Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。4ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ヤング≒アダルト
学生時代のように余りにも真っ直ぐ過ぎる生き方は大人になれば無理なことなんでしょうね!!身に染みました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-02-09 11:40:47)
62.  キッズ・オールライト
とても優れた作品。最近見た数百本の映画の中でもベスト1とも思えます。息子を演じた少年、どこか見覚えあると思えば「テラビシアにかける橋」などの名子役でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-15 09:32:07)
63.  ビッグ
優しくて夢のある楽しいお話。この監督さんの女性ならではのソフト感が心地よくトム・ハンクスとお相手のエリザベス・パーキンスがとってもお似合いの好カップルでした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-20 23:11:41)
64.  グリーンフィンガーズ
クライブ・オーエン、ヘレン・ミレン共演の派手さは無いが最近のアメリカ映画には無い心温まる英国ならではの好感触な作品。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-13 13:44:25)
65.  サボテンの花
吉本新喜劇でやってるようなドタバタもありとても楽しい大人のラブコメ。気品あるバーグマンにしては貴重な喜劇であり、らしくない弾け方は必見です!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-04 14:33:16)
66.  幸せの向う側
喜劇と違うゴルディ・ホーンのシリアスサスペンスです。最初からスピーディーな展開で飽きることなく探偵ゴッコでもさせてもらったような気分で子役も可愛くて面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-03 00:25:33)
67.  やさしい嘘と贈り物
生きていく上において現実に年を取ることの怖さや寂しさと人を愛することの楽しさをまっすくに見詰めたマーチン・ランドウとエレン・バーンスティン共演による斬新で素晴らしい人生ドラマでした。マイクを演じたアダム・スコットの優しさは軽妙で良かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-10 00:12:47)
68.  恋する宇宙
精神的な病のため柔軟な物の考え方が困難で真っ直ぐすぎる生き方しか出来そうにないオタク的な青年をヒュー・ダンシーが好演。脇を固める共演陣もしっかりしており、話の流れも不自然さを感じさせずに良くできた秀作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-12 11:27:15)
69.  ザ・タウン
「ゴーン・ベイビー・ゴー」から監督としては二作目らしいですが見応えあります。前作にも劣らずベン・アフレックの才能には驚かせ続けです。これからも期待大です!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-30 21:17:50)
70.  ウディ・アレンの夢と犯罪
ウディ・アレン 年老いても、まだまだ健在!! 素晴らしい見事な一級サスペンスを作ってくれました。シリアスな作品でしたが御本人自身ヒッチコックのようにワンシーンでも顔を出して欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-20 00:36:32)
71.  月の輝く夜に
男女間において一歩間違えれば大変な事態を引き起こすような出来事をカラッと明るく楽しいほどに巧くまとめた見事な秀作。シェールを始め登場人物それぞれ個性豊かな人たちばかりで爽快な気分に浸れました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-09 23:27:17)
72.  ワン・モア・タイム(1989)
面白かったです。80年代の香り豊かなラブコメの秀作。奇抜なストーリーで主役4人の演技も楽しく「恋しくて」のМ・S・マスターソンが一段と可愛くなってました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-01 12:53:12)
73.  新しい人生のはじめかた
ほんの一歩ほど踏み出す事にも控え目に慎重にならざるをえないような、たがいに大人同士の恋を暖かく見守ってあげたくなるようないい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-12-01 23:42:56)
74.  マイ・ブラザー(2009)
オリジナルのデンマーク版が良かったので軽く、ついでのつもりで拝見したんですが正直なところハリウッド作では原作の味は出せないだろうと思いましたが何の何の良いほうに見事に裏切られました。オリジナルがアナログとするならば本作はデジタル修正したかのような鮮明さが感じられるほどの出来栄えです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-08 22:59:56)
75.  8月のメモワール
最近こういう作品にはなかなか出会えなくて、いささか映画離れ気味になりかけていたところでした。道徳教育にもなるような優れた出来栄えはさすがジョン・アブネット。ご家族そろって是非観てほしいです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-05 00:50:30)
76.  赤毛のアン〈TVM〉(1985)
世界中で翻訳されている有名な原作を見事に映像化した本作は、少女アンの成長と数々のエピソードと共に、まるで我が子を見守るかの如く心温まります。主演の女優さんを始め共演者の方々も雰囲気ピッタリで最高!! 
[地上波(字幕)] 8点(2011-10-11 23:00:47)
77.  風と共に去りぬ
ビビアン・リーが少女のように無邪気で可愛いいのになぜか、したたかでしっかりした生命力溢れるスカーレットの女性像を見事に演じきっています。この時代にとてつもない凄い迫力でした。
[地上波(字幕)] 8点(2011-10-04 12:51:24)(良:1票)
78.  キルショット
楽しめました。主役の四人共力演でしたが中でも「陪審員」では可愛い少年だったジョセフ・ゴードン・レヴィットが、いけ好かないチンピラ役を好演。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-29 23:00:06)
79.  ドラッグストア・カウボーイ
どの作品も余り印象に残らないマット・ディロンにしては珍しくまともな役で彼にとっては代表作と言ってもいいぐらいの優れた出来栄えで面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-08-24 22:46:26)
80.  遠距離恋愛 彼女の決断
コメディー仕立ての軽い映画のようでも恋愛感情に関しての質の高さはかなりいいです。人を好きになるって大変な事なんです。遠距離問題や仕事を犠牲にしてでも一緒にいたいと思う気持ちはいつまでも大切にしてほしいと、この映画を見て感じました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-08-11 23:49:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS