Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。39ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
761.  コール
三流どころか四流のドラマ。台本の時点で既に面白い映画が造れるわけがないのはわかるのだから、せめて製作者側に、ケビン・ベーコンを父親役に、シャーリーズ・セロンを犯人役にするくらいのサービス精神はあって然るべき(コートニー・ラヴに母親役させろとは、さすがに申しません)。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-05-04 21:51:46)
762.  ティアーズ・オブ・ザ・サン
ハイハイ、アメリカはえらいね、アメリカは正義の味方だね、ハイハイ
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-04-21 02:37:54)
763.  マトリックス レボリューションズ
マトリックス3点、リローデッド2点、レボリューションズ1点。スゲーぜ、マトリックスシリーズ!
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-04-02 04:03:12)
764.  アベンジャーズ(1998)
「スベってる」という表現が、これだけ似合う映画も珍しい。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-03-21 16:14:30)
765.  魅せられて(1996)
この映画を公開直後に観た時には「ああ、この映画のせいでリヴ・タイラーはヨゴレ女優になるのが決まったな」と思ったもんだが、良い方にハズレて良かった良かった。
1点(2005-03-21 15:34:21)
766.  ノー・グッド・シングス 《ネタバレ》 
こんな頭の悪い犯罪者集団、これまでの映画で観たことない。時間にめっちゃルーズで、一分一秒を争う犯罪でありながら、用事は一回で済ませろよ、と言いたくなるくらい、アジトとアジトを行ったり来たり。大事な電話が話し中になっているのを「女は長電話が好きだから」なんて一言で納得。開けられないからって、犯罪成功の鍵である重要なフロッピーディスクが入ってるかもしれないアタッシュケースを、冷蔵庫にボカボカぶつけて開けようとする。人質がいるのに普通にシャワー浴びて、案の定逃げられてるしなぁ。最後も、うわわわっと飛び出して警官隊に撃たれてお終い。この映画に出てくる犯罪者は、日本のクライムキング、あびる優師匠の爪の垢を煎じて飲め。
1点(2005-02-26 02:19:26)
767.  デアデビル
スパイダーマンとバッドマンを足して、2で割らずに300くらいで割った映画。
1点(2004-12-29 08:53:11)
768.  金髪アカデミー スクールオークション
現在、エンディングのスタッフロールがまだ流れているところなのですが、皆さんに自分の熱い想いを一刻も早く伝えたくて、さっそく書き込みをさせてもらいます。聞いてください・・・・・・・「とんでもない駄作です!」
[CS・衛星(字幕)] 1点(2004-11-07 02:46:25)
769.  マックス、モン・アムール
ごめん、無理!
1点(2004-08-19 02:48:32)(笑:1票)
770.  ディープ・ライジング
手作り感たっぷりのハリボテのサメが登場。尻尾をピコピコ左右に動かしながら水族館から脱走するシーンなどは衝撃的ですらある。
1点(2004-08-08 19:45:10)
771.  カラーパープル(1985)
昼にやってるドラマみたいな映画。これでもか、これでもか、と悲惨な目に遭った主人公が最後には幸福を得る、というコテコテの展開。良いとか悪いとかいう以前に苦手過ぎ。
1点(2004-07-22 08:28:36)
772.  ダークネス(2002)
もう少し画面明るくして。
1点(2004-07-08 08:05:48)
773.  スパイダーズ2
今ここに、2つめの伝説が生まれた・・・・
[CS・衛星(字幕)] 1点(2004-06-17 07:05:33)
774.  スパイダーズ
今ここに、伝説が生まれた・・・・
[CS・衛星(字幕)] 1点(2004-06-17 07:04:39)
775.  ザ・プロフェッショナル
アマチュアです。
1点(2004-06-13 02:00:03)
776.  沈黙のテロリスト
この映画のスタッフロールが流れてきたときに、自分が画面に向かって言ったこと。 「・・・・・え?」
1点(2004-06-10 23:48:38)
777.  素顔のままで
この映画にラジー賞を与えるアメリカに良心を見た。
1点(2004-06-02 08:48:19)
778.  完全犯罪クラブ
完全犯罪とは、頭をサランラップみたいなので巻くことである。
1点(2004-05-25 14:37:42)(笑:1票)
779.  ブレス・ザ・チャイルド
神様にひざまずいても悪魔に魂売ってもいいからさ、ちゃんと面白い映画作ろうよ。
1点(2004-05-18 20:17:40)
780.  D.N.A.
苦笑。
1点(2004-05-18 20:10:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS