニー刑事役のKimはなんてしっくりくる刑事なんだろうと思ったらホワイトカラーでFBIの役もした人でした。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-12-12 15:30:30)
543.  カンバセーション・・・盗聴・・・ 《ネタバレ》 
狂気じみたエンディングが好きですがそれまでの彼でも十分注意深かった人であったはずなのに、なぜ素人からでも想像できるような軽率な行動を取ってしまったのか。ちょっとの油断とミスが・・・でしょうか。今から見ると石器時代の器具に思えるような道具が出てきますが、それも楽しいです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-11-24 14:51:04)
544.  アロハ
パイロット演じるエマ・ストーンのディアドロップサングラスがすごいのだよ、その後はまあ、けだるい進み具合と思いながらもほろりとさせられてしまいました。ご都合主義もあるのでこの点数です。。
[インターネット(字幕)] 4点(2016-11-21 13:13:36)
545.  ホーンテッドマンション(2003)
子供向けだと思いますが結構グロかったです。エディマーフィーがわめき散らさなかったらもっとこわかったのかも。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-11-09 12:13:48)
546.  ランド・オブ・ウーマン
ストーリーはよくあるようなひと夏の出来事。母、娘をつなぐパイプ役、でもってモテてしまう、いいよなあ青年よ~、というものでした。ところで、このときのライアンさんとこのメグちゃんはまだ表情が少し自在に動かせていましたがいじり始めのころではないでしょうか。このくらいでとめておけばね、よかったのですよ。。。と
[DVD(字幕)] 6点(2016-10-14 09:18:31)
547.  紙ひこうき
3度以上みましたが、毎回新しい発見があります。この色ここで出すんだとか、きれいで心惹かれます。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-09-10 00:57:36)
548.  カンフー・パンダ3
飛行機で視聴。もう3作目なのですが、安定していますね。前作まで見てる人も見てない人も楽しめると思います。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-08-30 13:31:20)
549.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 2
前作に引き続き幸せな笑いに包まれます。そんなに経ちましたっけ、、、早すぎる
[インターネット(字幕)] 7点(2016-08-30 13:30:02)
550.  マネーモンスター
同じ疑問を抱いている方が多いようで、主演女優は彼女でなくてもよかったのでは。あと謎解きが少ないかな。エンディングがシュールで好きです。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-08-29 16:55:36)
551.  教授のおかしな妄想殺人 《ネタバレ》 
すべてあのシーンに持っていくための、説明なのですね。彼女も相当なビッチでしたよね。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-08-29 16:46:45)
552.  ゲットハード
お察しのとおりお下品です。イーサンの名前が他のサイトでイータンと表示されていたりするようになりましたね。今回はジョエルさんはいないみたい。本題、とにかくばかばかしくて、またまたもてたり、頭よかったりする設定なので、疲れてるときに見ると何で疲れてたっけ、と忘れさせてくれます!
[インターネット(字幕)] 5点(2016-08-29 16:36:36)
553.  太陽の帝国(1987)
大昔に見ましたが深く印象に残っています、クリスチャン・ベールが出ていたのですよね。彼の役者としての成長に一石投じているのでしょうね、この作品も。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-08-03 14:14:50)
554.  ブレイクアウト(2011)
原題が「不法侵入」とつけているのに対して、邦題は「逃亡」とつけている、どっちを視点におくかで変わるのかもしれません。 ニコ(ラス)・ニコ(-ル)コンビをこんなストーリーの映画で使うのもったいないよー(ToT)あとさあ、ニコールちゃんちょっとお顔のメンテナンス、あまりしないでいただきたいなあ。もったいないよーー(ToT)
[地上波(吹替)] 5点(2016-08-02 20:47:24)
555.  マレフィセント
劇場でみたら大人でもびびるシーンはあると思う。あかちゃんめっちゃかわいかった。
[地上波(吹替)] 6点(2016-07-13 12:44:32)
556.  ミクロキッズ
昔々に見ましたが、面白くて、それからも何度かTVでみています、ついつい見ちゃうし、笑ってしまいます。最近の「アントマン」より設定はしっかりしているんじゃないかな。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2016-06-24 10:05:03)(良:1票)
557.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
Decades前にみたのですが印象深く、このジャンルが一気に好きになったきっかけでもありました。思い出の一作です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-06-24 09:37:18)(良:1票)
558.  ラスト・オブ・モヒカン
20年ほど前に鑑賞、でもいまだに戦慄が走るほどよく覚えています。ここから映画が好きになったのかな、と思うことも。ショッキングなシーンもあるので、もう一度平静に見られるのは、いつかな。。。
[映画館(字幕)] 10点(2016-06-23 14:57:43)
559.  エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事
すばらしい余韻に長く浸っています。原作は他にも「無垢の時代」と訳されている版あるそうで、こちらよりは好みの訳だと思っています。また、ダニエル・デイ=ルイス氏のすばらしさに再度感動です。前年の「ラスモヒ」と同じ人と思えないほどの変貌ぶりにも驚嘆!あの繊細な手で靴職人になろうとしていたのか、とか、後に映画界に呼び戻したのもマーティン・スコセッシなんだね、とかいろいろ前後を考えると面白いです。女優陣もなかなかすばらしかった!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-06-23 14:42:33)
560.  テッド2
ツボッたところ結構たくさん、最初のMGM張りのオープニングに心躍りました。Tedが庶民的なところがいい、ファンタジーすぎず、魔法ができたりせず、日々の生活にあくせくしているのがいい。25作品以上パロっていましたがわからないものは悔しいから、本作もみたいと思ったりしています。続編、またできるのかな、今回は期待を裏切らないできなので、つい期待してしまいます。
[インターネット(字幕)] 9点(2016-06-20 14:48:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS