Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。37ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  ボーン・レガシー
最初から最後まで、観る人を置いてけぼりにしているのではないでしょうか?前シリーズでも何で追われているのかがわからなかった自分には、今作はもっとわけがわからないです。女性とのからみ、関係性も良くわかりません。だからどうした?何をしたい?が全くわからないです。これだけ置いてけぼりされちゃうと、善悪も良くわからないです。エドワートノートン好きなのですが、直接主人公と絡みがなかったような?知的路線なの?肉弾戦なの?
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-12-07 22:05:01)
722.  クラウド アトラス
監督の自慰映画なんですよ。内容が難解だとは思いませんが、映画としておもしろくなかったです。作者の死生観とか宗教観が色濃く出ているものと思いますが、それを一つの作品にできる。この贅沢は映画人にしか味わえないものと思います。ただ、これは極めてパーソナルな経験、価値観を反映した作品だと思います。そして観るものに考える余地を与えない。だから、わかる人だけわかればいいと言う突き放した内容と感じる人もいるのでしょう。マトリックスもそうでしたが、もともと、頭の中がわからない人が作る作品なんです。ただそれだけのことだと思います。日本なら社運をかけた映画が大コケして、会社が傾くなんてことになりそうな作品です。 
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-12-07 21:52:49)
723.  エクスペンダブルズ2
やけに豪華なメンツの割には、話がしょぼいというかB級アクションです。ランボーみたいな感じです。1はそこそこ面白かったんですが、今回は、制作費のほとんどが出演者のギャラに消えたんでしょうか?アメリカでヒットしなかったのも納得です。ヒロインもかわいくないな。ゴルフで言えばシニア、プロ野球で言えばOBシリーズみたいな感じです。
[ブルーレイ(吹替)] 3点(2013-12-07 21:42:37)
724.  セットアップ
やりたい放題で、ちょっとおなかいっぱいです。これ見ていいも悪いもいいにくいですね。善も悪もどっちも、どっちのように思いますが。
[DVD(吹替)] 3点(2013-12-07 21:18:10)
725.  バッド・ティーチャー
こういうのってアメリカだとヒットするんですよね。話はオチも見えているし、まぁいつものキャメロン様を見ていつも通りだと安心すると。でもいくつかの不正もそのままおとがめなしなの?何で?ちょっとこれでいいのか教育は?と思いました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-04-07 18:55:34)
726.  インモータルズ/神々の戦い
誰が何のために、何と戦うのか?良くわかりませんでした。だから長くつまらなく感じた。映像は独特ですが。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-02-10 20:43:58)
727.  運命の女(2002)
主演2人とイケメンの姿がきれいで最後まで引っ張ります。男がってのは多いけど女がというパターンはあまりないと思うし、ダイアンの熱演でいい感じです。脱いでると言えば脱いでるし、この監督はエロいシーンの取り方が上手いです。まぁ罪は重いですね。女性が悪いのは間違いないけど。なんともラストをすっきりさせないことには、評価が下せないですね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-19 21:33:59)
728.  ロード・オブ・クエスト ~ドラゴンとユニコーンの剣~
私はいつものナタリーコード(笑)で、Tバックは体型が違いすぎるしWだと思いますよ。映像はおぉっていうくらい金かかってます。決して、決して親子、カップルと見ないことを強くお勧めします。昔、人形劇みたいので、キムジョンウィルがどうとか、ち○こがどうとか言うのがあったけどそれに似たノリです。私はちょっとというか最後まで波に乗れませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-17 09:34:31)
729.  コンテイジョン
映画的な面白味は全くないです。特別最後にネタばらしを持ってこなくとも1日目から辿ればいいんじゃないですかね。淡々と進み、ワクチンが出来上がりと特にこの作品を観てどうこうと思うところはありませんでした。私はこの監督の作品は常に評価が低いのですが、これを映画にしてどうしたいのでしょうか?何を訴えたかったのでしょうか?それぞれの登場人物描写も浅いと思う。最後に大ドンデン返しがあるかと思いきや、何もなかったし。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-13 22:29:03)(良:1票)
730.  わらの犬(2011)
元の作品の方が良いです。なんかすっきりしない。そもそも楽しい作品でもないけれど、もっと主人公のキレっぷりとか、セクシーなシーンは必要ではないでしょうか?こういう作品を今でも制作して、アメリカでも興行収入ランキング入りするあたり、やはりアメリカは複雑な問題を抱えているのだなと・・・。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-29 21:46:39)
731.  J・エドガー
この監督、この主演にしてはかなり食い足りない印象です。歴史的事実に推測?を混ぜていかにも真実であったかのような?時々ハリウッドは、対国内(アメリカ)限定の自分たちの、ルーツを探求するような作品を作ります。なんか家族、国、仲間、歴史的偉業みたいなものの優先度がなく、ただ並列的にならべたててあるだけで・・・。失敗作じゃないかなぁ? 話としては割とさらっと流して見られます。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-16 09:41:21)
732.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
これは面白くなかったです。導入部から1時間くらいまでが冗長で、結局、敵とのアクションシーンが少なく思います。またそもそもの敵自体が何なのか?誰のため、誰が支持をなど、ハテナが多すぎます。このシリーズは2までだったなと。
[ブルーレイ(吹替)] 3点(2012-07-10 06:14:15)
733.  フェーズ6
パインが売れる前に出たのでしょうか?脈絡のない展開で、最後まで何を訴えたいかわかりませんでした。結局、今まで観た作品と目新しい部分はありませんでした。観る価値はないように思います。それでも最後まで観られたのは、次に予測できない何か?が起きるかと思わせる展開ではありました。何も起こりませんが・・・・。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-10-10 06:16:52)
734.  アドレナリン:ハイ・ボルテージ
話的には1と変わらないので前作を楽しめた方には良いと思います。最近の作品にしてはかなり、お下劣なシーンが連発します。あり得ない展開が連発ですが自分的には下品すぎて楽しめませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-14 21:57:57)
735.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009)
ちょっと監督を過大評価しすぎていたかもしれません。今作は有名どころも出ていないし、何を主題に制作したのか良くわからないです。これならひたすら、ゾンビに追われる方がいいんじゃないですかね。面白くなかったです。
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-13 21:59:04)(良:1票)
736.  アリス・イン・ワンダーランド
始めから終わりまで、はてな?何で?の連続でした。確かに昔読んだ原作と同じような展開はしますが、悪ノリというか?面白くなかったな。夢オチならなんでもできるし。
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-13 21:57:55)(良:1票)
737.  アイアンマン2
これはないなぁ。1作目の方がすっきり楽しめました。これならヨハンソンが敵でミッキィ様と2対1で戦った方が良いじゃないですか。パルトローも添え物扱いですね。次はレンタル半額でも見ないなぁ。TVでやるまで。
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-08 16:06:32)
738.  プレデターズ(2010)
何を言いたかったのか?わからない。ラストも良くないですね。それなら何のためにここまでサバイバルしてきたの?ってなっちゃう。誰一人感情移入できるキャストがいない。これは失敗作だと思います。
[レーザーディスク(字幕)] 3点(2011-05-08 15:47:06)
739.  オーストラリア(2008)
その国のルーツを明らかにするような作品は、エンターテイメント作でも、その国でしか受け入れられないと思う。作風に目新しいところもなく、最後まで観るのはかなり苦痛でした。主演の二人はがんばっていますが、始めから力が入りすぎ感がありありで余計疲れました。あと大作の割には合成というかCGの造り込みが甘いですね。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2010-08-23 23:03:24)
740.  地球が静止する日
微妙におもしろくなかった(笑)前半期待させる展開ですが中盤からたいした盛り上がりもなく・ 
[DVD(字幕)] 3点(2010-05-22 10:29:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS