Menu
 > レビュワー
 > ひろほりとも さんの口コミ一覧。3ページ目
ひろほりともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 255
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アルマゲドン(1998)
単純なので結構楽しんで見てました。シャトルに乗って小惑星に着陸するまでのシーンが一番ドキドキしました。ラストも感動したし。
5点(2003-11-18 11:06:19)
42.  アナコンダ
主演の女優さんが美人だったことと、嫌な奴はとことん嫌な奴だったことと・・大蛇が結構リアルだったことだけ覚えてますが。 映画としてもそこそこ良かったかと。
5点(2003-11-18 10:57:01)
43.  愛がこわれるとき
この映画は、なぜ潔癖暴力夫の本性が結婚前に分からなかったのか?という謎が 残ります。関係ないけど、私はものぐさだから配偶者は同類か優しい主夫タイプがええねぁ。
5点(2003-11-18 10:26:10)
44.  フラッシュダンス
そうですか、ダンスは吹き替えですか。皆よくこんなに踊れるな~と感心していた私って一体(笑)でも音楽とバラエティ豊かなダンスシーンがちゃんと見えてればOKとします。(あの壁蹴りターンを決めるのとか大技が凄い)で、J・ビールスさんは現在何をされてるのでしょうか?
5点(2003-10-29 11:09:53)
45.  炎の少女チャーリー(1984)
念力発火能力って管理が結構大変らしい。クロスファイアの原作を読んで、嫌な奴を焼き殺す都合のいいだけの能力じゃないんだと知った今は、チャーリーの苦しい人生が少しはわかるような。 ラストの大暴れは興奮して見ましたが。
5点(2003-10-29 10:26:09)
46.  ホット・ショット2
空薬莢で沈みそうになるほどM60を撃ち続ける主人公のシーンとコードレスホンのアンテナ剣で戦う犬耳つきの○セイン大統領が印象的でした。このパロディで作られた年がわかるのもオツです。続編、もうないんですかね。
5点(2003-10-29 10:21:49)
47.  ホット・ショット
トップガンのパロディが多かった気がします。戦闘機のバックファイアでソーセージなんか焼いてるあたりでブッ。こういうおバカな映画が成り立つのもあちらゆえでしょうか。ぜひ続けて欲しいものです。テレビでしか見ませんが。
5点(2003-10-29 10:16:13)
48.  メン・イン・ブラック2
宇宙犬フランクのMIBエージェント制服姿が可愛い。 あとはマイケルジャクソンの情けないセリフが印象的。 それ以外は・・う~んよく覚えてません。 Kが記憶を取り戻すまで場を引っぱりすぎだったような。 (大体一度やめたら戻らないのが前提のはずなのに) 武器の隠し部屋でのシーンは面白かったです。 
5点(2003-10-20 21:06:47)
49.  エレファント・マン
公衆の面前でメリックの正体を暴いてしまう、子供の無邪気な残酷さが痛ましかった。「ぼくは人間だ!」の叫びも。正直言って映画より原作の印象が強いのですが。ただ、これで性格も曲がってたら美談にはならんのだよな~という嫌な見方をする自分もいたり。
4点(2003-11-18 11:51:04)
50.  アダムス・ファミリー(1991)
大笑いするほどじゃないけど、よくやってたと思います。あのママと長女のウエンズデーとハゲのフェスターおじさんが印象的です。
4点(2003-11-18 10:53:41)
51.  赤毛のアン〈TVM〉(1985)
赤毛をからかった男子の頭を石板(ノート代わりに使うミニ黒板みたいな物)で殴って真っ二つにするシーンだけ覚えている。主役の子は可愛かった。
4点(2003-11-18 10:35:26)
52.  愛は霧のかなたに
ゴリさんかわえ~。ただ動物愛護映画ってどうしてもこういう展開になっちゃうけどね。
4点(2003-11-18 10:29:19)
53.  卒業(1967)
主人公が身勝手な感じで好きになれなかった。私がヒロインならたぶん彼を許さないし付いて行かないだろうとも思ったし。有名な映画なのでとりあえず見ておこうというノリでした。
4点(2003-11-04 16:22:59)
54.  スパイダー パニック!
CGバレバレな蜘蛛軍団にガッカリ。あんなツルンとしたのでなく、毛むくじゃらのもっと怖そうな化け物でないと盛り上がらない。動きもクールすぎる。私はもっと昔のタイプの映画の方が合うようです。そうそう、あの香水攻撃だけは今から庭の蜘蛛に試してみようかな、なんて。それだけです。展開も定石どおりで何のヒネリもなく不満。
3点(2004-12-03 13:33:53)
55.  グリーンマイル
アホ看守のミスで電気椅子の処刑に失敗するシーンが気持ち悪かった。あといくらムショ暮らしでもネズミ(やゴキ)をペットにするのは勘弁、である。映画が長すぎたせいか途中で寝てしまったけどラストはそこそこ良いと思った。
3点(2003-11-18 13:05:36)
56.  キャッツ&ドッグス
犬VS猫という映画ではいつも猫が悪役になっちゃいますね。 私はどちらも好きですけど。感想としては、うちの犬と同じオールドがメンバーだったのが嬉しかったくらいです。時間的にもレンタルかTVで十分という所。
3点(2003-11-18 12:53:52)
57.  エクソシスト 《ネタバレ》 
悪魔にも美学があるんだということが一寸意外だった。 (少女に憑いている悪魔に、なぜ拘束のロープを自分で解かないのかと神父に聞かれて、こんなケチなことで力をひけらかすもんかというシーンがある)あの部屋の寒々しさも印象的。
3点(2003-11-18 11:42:48)
58.  インデペンデンス・デイ
すごいのはあのホワイトハウスが爆破されるところくらい。マトリックスもそうだけど、実際に見るとインパクトのあるシーンは少ないんだなぁ。客寄せに金かけたシーンを使ってるだけ?しかし頼もしい大統領に免じてこの点数。日本の首相もこうあるべし(笑)
3点(2003-11-18 11:27:24)
59.  G.I.ジェーン
良くも悪くもお約束どおりの展開と結末でした。適材適所という言葉もあるし、男女がそこまで張り合う必要があるのだろうか? 何も軍人に重用されないくらいで女は何も出来ない無能だと思われてるワケでもないだろうに。そのカンチガイな頑張りがうざい。それにあの残飯食いは男性オンリーでもありえないと思うのですが、本当なのでしょうか?
3点(2003-10-28 12:48:12)
60.  サイコ(1998)
どうせリメイクするならどっかヒネりなさい! ふざけんなという感想でした。 私は画面はオリジナルの白黒の方が不鮮明な分、 怖い感じがすると思います。
1点(2004-12-21 07:27:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS