Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。38ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
>> カレンダー表示
>> 通常表示
741.  大統領の陰謀
う~ん..日本人には、ちょっとツライ..事件を完全に把握してると、面白いんだろうけど..黙々と、字幕を読んでたら終わってしまった..って感じです...
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-19 10:40:19)
742.  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
映画として、可もなく不可もなく.. 教訓としては、そんなに簡単にはお金持ちになれないんだよ~努力と運と才能がないとね~..色んな犠牲の上に成り立っているし..あそこまで、冷徹にならないと、お金持ちにはなれないってこと..かな.. 凡人には到底無理だ...
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-18 10:38:07)
743.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
前半はかなり良かったんだけどね~(秀作の予感..)..後半あたりから..ガッカリ..かなり、コケタ..大風呂敷広げて、最後は包みきれなかった..上手い脚本家なら、もっと感動的結末にできる題材なんだけどなぁ...
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-30 12:56:46)
744.  ワルキューレ
残念ながら 5点.. 真面目には創っているんだけど..映画として面白味が無く、なぜか薄っぺらい..脚本がイマイチなんですね..大事なものがスッポリ抜け落ちてしまっています..最悪なのが、“ 暗殺実行ありき ”の展開..登場人物の葛藤とか心情が全くと言っていいほど伝わってこない..当時のドイツ軍の世情も、ヒトラーの悪行も、ほとんど描かれていないので..主人公の行動に至る動機が曖昧で説得力に欠ける..作中のドラマ、エピソードも淡泊..現代では、ヒトラーが “悪” だと誰もが知っていて、暗殺されて当然、と大前提として観ているから..逆にそれが物語としての醍醐味を殺し、つまらなくしています.. やはり実話ものなら、「シンドラーのリスト」のような、骨太の設定と繊細な人物描写、あるいは、「エリン・ブロコビッチ」や「ホテル・ルワンダ」のような、巧みな脚本と演出、が必須条件..そこから生まれる説得力と、リアルさ..本作はそこが全然なってない..足元にも及ばない..見かけ倒しの力不足作品としか言えません...
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-28 12:48:46)(良:2票)
745.  わが谷は緑なりき
評価が高い本作..しかし、淡々と進む物語は盛り上がりに欠け淡泊、観ている者に対するメッセージ性も決して強くない..製作当時は斬新だったかもしれないが、今となってはごく普通の出来...
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-08 10:40:40)
746.  クイックシルバー(1985)
「フットルース」 の主人公が出てる..と思い観に行った覚えがあります..ダンスの次は自転車か..って、当時は思ったりもしました..今では押しも押されぬ実力派俳優ですね...
[映画館(字幕)] 5点(2009-07-06 12:59:14)
747.  許されざる者(1960)
白人至上主義が色濃く残る、結末に..ガッカリ..時代なんでしょうね~ 今では考えられない..(自分達さえ良ければいいのか..) 後に 「ダンス・ウィズ・ウルブズ」 のような名作も同じアメリカで創られるんだけどね...
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-25 10:36:24)
748.  ゴースト・ハウス(2007)
ホラー映画として、期待してはいけない作品..映画としては、ごく平凡な出来..一味違った結末に..ふ~んって感じでしたね...
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-19 12:56:30)
749.  プレステージ(2006)
結末の、有り得なさに..ガッカリ..う~ん、コメントのしようがない..
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-05 12:48:47)
750.  ダークナイト(2008)
う~ん 予告編から想像するに、ドッカン!ドッカン!と派手なアクションがあるのかと思ったのに..全然無かった..でも、こんなもん、と言えばこんなもん..お金は掛けているんだけどね~..残念...
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-27 17:37:48)
751.  ジェシー・ジェームズの暗殺
ちょっと驚きましたね~ こんな史実がアメリカにあったとは.. 簡単にいえば、アメリカ版、“石川五右衛門物語” ってとこですか~ (ちょと違うか..) 作品としては、淡々と進む展開 & 結構退屈 & 最後が..エッそんな...(一味違う、と言えば違うんだけどね..)
[DVD(字幕)] 5点(2008-11-07 15:12:03)
752.  姉のいた夏、いない夏
切り口が少しだけ面白い..かな..可もなく不可もなく...
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-29 15:15:37)
753.  主人公は僕だった
少し斬新ではあったが、期待以上とはいかなかった..映画に娯楽を求めて観る人には、ただ退屈なだけの作品かも...
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-27 13:01:52)
754.  最高の人生の見つけ方(2007)
可もなく不可もなく..誰もが避けて通れない、“人生の終止符” について問い掛ける作品..良作ではあるが、“感動” とまではいかなかった...
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-27 12:42:46)
755.  ママの遺したラヴソング
悪くはない..良い映画だ..けど、盛り上がりに欠ける.. 期待していたものとも違ってた...
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-22 15:14:26)
756.  カポーティ
真面目には創っているが、内容が退屈.. 主人公に感情移入出来ないし、心情も分からないことはないが、共感しづらい...
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-22 13:05:49)
757.  ポセイドン(2006)
“ゴミ” とは言わないが、ハリウッドらしい..ご都合主義!&浅いドラマ!のパニック映画..暇つぶしであれば、それなりに楽しめるのでは..(相変わらず、金かかってるね~)
[地上波(吹替)] 5点(2008-10-07 12:41:12)
758.  シャーロットのおくりもの(2006)
ある人から “泣けた” と聞き、薦められ、観ることに..思いっきり、子供向けでした~..可もなく不可もなく..っていうか、良い話ではあるが、退屈...
[DVD(吹替)] 5点(2008-09-01 12:59:06)
759.  悪いことしましョ!(2000)
なかなか面白い、暇つぶしには良いかも..クライマックスは、もっと捻ってほしかったかな~..あのラストは、淡泊すぎる...
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-09 10:36:26)
760.  グッド・シェパード
良く出来ている、とても真面目に創っている..しかしながら、観ていて楽しめたかと言えば、そうではない..ストーリーの中に、観ている者を惹き付ける“核となるもの”が足りない..脚本がイマイチだったのでは...
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-05 13:06:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS