Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。38ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
741.  羊たちの沈黙
2回目鑑賞。好きな作品の一つ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-26 18:09:44)
742.  パトリオット・ゲーム
2回目鑑賞。ライアンシリーズの読書フアンもこの原作は未読。楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-26 12:06:35)
743.  推定無罪
2回目鑑賞。脚本は面白いが最後はキツイ!! 俳優人も豪華。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-25 14:05:51)
744.  ザ・グリード
C級海洋怪物、ドンパチ活劇。好みでない。
[地上波(吹替)] 4点(2006-05-24 23:23:57)
745.  13デイズ
実話であるが、どこまで真実なのか?若かりし頃ニュースで、第三次戦争の危機を 報道で知り危機感を覚えたものだ。映画では一つ歯車が狂うと・・・というシーン があったが恐ろしい限り。 2回目の鑑賞。見れば見るほど、そっくりな俳優人を配し、現実感がある。
[映画館(字幕)] 7点(2006-05-24 21:34:42)
746.  フランティック
原題のFranticが”気も狂わんばかり”で納得。フランティックでは判らない。 2回目の鑑賞。但しこの監督、俳優にしては・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-24 20:01:51)
747.  あの頃ペニー・レインと
俗に言う追っかけのアメリカ版か? 生活の場が違うので、こんな世界もあるのか・・・ スター予備軍、ペニー・レイン、天才少年、各々の愛がテーマなのか・・・ 私にはもう一つという感じ。 2回目鑑賞 日本語題名GOOD 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-24 19:34:55)
748.  ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー
この手のライブでは良く出来ている。フアン必見の作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-10 10:03:27)
749.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム
スポーツ物として楽しめる。ケビンが様に成っている。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-06 17:34:09)
750.  リプレイスメント
アメフトが楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-03 16:16:28)
751.  S.W.A.T.
ただただ、ドンパチ。明日は覚えていないだろう。
[地上波(吹替)] 4点(2006-04-26 21:19:24)
752.  スコーピオン・キング
筋肉まんにしては余り強くない活劇。
[地上波(吹替)] 4点(2006-04-26 21:10:33)
753.  ワイアット・アープ(1994) 《ネタバレ》 
今までのアープ映画とは趣きを異とする。皆さんの評価がすごく悪いのが  不思議。米国史の激動の時代をアープと言う人物を通じて淡々と描かれてい  る。また超早撃ちガンマンでなく、超幸運に恵まれた男の視点も良い。  なぜ、あんなに長生き出来たのが不思議だったが、納得。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-26 20:54:31)
754.  引き裂かれたカーテン
昔に鑑賞の記憶ありも、今回は吹替え版のテレビ。そのためかヒッチコック にしては、二大俳優にしては凡作に感じた。  
[地上波(吹替)] 5点(2006-04-26 20:06:05)
755.  グローリー 《ネタバレ》 
南北戦争時の黒人部隊の活躍。35歳の若きデンゼル・ワシントンの名演技。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-17 14:37:55)
756.  風とライオン
砂漠での騎馬戦は当時としては大迫力か?
[地上波(吹替)] 5点(2006-01-29 19:00:22)
757.  ウエスタン
普通の西部劇とは趣きが違う。俗に言う裏社会のアウトローばかり。  単なるドンパチは少なく、じっくりした進行のなかでの謎解き、サスペンス。  ヘンリー・フォンダの悪役GOOD!! 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-27 20:19:59)
758.  バガー・ヴァンスの伝説
ゴルフが好きだが、予備知識なく鑑賞。スタートから青空の中、緑の芝のなか、のんびりと老人がセルフプレーをしている。その途、心蔵発作。休んでいる間の回想で始まる。あとで老人はジャック・レモン、監督レッドフォードと知る。さもありなん。暖かく、和める、素晴らしい作品。2大ゴルファー役、およびセロン最高。
[地上波(字幕)] 8点(2006-01-27 18:40:02)
759.  ギター弾きの恋
私の好みでない。自分勝手で自惚れ屋で相手を馬鹿にする。大嫌いなタイプ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-26 19:19:03)
760.  ハイ・フィデリティ
現在進行中の自分がカメラに向かって回想する手法は面白い。  しかし主題の音楽のジャンルが好みで無いので残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-25 16:10:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS