Menu
 > レビュワー
 > 青観 さんの口コミ一覧。29ページ目
青観さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1963
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  マルコヴィッチの穴
アイデアは良いし、脚本も良い。スタートもかなり良い感じ。けど、途中からかなりの失速!例えて言うなら毎年、スタートは良いのに6月頃から失速、終わってみたらBクラスの広島カープのような作品!(広島ファンの皆さん、ごめんなさい!)5点か6点かで迷うけどそれなりに楽しめたので6点です。
[映画館(字幕)] 6点(2005-07-06 19:36:31)(笑:1票)
562.  カサブランカ 《ネタバレ》 
今日の昼間、TSUTAYAで何年かぶりに行き会った友人を見て、何年か前に偶々前日にBS2で放送していたこの映画を見て感動したという友人(私も見て感動していた)と「居酒屋」で「さあ、喰えよ!君のその出てきたお腹に乾杯!」「ゆうべは何喰った?」「そんな昔のことは覚えていない。」「これ、喰える?」「そんなことは食べてみないと分らない。」てこの映画の台詞をパクって会話していたらお隣で食事をしていた年配の夫婦に君達に乾杯!て言われたことを思い出しました。そのぐらい、この映画は私にとっては忘れることの出来ない映画です。しかし、男同士でする会話じゃないよなあ!男はつらいよの初代おいちゃん(森川信さん)が聞いてたら「馬鹿だねえ!」て言われそうだなあ!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-07-05 19:19:30)(笑:3票) (良:1票)
563.  羊たちの沈黙
う~ん?確かに面白いし、ジョディ・フォスターとアンソニー・ホプキンスの2人の演技も素晴らしいんやけど映像的に受け付けない場面が多くて何度も観たいとは思いません。サスペンスとしての完成度の高さは認めても気持ち悪い場面が多いのがかなり減点!それさえなければ8点若しくは9点挙げても良いのになあと思います。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-04 22:38:43)
564.  スミス都へ行く
ジェームズ・スチュワートの正義感溢れる演技といかにもフランク・キャップラ的な世界、これぞ正しく今の政治家どもに見せたいそんな作品です。単なるお堅いだけの政治ドラマではなく、コメディタッチな雰囲気に仕上げ、観る者を飽きさせない映画に仕上げたフランク・キャップラ監督はさすがです。
[地上波(字幕)] 8点(2005-07-03 18:01:50)
565.  サンセット大通り
落ちぶれた老大女優、ノーマを演じたグロリア・スワンスンの才気溢れる演技、かつての名監督を演じるエリッヒ・フォン・シュトロハイム(この人、確かジャン・ノワール監督の大傑作映画「大いなる幻影」でも物凄い存在感を示していたけど)の存在感といい、本人自身を演じるセシル・B・デミル、更にバスター・キートン、ウィリアム・ホールデンの演技といい、ビリー・ワイルダー監督は本当に役者を輝かせるのが上手い!そんな役者の演技とビリー・ワイルダー監督の演出の冴えが見事に生かされた傑作!ハリウッドの裏側をここまで徹底的に暴いて見せた映画、他には観たことありません。ビリー・ワイルダー監督はどんなジャンルでも傑作にしてしまう素晴らしい!
[DVD(字幕)] 9点(2005-06-30 22:02:55)
566.  第十七捕虜収容所 《ネタバレ》 
流石、ビリー・ワイルダー監督!脱走映画にありがちな暗さなんてどこ行く風か?とばかりに笑いで描き切る。これこそこの監督の持ち味、本領発揮である。捕虜収容所の中で起こるスパイ疑惑、ドイツヒトラーに対する皮肉、おちょくりシーンとも言うべきみんながみんな、口髭でヒトラーの真似をするシーンの可笑しさ、馬鹿馬鹿しさ、完全にヒトラーをおちょくってるとしか思えない。そんな皮肉たっぷりな笑いを描く一方で勿論、サスペンスドラマとしての面白さも見られるこの映画が私は大好きです。世間的にはワイルダー監督と言えば「アパートの鍵貸します」が人気では一番かもしれないけど、私からしたらこの映画の方が上である。ここまで徹底的にヒトラーに対するおちょくり、収容所の中での大騒ぎ的な面白さを見せてくれたら言うことなしです。これもまた私にとってはビリー・ワイルダー監督の傑作の一つとして外せないそんな映画です。
[DVD(字幕)] 9点(2005-06-30 21:57:42)
567.  アパートの鍵貸します
ビリー・ワイルダー監督って、話の持っていき方が本当に上手いし、役者を光らせる。輝かせるのも上手いと思う。ジャック・レモンの魅力が最も現れている作品はこの作品だと思うし、シャーリー・マクレーンも魅力的!ただ、この作品がビリー・ワイルダー監督のベストかと聞かれると私はそうは思いません。確かに面白いことは面白い。でもこれよりもっと素晴らしい作品が沢山、あると私は思っています。
[DVD(字幕)] 8点(2005-06-30 21:51:20)
568.  お熱いのがお好き 《ネタバレ》 
この映画、大好きです。特にマリリン・モンローのファンではないけど、この映画のマリリン・モンローは彼女の映画の中でもダントツに可愛いと思うぐらい良い。そして何と言ってもジャック・レモンとトニー・カーティスの2人の息の合ったコンビがとにかく笑える。何もかもふっくるめてこの映画、愛しくて愛しくてたまりません。よく色んな雑誌であなたが選ぶ好きな映画ランキングでワイルダーだと「アパートの鍵貸します」の方が上位に来るけど、私は断然、この映画の方が好きです。(「アパートの鍵貸します」も大好きですが)何故なら、普通はドタバタコメディだと下品になりがちな所をビリー・ワイルダー監督は物凄くお洒落な会話の応酬で単なるドタバタコメディではなく、素敵なラブストーリーとしても描いて見せたこの映画、これこそワイルダー監督の作品とでも言うべき大傑作だと思います。よって、「アパートの鍵貸します」を9点とするとこちらは満点となります。喜劇とラブストーリー、更にはマフィア映画としての要素も併せ持った最高にお洒落でそして、スリリングなラブストーリーではないでしょうか!
[DVD(字幕)] 10点(2005-06-30 21:45:35)
569.  大いなる西部
風格の漂う男達による西部劇だなあ!というのが観ての感想です。この映画、西部劇特有の派手なドンパチなどほとんどないけど、そこは何しろ監督がアメリカ映画史に名を残す名監督ウィリアム・ワイラー監督だけあって非常に風格のある見応え十分の作品になってます。スケールの大きな音楽に物語とさすがウィリアム・ワイラー監督の作品だけあって面白い!
[DVD(字幕)] 8点(2005-06-28 21:49:25)
570.  荒野の決闘
素晴らしい!駅馬車と並ぶジョン・フォード監督による西部劇の大傑作!アクション中心だった西部劇に日常的な描写を取り入れ、観る者に大きな感動を与える。西部劇とヒューマンドラマを上手く合成させた素晴らしい作品です。ジョン・フォード監督が西部劇の神様と言われる所以が観ていて解った気がする。本当に素晴らしい映画です。
[DVD(字幕)] 10点(2005-06-28 21:41:35)(良:1票)
571.  駅馬車(1939)
何年か前にテレビで放送していたのを観たのが最初で以来、何度か観てるけどやっぱり面白いです。何てたってこの映画は西部劇ならではの面白さが凝縮されていて、これぞ西部劇、これぞ映画!なんだと観る度に思います。そのスピード感いっぱいの迫力のある映像、勿論、今みたいにCGなんてない時代の本物の迫力で観る者に迫ってきます。アクションシーンの素晴らしさとそして脚本の素晴らしさ、走っている馬車という小さな空間の中での人間模様、さまざまな人間を登場させることによって、人生の縮図を見せるその語り口の上手さ、さすがはジョン・フォード監督です。
[地上波(字幕)] 10点(2005-06-28 21:33:55)
572.  シェーン 《ネタバレ》 
ワイオミングの美しい風景の中で繰り広げられる人間模様、西部劇としての完成度も相当のものだと私は思っています。開拓者の街、土地柄を上手く描いた西部劇の傑作です。人間的なドラマとしてそして勿論、西部劇としてのスタイルも上手く取り入れ、そしてあの有名なラストシーン「シェーン!カーンバック!」いつまでも頭に残って消えない名台詞と名場面!こういう素晴らしい終り方があるからこの映画に低い点数は付けられません!
[地上波(字幕)] 9点(2005-06-28 21:26:05)(良:1票)
573.  タクシードライバー(1976)
マーティン・スコセッシとロバート・デニーロのコンビによる最高傑作!スコセッシの力強い演出とロバート・デニーロの物凄い演技、2人にとってこの作品を超える作品はないと言ってもいいぐらいの大傑作!この映画の主人公、トラビスにとっては殺す相手は誰でも良かったと思います。英雄と犯罪者とが紙一重で同居するアメリカ社会に対する物凄い強烈な批判を描いているこの映画の物凄くパンチの効いた不気味なまでの人間ドラマに物凄い衝撃を受けました。あのジャズの音楽も映像と共に見事に作品にマッチしている大傑作映画として忘れることは出来ません。
[DVD(字幕)] 10点(2005-06-18 17:08:33)(良:1票)
574.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 
ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードの2人が文句なしにかっこ良く、それでいて、この作品、西部劇でありながらも人を殺さないというそれまでの西部劇には観られなかった新鮮な内容で、今、観てもやはり凄く面白く、また主題歌の「雨にぬれても」も良い。この映画を一言で表すなら「粋」という言葉しか浮かばない傑作!いや、自分にとっては「スティング」と並んでジョージ・ロイ・ヒル監督、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード競演による大傑作です。
[DVD(字幕)] 10点(2005-06-18 17:01:14)
575.  スティング
テレビ、ビデオでそしてDVDでともう何度観たか分らないぐらい観てるけど全く飽きない作品です。何しろ脚本の素晴らしさ、面白さは過去のアメリカ映画の中でも上位に入るぐらい上手いし、良い!二転三転のどんでん返しに、最後の最後まで息が抜けないと言いますか、眼が離せません。主演のポール・ニューマンとロバート・レッドフォードの息の合った騙しぷりが最高です。2人のかっこいい俳優にアッパレ!音楽も活きでお洒落だし、物語といいとにかく素晴らしいほど面白く、こういう映画、今はもう撮れないのかなあ?と思えるほどの傑作中の傑作です。この映画観るとその度に、映画はやっぱり脚本命だなあ!と思います。
[DVD(字幕)] 10点(2005-06-18 16:51:23)
576.  おしゃれ泥棒
ウイリアム・ワイラー監督としてはまあ普通の出来といった感じの作品だけど、オードリー・ヘップバーンは可愛いし、それなりに楽しめました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-17 22:57:54)
577.  暗くなるまで待って
思っていたほどの恐さは感じなかったものの、やっぱりオードリー・ヘップバーンは良い!何て言うのかなあ?オードリーだからこそ6点上げても良い気がします。作品的にはそれほどの作品だとは思いませんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-17 22:44:25)
578.  シャレード(1963)
オードリー・ヘップバーン主演映画の中では「ローマの休日」はダントツ、別格として、この作品も私はかなり好きです。ワイルダー監督の「昼下がりの情事」と同じぐらい好きです。オードリー・ヘプバーンとケイリー・グランドのやりとりが凄く楽しい。サスペンス映画としも勿論、素晴らしい恋愛映画でもあると思う。ヘンリー・マンシーニの音楽の素晴らしさも、いつまでも耳に残るし、作品全体の雰囲気も良い。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-17 22:40:24)
579.  麗しのサブリナ
作品の雰囲気、そして、内容もこの後の同じビリー・ワイルダー監督の「昼下がりの情事」と何となく似てる気がするし、好みというならば「昼下がりの情事」の方が好きだし、二番煎じと言われればそうかもしれないけど、オードリー・ヘプバーンにはやはりこういうラブコメ的な作品こそよく似合う。「ローマの休日」が彼女の最高の映画とすれば、その次にくるのは「昼下がりの情事」か「シャレード」でその次がこの作品です。彼女の見せる美しさと可愛さ、品の良さ、女優という枠を超えた親しみやすさこそ最大の魅力であるオードリーが十分に見られる映画として外せない映画です。この作品もそうだけどオードリー・ヘプバーンが何故、今もこうして多くの映画ファンに愛され続けているのか?老若男女問わず愛されるのか?見れば誰もが納得いくと思うぐらい輝きを放っている。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-17 22:32:09)(良:1票)
580.  昼下りの情事
ビリー・ワイルダー監督らしいお洒落な雰囲気と粋な会話、ユーモラスたっぷりの世界をオードリーが見事なまでに可愛く演じていて大好きな一本!「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーンは別格として、その他の出演作の中ではこの映画のオードリー・ヘップバーンが一番好きです。
[DVD(字幕)] 9点(2005-06-17 22:26:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS