Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。35ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  マラソン マン
こんな映画造ってたら、そりゃロバート・エヴァンスも干されるわ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-05-04 20:59:33)(笑:1票)
682.  クイーン・スパイダー
こんな映画にも「クリーチャー・エフェクト・テクニシャン」という役職のスタッフが存在することに、ある種の切なさを覚える。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-21 02:34:27)
683.  Re:プレイ
サスペンスやミステリーにおけるトリックや仕掛けは、観る者を混乱させることとは似て非なるものであることをお忘れなく。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-02 03:45:59)
684.  アリスの恋
脂っこいだけの演技のエレン・バースティンからオスカー像を取り上げて、トム役のメガネっ子の彼にアカデミー子役賞をあげてください。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-02 03:39:13)
685.  ポロック 2人だけのアトリエ
どんなジャンルのどんな映画でも、例えそれが短時間のチョイ役でも、確実においしいところを持って行く、自分にとっては最強の助演俳優であるエドハリスを主演に据え、増してやメガホンまで取ったとなっては、期待も高まろうというもんだが、これが期待を大きく裏切る失敗作。圧倒的な存在感を保ちながら、主役を食い潰さないように引くところは引くエド・ハリスの演技力にいつも感心させられていたが、この映画のエド・ハリスは、ただのダミ声のオヤジで、騒ぎ立てるか元気が失くなっているかのメリハリをつけるだけの二択演技。作品としても凡庸で、この手の、天才と狂気が紙一重の芸術家を題材とした映画としては、オリジナリティーは無いに等しく、残念ながらエド・ハリスの監督としての力量の限界も見せてしまった。名脇役名主役ならず、というのを教えられた。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-02 03:25:26)
686.  沈黙の要塞
主演というだけでなく、この映画の監督も製作もスティーヴン・セガールってことは、スティーヴン・セガールいう人は痛いね。  
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-03-21 15:53:42)
687.  バーチュオシティ
まさかこれで1995年制作の作品とは。色んな意味で10年くらいズレてる作品。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-03-21 15:36:02)
688.  S.W.A.T.
どうしようもない欠点がない代わりに、びっくりするほど褒めるところがない。無理からに探し出す形で、コリン・ファレルとミシェル・ロドリゲスが安易にヤらなかったところだけ褒めとく。
2点(2005-02-26 03:13:05)
689.  きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー 《ネタバレ》 
親戚増えてヴザっ!という人は観ない事をお勧めする。
2点(2005-02-17 20:56:56)
690.  スパイダー パニック!
モンスターパニックものヲタの自分としては、車でひくだけで死んだり、チェーンソーで切るだけで死んだりするモンスターが何百匹何千匹と出てくるより、笑っちゃうくらい強いのが一匹だけ出て来る方が、うんとそそるのであります
2点(2005-01-26 03:36:16)
691.  ジャイアンツ
オールバックにグラサンかけて、フケメイクすると、なんとジェームズ・ディーンが田代神そっくりになるのです!
2点(2005-01-26 03:19:52)(笑:1票)
692.  フィッシャー・キング
この映画を嫌いな人は悪人です!と言わんばかりの善人ぶりの強引な押し付けが、かなり鼻につく。嫌いです、この映画。
2点(2005-01-26 02:07:02)
693.  マトリックス リローデッド
一作目では、新世代のスターウォーズ誕生を予感させたが、二作目でマトリックスシリーズは、新世代のインデペンデンスデイになりました。おめでとうございます。
2点(2005-01-26 01:48:20)
694.  コーリング
ケビン・コスナ-の熱演が強く心に響く! 信じることは愛することだ。改めて愛することの大切さを教わった。忘れかけていた『想い』を喚起させる、ドラマティックな傑作だ!←この映画を観ての、毒蝮三太夫のコメント
2点(2004-12-29 08:11:49)
695.  ディープ・ショック
へー、うなぎ語ですかー、なるほどなるほど、そうですかー・・・・帰っていいよ
2点(2004-11-03 02:22:02)
696.  コモド
コモド、足おそっ!
2点(2004-11-03 02:03:45)
697.  ブラッド・ワーク
びっくりするくらい人物描写が希薄。主人公もヒロインも犯人も、おまけに子供まで薄々。ストーリーは割かし悪くないのに、おかげで最後まで目の前を画像と音だけが流れていった。イーストウッドがヨボヨボ過ぎて、病人演技が巧いのを通り越して、ほんとに体調が悪いんじゃないか?と思わせられるのも辛かった。
2点(2004-10-28 22:14:03)
698.  絶叫屋敷へいらっしゃい
デミ・ムーアはゴーストと同じ年にこの映画に演てるんだね。ゴースト観て「デミ・ムーア最高!」という流れでこれ観たら、さぞや引くだろうな
2点(2004-08-19 02:06:09)
699.  フロムデプス
バカバカしい内容なのに、ストーリーに遊びがないのが致命的。こんな滑稽なストーリーを淡々と見せられても困る。ストーリーの中ほどで、ほんの一瞬、おっ!と思わせるも、所詮はCGの悲しさ、次第に飽きる。あと、深海をアピールすめためか画面が暗過ぎて、人とサメの位置関係がわからずに緊張感をそぐ。
2点(2004-08-08 19:57:54)
700.  許されざる者(1992)
殺す→リンチ→復讐→去る。これでアカデミー賞
2点(2004-07-22 08:49:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS