Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。34ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
661.  ドンファン(1995) 《ネタバレ》 
独特の余韻が残る美しい映画じゃないですか~ ジョニーデップ演じるドンファンの話しに段々影響(笑)されるマーロン・ブランドの様子は面白いよね…しかしものすご太ったなぁこの人、最初誰かわからんかったぞ(苦笑)  とりとめのない「妄想系」な内容かもしれないけど、なんか妙に良かった♪  ロマンス病かぁ 歳をとったからって「枯れ」ちゃいけないよね 愛することとは何なのか さわやかな終わり方でアリマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-20 09:40:41)
662.  刑事コロンボ/自縛の紐<TVM> 《ネタバレ》 
うぬぬ~流石(さすが)ですな警部、あざやかな結末で犯人はたかが靴紐程度しか思わなかったんでしょうね、自縛の紐というタイトルもうまい! 青ジャージ姿にはちょっと笑っちゃったけど、病院の待合室でのシーンや机に靴をドカっとあげたときなど、コロンボ 怒りの爆発(?w)で警部のお人柄をうかがえる内容で良かったデス
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-08 08:14:38)
663.  依頼人(1994) 《ネタバレ》 
トミーリーおじさまやっぱシブいわ、ホントかっこいい。S・サランドンまさにピッタリの適役で、ガレージの中で我が子のグローブや靴を見つけるときの素晴らしい演技! そしてB・レンフロ 小生意気なKidsを好演 これがデビュー作とは思えない 勝手にピザを大量に頼んだシーンは笑った~ 確かに一ドルで引き受ける理由がイマイチよく分からないので減点だけど、全体的にはスピーディーな展開でなかなか良かったデス
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-01-26 18:56:11)
664.  刑事コロンボ/権力の墓穴<TVM> 《ネタバレ》 
刑事コロンボか~昔はテレビでよく観たものだよなぁ~~ ということで(どういうこと?)超超久しぶりにDVDを購入して鑑賞。今回字幕で観ましたが、よくよく考えると実はピーターフォークの声聞くの始めてでした、、、へぇ~こんな声だったんですね(苦笑) 内容はちと強引な展開が気になりつつも面白い! あのじわじわ「攻めて」いく感じはたまりませんねぇ 作中の70年代な雰囲気もまた良しデス
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-19 10:37:00)
665.  ナッツ 《ネタバレ》 
 重く・深いテーマをシンプルな構成で見せる手腕は見事  裁判のシーンは思わず見入ってしまった。。。B・ストライサンドの迫真の演技は素晴らしい! 歌手としてのイメージが強い人だったのでちょっとした発見をした感じ♪  彼女の他の作品もいつか観てみたいですね
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-01-14 12:49:19)
666.  エド・ウッド 《ネタバレ》 
 世の中にはうまくいった人とうまくいかなかった人がいて、残念ながらその才能が成功の方向に作用しなかったのでしょう そんな不遇の映画監督エド・ウッドをジョニー・デップが熱演していてなかなか見ごたえがありました+女装シーンのとこは笑ったーー 。映画づくりにかける情熱はすごーく伝わってきましたね さぞ、いろんな苦労があることでしょう(O・ウェルズが愚痴をこぼすとこは面白い) いつかエド・ウッド監督の作品を観てみたいデスネ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-13 16:35:23)
667.  タップ 《ネタバレ》 
なるほどなかなかいいじゃないですか~ ちょっと展開が地味かなーと思いつつもタップの素晴らしさを堪能できました。しかし、あたりまえだけどダンスうまいですねぇ 二人で踊るシーンは思わず見入ってシマイマシタ
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-01-09 09:50:53)
668.  101 《ネタバレ》 
そーいや昔テレビでアニメ版を観たよなーー程度の状態で鑑賞。どーーせディズニーものだし実写版ってどーーよ? 的であったのですが意外や意外楽しめました。主人公二人が出会って池ドボン→いきなり結婚しちゃう展開もなかなかロマンチックで(違うって(笑)) 悪役もまあ「らしい」いい感じで、ダルメシアンもカワイイし…しかしよく撮影してるなぁ~~ 個人的に、、犬と一緒に暮らして(今年で13年目かな?)るので、ちょっといろいろそこらへんをダブらせて観てしまいましたね。ま、あんまり難しく考えず+犬好きな人には結構オススメかと思いますョ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-02 09:52:34)
669.  めぐり逢い(1994) 《ネタバレ》 
まず、アネット美しいですねぇ いや~ホントキレイな人だ。 57年版と比べちゃうとちょっと薄味な感がありますが、やっぱり後半の展開はいいなあ~ 最後のイスに座ったまま…のシーンはこちらのほうがいいかな。 アネットの言葉・表情の素晴らしい演技力にこの点数デ
[インターネット(字幕)] 7点(2009-12-31 13:57:20)
670.  ラッシュアワー 《ネタバレ》 
いやー素直に面白い! ジャッキー・チェン クリス・タッカーのちぐはぐなコンビかと思いきや意外に絶妙な掛け合いで、二人の演技的な懐の深さを垣間見た気がします。。。。で、やっぱりエンドロールのNG映像は楽しいなぁ… 出演者の皆様が楽しそうなので観ているこちら側も楽しい気分になってきますね♪  まあ、内容的には特に無いのですが(苦笑)気軽に観る分には充分お勧めだとオモイマス
[インターネット(字幕)] 7点(2009-12-11 23:30:59)
671.  トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 
はい、楽しく観させていただきました。ま、定番だけど「映画」ならではな展開でありだと思いますよ。サンドラが箸・日本語 おまけに新庄!(久しぶりに見た~)など何故か日本を意識している…実は日本人向け!? んなことないか(笑
[インターネット(字幕)] 7点(2009-12-05 08:15:32)
672.  エクソシスト 《ネタバレ》 
いや~これは怖い、で、ものすごく「効果的」な音楽がこれまた怖い。こりゃ公開当時は衝撃的だったろうなぁ(感心) ホラー映画なのでしょうが、人間の内面的な悩み・苦しみをしっかり、そして丁寧に描いていて制作から約35年たった今観ても緻密で素晴らしい映画デス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-03 07:56:38)
673.  エンジェルス 《ネタバレ》 
んん~~いいですねぇ アメリカ人が野球ものの映画をつくるとしっくりくるというかはまっているというか、大体いい出来なんですよね~ この映画もなんだかんだいって最後に感動してしまいました。ディズニーものなだけに、ちょっとファンタジー色が強いけど万人にお勧めできる映画だとオモイマス
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-20 11:05:19)
674.  ザ・シークレット・サービス 《ネタバレ》 
すべては最後の大統領を守るシーンの為にあると言っていい映画です。老体に鞭打つC・イーストウッドの姿が、JFKを守れなかった過去を違和感なく表していて良かったと思います。犯人役のマルコヴィッチの見事な病んだ役作りと手製のプラスティック製拳銃などよく出来ているよ(感心) レネ・ルッソとの恋愛も、まあ歳の差は関係ないということで(笑) アイスクリームを食べる場面の「惚れていたら振り返る」は、、、ちょっと感心してしまいマシタ
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-11-18 19:15:55)
675.  JFK 《ネタバレ》 
畳みかけるような展開にグイグイ引きこまれるように鑑賞いたしました。かなり豪華な出演者の皆様の素晴らしい演技もさることながら、後半の裁判シーンには固唾をのんで観るワタシの姿がありました。この映画が示すものは、嘘なのか本当なのか?、正しいのか正しくないのか? 、、、、結局のところは我々「一般」の人間にはわからないレベルの事件であった と、いうことなのデショウ
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-11-16 20:52:22)
676.  ボーン・イエスタデイ(1993) 《ネタバレ》 
メラニー・グリフィスの魅力全開で 替え歌を歌うシーンなんて、ちょっとハスキーで高い声がいいですね~ 内容的にはまあ、よくあると言えばよくあるような…配役が控えめな人が多いのでこのテの内容の映画にある「華やかさ」がちと足りなかったかな? でもでも地味ながらもいい映画デシタ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-11-04 18:05:27)
677.  プリンス/パープル・レイン 《ネタバレ》 
へぇーーこんな映画あったんですねぇ…知らなかった。 かーなーり久しぶりにプリンス聞いた(観た?)けど、いいですねぇ~ 映画としてはどうかなーーと思いつつも最後のあたりはかなり良かった!80年代全開な雰囲気も、これまたたまりませんな。 当時の音楽が青春だった人に(笑)お勧めデスネ
[インターネット(字幕)] 7点(2009-10-31 09:32:53)
678.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
結構面白かったー 開始早々銀行襲撃が始まる展開は新鮮 意味深なシーンが多く「謎」感がいい感じでありました。が、人質が解放されてからがちょっと長すぎなような気がしてシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-21 14:41:55)
679.  白い恐怖(1945) 《ネタバレ》 
ええ、なかなか良かったですよ 制作年を考えればスキーの部分も含めよくできてると思うけどなぁ。ヒッチコック作品はたぶんまともに観るのは初めてで、斬新なカメラアングルやスリリングな展開など…DVDのパッケージにある 「サイコ」の先駆けともなった傑作  というのも分かる気がします。イングリッド・バーグマンの美しさも堪能できたので満足でアリマス
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-19 21:18:46)
680.  メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 
最初からいいテンポでサクサク進む展開はGood! ストレス顔(笑)のトミーリーとウィルスミスの二人はいいコンビで、笑いどころも多く、楽しく観れました。エイリアンが地球人に扮して生活してるというハチャメチャ設定も、よく考えればあるかもしれないよね(ないって(笑)) 死体置場の女王様(だったっけ?)は個人的に結構好みかも   時間的にだらだら長くないのも好印象です、が、虫が苦手な人には(ワタシも)ちょっとキツイ描写が多かったのでこの点数デ
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-10-18 21:43:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS