Menu
 > レビュワー
 > もとや さんの口コミ一覧。30ページ目
もとやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2028
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  ドリームガールズ(2006)
ミュージカル臭くない作りが良かったと思う。 音楽の良さはもちろんだけど、物語の方もちょっといい話で感涙しましたよ。 ラストも綺麗に纏まってカーテンコールっぽいエンディングにやられてしまった。
[DVD(吹替)] 8点(2008-01-21 15:19:36)
582.  エア・ハッカー 異常接近<TVM>
これはクモのお手柄なのかな? 物語としては有り勝ちな感じで目新しいものじゃないけど、それなりに楽しめました。 幼女と犯人の交流が微笑ましかったです。 あの子が大きくなって、スパイダー子として大活躍する続編が見てみたいです。
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-20 06:18:41)
583.  マリー・アントワネット(2006)
マリー・アントワネットの視点で構成されているので、物語としては非常に薄っぺらい。 見えないところで歴史が着々と進行している様子も窺えたが、クライマックスに向けての緊張感などは全く感じられなかった。 選曲の斬新さなどはあったものの、それが作品の魅力になっていたとは到底思えない。
[DVD(吹替)] 4点(2008-01-15 12:55:11)
584.  ガタカ
淡々としていて盛り上がりに欠けるような気もするけど、最後にはちょっといい話で終わるので悪くないです。 号泣するほどじゃないけど、それぞれの気持ちがよく伝わってきて感慨深かった。 騙しのテクニックに関しては、ちょっと幼稚で都合が良すぎるような気もしたけどね。
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-11 03:41:20)
585.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
前作までは面白かったけど、なんだか急につまんなくなっちゃった。 映像の迫力や登場人物の魅力は健在なんだけど、ストーリーがもうどうにもならないくらいにぐだぐだ。 意表を突いたどんでん返しみたいなのを狙ってるんだろうけど、ひっくり返しすぎると駄目になるみたい。 後半は退屈で仕方なかった。
[DVD(吹替)] 4点(2008-01-07 18:42:49)
586.  偶然の恋人
要約すると、身代わりに墜落死させられて奥さんを寝取られてしまうという理不尽な物語なんだけど、彼の存在を抜きにして残された者の幸せだけを追い求めた場合に限ってハッピーエンドが成立するという微妙な作品。 でも、なんだか僕は泣いてしまってたので、まんまと騙されてしまったようです。
[地上波(字幕)] 6点(2007-12-27 04:20:28)
587.  ラッキーナンバー7
こういった完全犯罪的なシナリオでよくあるパターンのご都合主義。 どこか1ヵ所でも予定通りに進まなければ成立しない強引な計画には無理があり過ぎる。 わざわざこんな手の込んだ方法を選ばなくても、普通に殺せば済む話だろう。
[DVD(吹替)] 4点(2007-12-11 09:41:52)(良:1票)
588.  アポカリプト
迫力はあるけど、物語として面白いというようなものではない。 表現がいちいちグロテスクなのも駄目。 ラストの落ちもなんだかなぁ。 滅び逝く野蛮な文明にカタルシスでも感じろということなんだろうか。 欧米視点で日本を描いた作品に滑稽なものが多いことからもわかるようにこの作品に登場する野蛮な文明に関しても、どこまで事実に基いて描かれているのか疑わしい部分が多い。
[DVD(吹替)] 5点(2007-12-10 05:03:32)(良:1票)
589.  ブラッド・ダイヤモンド
あまり期待していなかったんだけど、意外に良かった。 どの立場に立ったとしても、僕も同じ行動を取っただろうと思う。 それぞれに迷いがないわけではないのだろうけど、それぞれの道を貫こうとする姿勢には共感できる。 その代償として、あまりにも多くの血が流され、しかも、たぶん世界は何も変わらない。 それでも、1つの家族が救われたことがこの物語の救いになってるのかも知れない。
[DVD(吹替)] 8点(2007-12-10 03:15:13)
590.  Ray/レイ
単なるサクセスストーリーではなく、ドラッグを始めとした負の側面にもスポットを当てているのがいい。 他にも家族や差別といったテーマにも触れられていて、素直に感動しました。 この作品は彼の遺作となってしまったわけだけど、彼の残した数々の名曲はいつまでも奏で続けられるんだと思う。
[DVD(吹替)] 8点(2007-12-08 16:01:34)
591.  シュレック3
新味のある要素に乏しく、キャラクターの魅力に頼った構成になってしまっている。 決定的に駄目ということもないが、特筆するべき点もない平凡な作品。
[DVD(吹替)] 5点(2007-12-04 16:32:53)
592.  エドtv
ただの一般人だったエドの生活を24時間密着して生放送する番組。 実際にはこんな番組は成り立たないんだろうけど、見ている視聴者の反応がリアルで面白かった。 皮肉なことにそれを見ている僕も彼らと同じような反応をしていた。 肝心の物語の方も家族や恋人を巻き込んだヒューマンドラマとして良質なものに仕上がっていて、設定の面白さと相俟って作品の質を上げていると思う。 ラストがあまりにも纏まり過ぎていてちょっと物足りなかったけど、気楽に楽しめる娯楽作品としてはよく出来ている。
[地上波(吹替)] 7点(2007-11-21 04:01:44)
593.  バベル
1つの出来事を切っ掛けに連鎖的にいくつもの悲劇が巻き起こる。 それぞれの物語で言葉や国籍、風習の違いが描かれていて、バベルの名に相応しい内容となっている。 とは言うものの、日本の描写にはやや違和感を感じずにはいられない。 やっぱり外国人から見ると日本の女子高生はあんな感じなんだろうか。 もしかしたら、モロッコやメキシコの描写も現地の人から言わせれば滑稽なのかも知れないんだけどね。 物語としては、モロッコの悲劇度がやたら高い。 あまりにも皮肉が効き過ぎていて、メキシコや日本とのバランスが取れていない。 せめて最後は飛び降りてて欲しかったという感じ。
[DVD(吹替)] 5点(2007-11-20 22:26:38)
594.  スパイダーマン3
今作でも打倒MJの夢は果たせませんでしたが、結構ダメージを与えていたように思います。 ブラックスパイダーマンはもう少し上手く使えば面白くなりそうなんだけど、ちょっと勿体無かったかな。 最後はしょぼい怪物に成り下がってしまった。 サンドマンのエフェクトは単純に見応えアリ。 でも、何故あそこまで暴れ捲くる必要があるのかは不明。 娘さんがどうなったのか非常に気になるところです。
[DVD(吹替)] 6点(2007-10-31 16:27:03)
595.  シックス・センス
最初のうちは怖かったけど、理由がわかってしまえばもう怖くはなかった。 不謹慎だけど、交通事故の女性なんてもう笑ってしまいそうなくらい。 でも、まあ、その後は普通にちょっといい話で泣きそうになってしまいました。 こういったよく出来た構成の作品は好きです。
[DVD(吹替)] 8点(2007-10-16 13:25:01)
596.  今宵、フィッツジェラルド劇場で
この作品の何が面白いのか僕には理解できなかったけど、なんとも言えない哀愁のようなものは感じられた。 もっと僕の好みにあった分野での物語だったなら、もう少し違った感想になったのかも知れないけど、このフィッツジェラルド劇場に愛着のようなものは湧かなかった。
[DVD(吹替)] 5点(2007-10-11 11:29:15)
597.  幸せのちから
サクセスしそうでなかなかサクセスしないサクセスサクセス詐欺のような作品だけど、最後にちゃんとサクセスしたので良かったと思う。 この困難の中でよく頑張ったという見方もあるかも知れないけど、寧ろこの困難の中だったからこそ力が発揮されたのかも知れない。 交通事故にあったという父親を心配してみせたり、わがまま言いたいところをぐっと我慢したり、息子の健気さに感心しました。
[DVD(吹替)] 7点(2007-10-10 12:03:49)(笑:1票)
598.  ラブソングができるまで
ラブストーリーとしては極普通の出来栄えだけど、作中に登場する曲はどれも良かった。 感動するというほどじゃないけど、安心して見ていられる感じ。 たぶんコメディのつもりで作っただろう80年代のPVも僕的にはOKだった。 あと、あのコーラとかいうエロアイドルも僕的には完全にアリ。 コーラのPVとかも作って欲しかったな。
[DVD(吹替)] 7点(2007-10-09 10:33:47)
599.  ホリデイ
それぞれのエピソードがよく出来ていて、良質のラブストーリーに仕上がっている。 次から次に違う女から電話が掛かってくる理由や薦めた映画の理由がきっちりと伏線として機能していて、そういうことだったのねと納得できる。 丁寧に構成されたシナリオに映画に対する良心を感じた。
[DVD(吹替)] 8点(2007-10-05 09:25:50)(良:2票)
600.  300 <スリーハンドレッド>
話としては面白味に欠けるけど、スパルタ兵のかっこ良さは充分に表現できてたんじゃないかな。 ペルシア軍もいろいろと凝ってて面白かった。 ゾウさんが意外と弱かったのにはがっかりだけどね。
[DVD(吹替)] 6点(2007-09-30 03:28:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS