Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。4ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  アトミック・ブロンド 《ネタバレ》 
セロン姐さんすごい!体のこなしが素晴らしい!! 感情を抑えた顔がこれまたいいですね~。ちょっとお話がややこしいけどスパイものだからしょうがないよ、で、結局この人が例の多重スパイということ?かな。旧東西ドイツをよく再現した(と思われる、実際観たことないからねw)ところもすごい。いやー素直に面白かった!姐さんの頑張りにプラス1点の8点!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-08-16 08:21:52)
62.  エグジット・スピード 《ネタバレ》 
はい、リー・トンプソン目当てで観ました、が、、率直に、、、お年を取りましたね(しょうがないけど)これって彼女は主役のようで主役じゃないし、ぶっちゃけ活躍してる感ゼロ、結局この人ほぼほぼ走ってないし(苦笑) 無駄にエクストリーマーなバイクテクを無駄に見せつけられて「なかなかうまいな」とへんに関心(そこかw)でも妙~にちんたらしてる無言バイク集団(なぜ無言?w) リー・トンプソンに襲い掛かったやつ首を舐めてた~!ww  アーチェリーの女の子ちょっとランボーっぽかったね(笑)まぁここまで無茶苦茶ならある意味あっぱれ!でも1点w
[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-08-15 13:18:31)
63.  暴走機関車 《ネタバレ》 
正直そんなに面白くはないけども何かすごいパワーを感じる映画ですね~。ロシアの監督さんらしい荒々しさがジョン・ヴォイトの凶暴な雰囲気と相まって独特の疾走感がありますよね。そんな中突然登場のレベッカ・デモーネィ(若い!!)色気もクソもないそばかす全開のフツーのおねーちゃんぶりがいいすね(笑) 今書いててフと思ったけど、脱獄の時に体にグリスを塗ったくるシーン・・・これ何かほかの映画でも見た気がするけど(何だったかな?!)これって極寒の状況であったかいのかなーー、でも絶対気持ち悪いよね。ラストはなかなか良かったとワタシはオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-31 20:55:17)
64.  刑事マディガン 《ネタバレ》 
地味目な雰囲気の中、登場人物中二人が不倫中という刑事ものというには異色な展開。まぁ人間臭さはよい方向に作用もしてたけど、正直不倫の方向には行って欲しくはないかな+奥さんの扱いも雑でちょっとかわいそ。最後突入の場面で何故か防弾チョッキを着ないし、マディガンさん撃たれて死んじゃうし、かつその場面はあっさり過ぎ。全体的になんだか方向性があやふやな印象かな~。二人の雰囲気は良かっただけに何か残念でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-07-26 06:09:14)
65.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 《ネタバレ》 
面白いな―――、まったく退屈させることんくグイグイ持ってく手腕はさすが。あんまりアメリカのその頃の事情に詳しくないので最初はついてけなかったけど、まぁそれは俺個人の問題だしw。 あのワシントンポスト紙の内情がそうだったとはね~いろいろ勉強にナリマシタハイ
[インターネット(字幕)] 7点(2019-07-23 07:03:55)
66.  ヘンゼル&グレーテル 《ネタバレ》 
ほほ~、なかなかじゃないか~~。あ~「96時間」のファムケ・ヤンセンが出てるーー、こんな役も出来るんだ~(失礼w)。グロあり、エロあり、アクションありで面白かった+時間も短めで良かった。まぁ強いていえば白魔女の彼女が死んじゃったのは残念。今度は助手+エドワードの新チームでの活躍がみてみたいですね~。次作(あるのか!?)に期待の7点
[インターネット(字幕)] 7点(2019-07-19 16:00:39)(良:1票)
67.  トイ・ストーリー4 《ネタバレ》 
ええええぇぇウッディ一緒に帰らないの!? なんだか今までの「ルール」を守ってない気がするし まぁギリギリのドキドキハラハラの方向に行ったかもしれないけどもね。ある程度の面白さはあるし、安定感はあるけども、ほかのメンバーの活躍場面ゼロだし、というかウッディ あなたのヴォイスボックス取られたまんまだけどそれでいいのか!?   なんだか続編を作る気満点な終わり方で、ウッディの新しい旅立ちということなんでしょうね まぁ新しい物語に期待の5点
[映画館(吹替)] 5点(2019-07-15 09:36:32)(良:1票)
68.  バーバレラ 《ネタバレ》 
いや~~、いいですね~~~。もうぅジェーン・フォンダに全部持ってかれました(笑)古い方でいいです(笑)多少のチープさなんて気になりません、逆にそれが良い味になってます。こんな素晴らしい映画があるなんて知りませんでしたね~ありがとうございマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-07-11 22:42:02)
69.  捕われた女 《ネタバレ》 
実際にあった事件をもとにした内容だそうですが、わざわざ映画にするような内容じゃありません。ただ頭のイカレた男が元ヤク中の女を監禁しただけのお話で、この男の人殺しっぷりには腹立たしくまさにクズ。観る価値無し。気持ちはマイナス点の0点。
[CS・衛星(字幕)] 0点(2019-07-10 15:49:51)
70.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 《ネタバレ》 
ストップモーションアニメ、これってすごーーーーく手間がかかるんですよね。いや~よくこれ造ったね~、、、それも外国の方々が制作されてるというのがね、この日本的な心情をよく理解してもらっていて日本人として嬉しいです。で、内容なんですが、クボの成長物語であったかと思うけど、ちょっと物足りない感じで、結局今一つ分からないまま終わってしまったかな~。あ~何か勿体ない気持ちでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-07-04 23:39:37)
71.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 
なんだか無茶苦茶な人やこの人~、こんなことしちゃいけんやろ~~やりすぎや~~~。まぁこれもアメリカの一面なんでしょうけど、ちょっと極端すぎ、か、な? これが出勤一日目とはあんまりだ。まさに災難としか言いようがない日でしたね、イーサン。。。お疲れさまでした。
[インターネット(字幕)] 3点(2019-07-03 16:08:31)
72.  バトルフィールド・アース 《ネタバレ》 
スゲーーー、超笑えるねコレ。何もかもがハチャメチャである意味メーター振り切り映画(笑)。どこからいったらいいのか迷うほど突っ込みどころ満載! おまけに何かどこかで観たような場面が多い気がするのは気のせいかな(苦笑) 。まぁせっかくだから一つだけ、あんなちっちゃい爆弾で星が破壊されるとは!!www  これは気の合う友達とワイワイ言いながら鑑賞したらきっと楽しいと思います(笑)。ある意味オススメ! でも1点(笑
[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-07-02 10:45:35)(良:1票)
73.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
前半はまぁそれなりに面白かったけど、後半は段々と怪しい雰囲気になりとどめは犯人!正直あんた誰?な感じ(苦笑) もうぅとってつけた感が半端ない・・・ なんかマジでがっかり。観終って振り返ってみて、1デンゼル・ワシントンの面倒を見てくれる看護師役でクイーン・ラティファが出てますね、彼女の存在感を活かせてないのは残念 2デンゼル・ワシントンの使っているパソコンの性能凄くない?どう見てもボタン一個しか使ってないのに 3 最後にデンゼル・ワシントンが標的だという過程は強引すぎるよ わざわざ番号変えた?回りくどすぎ!  脚本のメロメロさが超残念な結果になってる気がしますねこれは。デンゼル・ワシントンの巧みさと本作が初主演に抜擢された初々しいアンジーの可愛さがせめてもの救いでアリマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-06-28 21:03:44)
74.  ナイス・ガイ 《ネタバレ》 
まぁいつものジャッキー作品と比べるとアクションは控えめ、ストーリーもやや(結構?w)強引。そもそもジャッキーは(作中の名前もジャッキー!)たまたま居合わせて巻き込まれただけだからね(苦笑) でもちょっとすごいと思ったのはアパートからの脱出シーン。なぜか一本の棒(ほんとなぜかww)が懸けてありそこを渡る場面での大爆発!! かなりの爆発で建物壊れるんじゃ!?級の爆発。サモハン監督ちょっと張り切り過ぎ?? ていうかなんで爆発だったのでしょうか?(苦笑)  まぁ最後のボスの家(当然セットでしょうけど)破壊+大爆発!!でサモハン監督爆発好きなのが良く分かりました(決めつけww)。と、いうことで5点
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-27 17:11:26)
75.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
いやーーーー、一気に観ちゃったよ。得体の知れない宇宙人との戦いだから、当然訳わかんない状況+圧倒的に不利な状況からの大逆転!若干うまくいきすぎな感wは否めないけど、まさに「スリル満点」な展開でしたねー。なかなかでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-25 23:42:56)
76.  ハルマゲドン<TVM> 《ネタバレ》 
スゲーーーーー、地球消滅しちゃったよ・・・・。。。;;; 科学的なことに全くうといんで、何故そんな凄いレベルのことに発展するのか全くわかりません(苦笑)今まである程度このテのものは観てきたつもりだけど、こんな結末はなかったなぁ、初地球消滅(苦笑)。なんだかんだ言っても超裏技w的なことで地球は今まで救われてきたのに。。。無茶苦茶映画の最高峰かもしんないわコレ。ある意味映画史上初の結末だけに1点。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-06-24 17:19:32)
77.  キリング・タウン 《ネタバレ》 
仲良し男の子3人組の秘密基地にある日キズを負った男がいた。その男は自分は警察官だといい、犯人を追ってケガをした。傷が治るまでかくまって欲しい・・・いかにも怪しいこの男、仲良し3人組との今後はいかに! と、いうなかなかなお話し。おそらくとっても低予算でつくられた(と思われる)作品ですが、そのチープさが大作にはない緊張感を醸し出していてとてもスリリング。いや~、ちょっとドキドキなものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-24 13:20:19)
78.  アメージング・ハイウェイ60 《ネタバレ》 
マイケル・J・フォックスや「ドク」のお姿が見れたのは嬉しい、けど、肝心の内容は。。。全然面白くないねコレ。まず主人公の子がイマイチ、出てくる各エピソードがつまんない、最後に出てくる女の子も何か今一つ。。。かな~ BTTFみたいな雰囲気はやっぱり感じるけど、まぁそこは脚本製作者の一人みたいですからね。 観終わって、バックトゥザフューチャーシリーズがいかに良く出来ていて素晴らしいものだったのかを再認識する結果となりました。残念でゴザイマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-06-22 21:55:00)
79.  真実の行方 《ネタバレ》 
エドワート・ノートンすごかったね!これデビュー作なんでしょ?この作品に彼を起用したスタッフ(監督さん?)は、彼の才能に気付いていたのでしょうね。でも観終わったらそれだけだったような気もしたりしました。そもそもリチャード・ギアはなんで彼の弁護をしたがったんでしょうかね?  裁判ものでこういう終わり方はスゴイけどスッキリはしないので、の、4点
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-06-21 21:31:03)
80.  ダンテズ・ピーク 《ネタバレ》 
あまりよく知りませんが、リンダ・ハミルトンてあの「T2」以降あまり(ほとんど?)映画にでてませんよね?本サイトにも数本しか登録はありません。そういう意味でとっても貴重なものかなと。映画作品の中で彼女のお姿が拝見できないのは寂しいものなのですが、まぁあれほど強烈な印象の役をしてしまうとある意味仕方がないのかもしれませんが。正直本作品でもサラ・コナーにしか見えないけどね(苦笑)、で、相方はあのピアース・ブロスナンでしょ、やっぱり彼は007な訳で、ジェームス・ボンドとサラ・コナーの夢の競演状態(笑)なわけなんです個人的に。作品内容的には突っ込みどころ満載でどこから言ったらいいか分からなくなるぐらい(笑)。まぁそれでも一つ。いくら人口が少なめとしても町長としてそんなんでいいのか? もっとやることあるんじゃないのか?? というかそもそもよく町長になれたね(苦笑)  まぁでもいいや~許しましょう(笑)リンダ・ハミルトンのお姿を拝見できただけで満足でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-18 10:19:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS