Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。29ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  ロック・オブ・エイジズ
私も青春ド真ん中世代なので映画視聴中は楽しかったけど、見終わるとお話がアレなんで評価はこれで。オリジナルのブロードウェイ舞台版の方が一緒に歌って騒げそうで楽しめるかも。日本の映画館では騒ぎにくいから。あとのマイナス点はやっぱりトム・クルーズが好きでないってところで。あの役も別のもっと細マッチョセクシーでロックしてる人がやってくれた方が良かったな。キャサリン・ゼタ=ジョーンズがブリジット・ニールセンばりの格好してくれたのがウケた!
[映画館(字幕)] 6点(2012-10-08 20:42:30)
562.  Mr.&Mrs. スミス
設定は面白いんだけど、作り込み過ぎかな。80年代ならもう少しお気楽アクションになって良い脚本だったかもね。いやいやお2人ともお綺麗ざんす。
[地上波(字幕)] 6点(2012-09-28 20:23:13)
563.  トゥームレイダー2
1よりもよりアクション大作。でも心には残らない。旦那がゲームのシリーズをプレイしていたので楽しめました。
[地上波(字幕)] 6点(2012-09-28 20:20:28)
564.  トゥームレイダー
旦那がゲームのシリーズをプレイしていたので映画もなかなか楽しめました。
[映画館(字幕)] 6点(2012-09-28 20:18:22)
565.  17歳のカルテ
思春期に観ると感情移入しやすいかも。この頃のアンジーは良いね。
[地上波(字幕)] 6点(2012-09-28 20:09:21)
566.  トゥルー・グリット
オリジナル未見。ジェフ・ブリッジス目当てで鑑賞。マット・デイモンがめっちゃ脇役で逆に新鮮。西部劇がもともとそんなに好きでは無いからか期待より下でした。酔いどれ保安官が嫌よ嫌よと言いながらも少女を助ける様が良かったです。
[地上波(字幕)] 6点(2012-09-24 22:58:53)
567.  ザ・タウン
ちょっと期待し過ぎちゃったかな。ダグは私が若い頃なら確実にヤラれてたタイプの男なのですが。同情はしてもなんだか納得がいきませんでした。しかしこういう犯罪は頭の足りない女か男の仲間が必ずバラしちゃうね。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-24 17:34:43)
568.  メガマインド
なんだかジャック・ブラック風味がするCGアニメーション。なんせ主人公が醜い、それが主題なんだけど。そしてロック。途中で「えー?」と一気に見る気が失せるポイントがあるが、乗り越えて見続ければ・・・まぁまぁな作品でした。でも主役には最後まで感情移入できず。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-24 15:14:37)
569.  ターミネーター4
思ってたよりは楽しめたけど、せめてカイルは1に似た系統の顔の人が演じて欲しかった。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-24 02:07:58)
570.  シカゴ(2002)
話のテンポもいいし映像も華やかで観ていても飽きないしミュージカルも大好きなんですが・・・主人公のロキシーに終始感情移入できず胸糞悪さを感じたのでこの点数。舞台版で観た方が楽しいかもしれないな。ただしこの映画のキャサリーン・ゼタ=ジョーンズの美しさは観ておいて損は無し!
[地上波(字幕)] 6点(2012-09-17 18:27:16)
571.  スーパー!
タイトルと紹介写真にすっかり騙された一人です。そうです、キックアス的な軽快な物を想像してましたよ。たぶん統合失調症であろう主人公が妻の為に正義のヒーローになる話。これを観ると普段観ているアクションの、瞬時に殺傷する爆弾や飛び道具などの優れた武器やカッコいい撮影方によって、集団殺人を軽快に観る事に慣れていたんだなぁと思った。今作の妙に生々しい殺人方は善悪の前に人間が行う暴力について考えさせられた。ブッ翔んだエレン・ペイジが唯一明るいポイントだが・・・。でも観て良かったと思えた作品。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-17 17:18:03)(良:1票)
572.  アリス・イン・ワンダーランド
期待し過ぎちゃった・・・。バートンの世界観は好きなので甘点ですが、個人的にこれは繰り返し観たいまではいかない作品だなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-09 01:26:22)
573.  スリーピー・ホロウ
ストーリーの印象は薄いんですが、世界観と雰囲気は大好きな作品。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-09 01:20:01)
574.  ワイルド・スピード/MEGA MAX
前4作未見で今作初鑑賞。このシリーズ好きの旦那がリビングのテレビで見るというので一緒に観ようと今までのお話はネットであらすじを読み挑みました。ですが、なかなか初心者でも入り込め楽しめる作品でした。これは映画館で観た方が良かっただろうな。そして英語で観た方が・・・ゲスト声優の武井咲さんの吹替が最悪でしたので(汗)
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-09 00:34:52)
575.  理想の女
私も前半の退屈な情事風味な所で、観切ってしまいそうになりながらも、吹替に助けられながら観て行ったら・・・おおぅ!ヘレン・ハント!あんたって人は!って映画だった。最後まで観て良かった。ただスカヨハが、あんなエロい体のくせに貞淑って設定が反則。タピィ、素敵。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-03 23:31:07)
576.  エスケープ・フロム・L.A.
『ニューヨーク1997』を劇場で観て、"カート・ラッセルが演じる"スネークに惚れた少女がそこにおりました。恋心を忘れ今作の評判も合間ってなかなか観る決心がつかず、いざ観たら!!…15年経った"カート・ラッセルが演じる"スネークはいま観てもカッチョ良かったです!!でもやはり前作のインパクトは越えられず。
[地上波(字幕)] 6点(2012-08-20 00:11:47)
577.  カンフー・パンダ
当時、中国ブームの中、中国といえばカンフーとパンダって事で安直だなぁ…なんて期待もせず観たのですが、いやいやなかなかスカっとして面白い出来栄え。大人でも楽しめます。1を楽しめた方は必ず2を観た方が良いでしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2012-08-09 23:27:29)
578.  ベスト・キッド(2010)
思ってたよりも面白かった。年取ったジャッキーがハマってた。でも原題『カラテ・キッド』は『カンフー・キッド』とするべきでしょう。
[地上波(字幕)] 6点(2012-08-09 23:22:38)
579.  ファンタスティック Mr.FOX
期待しすぎてたなぁ。人形アニメが大好物なのですが、毒の盛り方が私の好みの方向とは違う。ファンシーではなくシュールなので有れば、ヨーロッパ系の人形アニメの毒が好み。アメリカさんのシュールさは私の好みでは無いんだなと如実にわかった作品。でもつまらなくはない。
[地上波(字幕)] 6点(2012-08-05 17:30:58)
580.  クローバーフィールド/HAKAISHA
こういう系列にしては好きな映画。監督がお上手なのかな。いろんな映画へのオマージュを盛り込んで飽きさせずに観せて下さいました。
[地上波(字幕)] 6点(2012-08-03 23:20:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS