Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。42ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
821.  くるみ割り人形と秘密の王国
映像はすごく綺麗。 流しておくだけならBGVとしていいかも。   ただクララの子がイジワルい顔すぎて共感せず。 そしてこの原作バレエと物語が好きなので、 終始、個人的にイメージが沿わず、、、。   勝手にトイストーリー3みたいにされてしまった。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2020-05-06 19:43:28)
822.  デス・ウィッシュ
下でどなたかも書かれていますが、ライフル協会がスポンサーだなと思う節がところどころに。この時点でやや冷め気味になったのですが、そもそもブルース・ウィリスが外科医って段階でなかなか入り込めなかった。そして最後まで怪しげな弟。なんもせんのかい!
[CS・衛星(吹替)] 3点(2019-10-09 20:43:51)
823.  アサシン クリード
劇場で鑑賞したのに低得点は久しぶりでした、、、。原作ゲームファンの旦那に誘われ、少しだけあらすじを聞いた上で鑑賞したのですが、原作と違うとかそんな事よりも、単純に映画として退屈な出来でした。2点に近い3点です。それも過去部分の映像では楽しめたのでギリ3点という感じ。お話は興味深い内容なので、脚本か監督のせいでしょう、、、まぁ、すべて個人的意見ですが、、、。ちなみに一緒に観た原作ゲームファンの旦那は時間返せの0点との事。
[映画館(字幕)] 3点(2017-03-12 11:27:59)
824.  ピクセル(2015)
私にはつまらなかったです。世代のゲームではあったけれど、2Dのゲームが巨大な3Dになっても高得点が出せるってのが最後まで腑に落ちなくて、、、最後までコメディーとして消化する事が出来ませんでした。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2016-08-08 20:33:59)
825.  アニー・ホール
昔から何かと女性ファッション誌にアニーのファッションがいいとの事で、併せて映画を薦めてきたもんだ。ウッディ・アレンが苦手でずっと遠ざけてきたけど、録画できるチャンスがあったので録画し、そこからまた半年以上寝かせてようやく鑑賞、、、やっぱり苦手だった。いや今まで観た彼の作品の中でも一番苦手かも。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-05-26 17:04:06)
826.  ターボ
長い。内容の割りには尺が長過ぎて、、、。そしてターボが力を手に入れてからはその後のストーリーが読め過ぎて、、、。超チビッコ向けですかねぇ。途中からは集中力切れて、"ながら"鑑賞してしまいました。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2015-05-24 15:50:12)
827.  フーズ・ザット・ガール
壮大なるマドンナのプロモーションビデオ。
[ビデオ(字幕)] 3点(2014-12-15 23:44:01)
828.  A.I.
壮大なお金を使って、ハーレイ少年を破滅させた映画。だが余分なお話は抜きにして、短編で済んだなら、評価もひっくり返ったかもしれない。世界観も嫌いじゃないし。理由のひとつとして尺が長過ぎてデイビッドがどんどん薄気味悪くなってしまってるのだ。だからラストの段階で心が引いてしまっていた。いろんな事が残念。ただジュード・ロウは格好良さのピークだね。
[映画館(字幕)] 3点(2014-11-18 15:38:38)
829.  GODZILLA ゴジラ(1998)
同意見も多数ございます。繰り返して申し訳ない。作品名が『ゴジラ』でなければ、、、まだ許容範囲内の出来ばえでした。『パシフィック・リム』のギレルモ・デル・トロ監督のように昔から日本特撮ものやアニメが好きでこういうの作ってみました!ってのならね。残念。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-09-06 16:32:00)
830.  逃走車
なんだか映画研究会の学生の作品を観た感覚。いや、そういうと語弊があるかもしれませんが、学祭でたまたま観て、「うん、なかなかいいじゃん」くらいの感覚だった。いろいろアイデアは詰め込まれているが、それらを裏付ける根拠がことごとく甘く、何故の嵐。監督のせいなのか脚本のせいなのか、はたまたプロデューサーのせいか。あんなに短い尺ですら長く感じた。あの程度の話なら30分か45分くらいの短編に圧縮した方が絵にもスピード感が出て良かったかも。でもまぁ終わり方は嫌いじゃないです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-08-06 23:41:46)
831.  エラゴン/遺志を継ぐ者
当時流行りの三部作が第一作目で失敗したパターンの作品。『ライラの冒険』は第二作も観たかったけど、これは別に続きが気にならなかった。そんな作品。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-12-13 00:22:04)
832.  シャーク・ナイト
元カレの子が『ストリート・オブ・ファイヤー』のマイケル・パレに似てて超イケメン!私にはただそれだけが見どころでした。大型動物パニックB級映画好きの主人に付き合って見ましたが、監督名で少し期待してたのも有りこの点止まり。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-08-17 15:09:33)
833.  メン・イン・ブラック2
1で多少ウケたので調子にのって、莫大な金を投入し作って、自ら撃沈する続編のパターンのやつ。マイケルは事前に知らなければ面白かったかもね。宣伝で放送しすぎだった。というか予告編で全てわかっちゃう作品。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-06-02 20:34:00)
834.  チェイシング/追跡
邦題、、、ラッセル・クロウ、、、この2つの魔法でハードボイルド刑事アクションかと勝手にだまされた。半分くらい我慢して観て期待感を外し、ダラダラ最後まで一応観ました。なんだか邦画を観終わった様な感覚。まず原題の方がやはりマッチしている。みんな病んでるわね。主要出演者3人とも誰かを利用して自己満足しているところが胸糞悪い。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2013-04-11 21:11:23)
835.  ターミネーター3
前作が面白いと期待されちゃいますよね。私も期待しちゃいました、ごめんなさい。 せめてジョン・コナーは似た系統の人が演じて欲しかった。
[DVD(字幕)] 3点(2012-09-24 02:03:51)
836.  マーズ・アタック!
これは合いませんでした・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2012-09-09 01:18:11)
837.  グリーン・ホーネット
主人公にまったく肩入れできない。コメディは当たり外れの振り幅が大きいけど、これは個人的にダメな部類。オリジナル版の方はカトーがブルース・リーなだけでまだ観れる。こっちはなぜジェイ・チョウなのか。あとゲスト出演が無駄に豪華だね。
[地上波(吹替)] 3点(2012-08-03 23:39:14)
838.  スカイライン-征服-
思わず「なんじゃそりゃ!」と口走ってしまったラスト。明らかに危険な色の奴は食べたらいかんよね。これじゃあデビルマンではないか。愛は勝つってか?超能力者か?映像は凄いけどお話は学生の卒業制作並。前半の駐車場のシーンが個人的には一番の山。関係ないけど、主役の人はエイドリアン・ブロディに少しスタローン足したみたいなお顔立ちでした。
[地上波(吹替)] 3点(2012-08-03 23:05:23)
839.  ジュエルに気をつけろ!
気をつけろと言われて気をつけて鑑賞したが、まんまとハメられた。マット・ディロン目当てで見に行ったので彼が観られて良かっただけマシなのかな。ハチャメチャすぎる(笑)。リブ・タイラーは可愛く撮ってもらってるから見応えあり??
[映画館(字幕)] 3点(2012-07-18 01:39:15)
840.  魔法使いの弟子
びっくりした。思ってた以上につまんなかった、個人的に。主役の子が冴えなさ過ぎる。敵・ラスボスがショボすぎる。展開が強引すぎる。魅せ場が中途半端。良かった所は・・・ファンタジアのオマージュシーン、ニコラス・ケイジがカッコ良かった、モニカはやっぱり美しい・・・以上。これでハズレ映画を免れてる、個人的に。いやいや続編ニオわせてたけど、ないない。
[地上波(吹替)] 3点(2012-06-29 23:45:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS