Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。43ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
841.  リトルトウキョー殺人課 《ネタバレ》 
日本をイメージしたトンチンカンムービーにひさびさに遭遇いたしました。作風は80年代な雰囲気だが、91年制作と意外に新しい。が、そんなにアメリカにとって日本は遠い国なのか!?と思わせるトンデモ描写が強烈です。ブランドン・リーのアクションは素晴らしい(実は初めて観た;;)、ドルフ・ラングレンの肉体はやっぱりスゴイ。でもラストのヘンテコな恰好はなんだ!?(桃太郎かおまえはw)。イヤーこういうのは楽しいですね~最高に面白かったデスハイ
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-26 09:58:44)(笑:1票)
842.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 
ポールの「容姿」に慣れてくると面白くなってきますね。今回は吹き替えで観ましたが、吹き替えにあたった各声優さんも大変上手で、なかなか楽しめました。まぁ若干品が無いwけど、まぁ許容範囲内ということで&シガニー姐さんをこんな風に使うとはなんと贅沢な(笑)。たまには吹き替えもいいものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-23 08:35:47)
843.  天才マックスの世界 《ネタバレ》 
うーん、何かとっても独特。面白いような面白くないような?不思議な感じですね。やたら課外活動に熱心なマックスは、なんだかんだと人を引き付ける「何か」をもっているようで、でも残念ながら勉強はできないヤツで(苦笑)。でもそんなダメなやつマックスなんだけど、気が付けばなにかやっぱり憎めない奴な訳で。何故か書きながら段々といい奴に思えてきたという不思議な映画でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-22 08:34:24)
844.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 
まず、大きく成長したクロエちゃんに目を取られ(苦笑)ジム・キャリーに気付かなかった・・・。。。なにか意地悪(ありがちなw)な同級生女子が出てきたが、彼女をやっつけたカタルシスがあればもっと良かった。マザー・ファッカーの顔が妙~に長いのが気になった。何を目指していたのかよくわからない内容だったけど、クロエちゃんが可愛かったからまぁヨシとしよう! この子は演技力の高い子と思ってるので(上から目線スンマセン)もっとロマンス方向に振るなんてどう?? 次作に期待で6点
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-04-19 13:41:19)
845.  ガルシアの首 《ネタバレ》 
荒々しい。人の首取ってこいっつんだものね、それも墓から掘り起こしてだよ。そんな荒っぽい設定でスタートだもんだから、その後の展開もこれまた荒々しくて70年代ニューシネマ?時代らしい。最後もさっさとお金もらって帰ればいいじゃん!(苦笑)とか思ったんだけど、そんな破滅的な男の生き方の美学が描かれていますね。そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-17 08:34:53)
846.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 
出てくるひとが基本みんないい人ですね~、もうぅビデオレンタルの女主人なんてホントいい人やわ~~。そぉんないい人を振っちゃうジェフ・ブリッジスのクズっぷりもある意味スゴイ。ロビン・ウィリアムズのぶっ飛び具合がさすがだけども、そんなクズ野郎wを演じたジェフも本当に上手な役者さんだ(感心)。ギリアム監督らしからぬ(褒めてます)ハートウォーミングな本作、あったかぃ♪気持ちになりたい方にいかがでショウカ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-06 08:55:47)(良:1票)
847.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) 《ネタバレ》 
なかなか豪快wなCGというか合成画面はある意味確信犯的な出来で、ギュイ~ンと渦巻く色使いはイメージ通りや~(笑)。 とってもすごいことが起きてる割に意外と冷静なナンシー・アレン&タイムスリップした二人がかなり素人演技でかなり大根な気がw。 最後はどう収めるのかと思いきや結構(かなり?)力技なエンディングもすごい。  さすがカーペンターさんでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-03 20:34:18)
848.  カサノバ(1976) 《ネタバレ》 
えー、誤解を恐れずあえて言わせて頂けるなら「なんだかよくわかんねー」ですね。正直なところあんまし面白くないんだけど(苦笑)美的センスと音楽的センスのあわせ具合が絶妙でフェリーニさんらしい、かな? ヘンな鳥がピョコピョコ動くとこなんか結構クスクスで(笑)。独特の雰囲気が全開でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-03 16:35:03)
849.  復讐捜査線 《ネタバレ》 
明らかにタイトルで損してる作品。いかにもメル・ギブソンな展開は観ている側のある意味イメージ通りですね(笑)。ただ最初にあんなシーンがあるもんだから、ちょーっと後半はダレ気味だったかな?まぁそういいつつメル・ギブソンはカッコよかったデスハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-30 18:50:55)
850.  トランジット 《ネタバレ》 
何かご都合主義全開な展開だけど意外に面白いね~。オカーサンの早とちりから事態は急発展、アンタもうちょっと旦那を信じてやんなよ(苦笑)後半での暴れっぷりもなかなか。ということで影の主役はこのオカーサンに決まり(笑)。あまり期待しないで観ると意外にいけるとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-23 08:10:56)
851.  閉ざされた森 《ネタバレ》 
ちょっと誰が誰だか分かりにくい部分があったけど、なかなか面白かった。まぁ、ちょっと考えてみればいかにもトラボルタが怪しいけどねw。ほほぉ~となるラストと短めな時間が良かったとオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-15 11:16:49)
852.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
率直な話し、とてもつらい内容なだけに無事に見つかって良かった。ヒュー・ジャックマンの熱演というか迫真の演技はすごい、というかそういう立場になるとああいうことをしちゃうかもなぁ。内容が内容なだけにちょっと時間が長いなぁとも感じた次第でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-03-07 10:57:18)
853.  フレンチ・キス 《ネタバレ》 
メグ・ライアンのラブコメ全開なんだけど、めずらしくアメリカ国内じゃなくフランスが舞台のちょいと異色な作品。よく分からない外国に行ってるアウェー感が面白いし、エッフェエル塔などのプチ観光気分も味わえる。あとはジャン・レノが出てくると一気にフランスっぽくなるよね(笑)。オチが弱いところがちょっと残念だけど、メグ・ライアンのキュートさを観るならおすすめだとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-23 12:34:50)
854.  ロブ・ロイ/ロマンに生きた男 《ネタバレ》 
リーアム・ニーソンかっこいいなぁ! いまや娘想いの強ーいパパwのイメージが定着した感がある人なんだが、背も高いしなかなか絵映えする人ですよね。まぁ内容的にはおおよそ予想の範囲内でしたが(苦笑)。最後の決闘シーンがちょいと物足りなかったので、の、6点
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-18 12:25:25)
855.  ファーゴ 《ネタバレ》 
あんまり実はこういうのは好きじゃないんだけども、「うお~ブシェミだ~」ちょっと久しぶりにこの人を観るような? 実話だとかいいながら、どこか現実味のないストーリー展開(後で調べたら実話じゃないしw)・事件解決は妊婦の警察官という人物設定が一種特有の雰囲気を放っており、アメリカ国立フィルム登録簿に登録されている(from wiki)というのも納得。コーエン監督らしさが満点の一作でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-17 09:50:24)
856.  サンセット大通り 《ネタバレ》 
何かとても生々しい感触というんですか、落ちぶれた老スターを演じるグロリア・スワンソンがすごい。ビリー・ワイルダー監督はオシャレなイメージがあるけど、本作はそんな雰囲気がほとんどない。どっちかといえばドロドロしてる感じかな?。なかなかインパクトのある内容は、若干中だるみを感じつつも最後まで引っ張っていくだけのものはゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-15 10:09:45)
857.  ジョンとメリー 《ネタバレ》 
ダスティ・ホフマンは若々しいし、ミア・ファローはキュートでかわいい。内容は若干実験的な匂いがする独特の作風で、60年代末のNYの光景も相まって何か前衛的な芸術性を感じさせますね。最後の最後までお互いの名前を知らないという顛末とタイトルがなかなか洒落ている良い映画デシタ
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-01 09:42:56)
858.  ラスト・アメリカン・ヒーロー 《ネタバレ》 
ジェフ・ブリッジスがイキのいい車好きお兄ちゃんを好演してますね~。若干はしょりぎみで乱暴な展開はニューシネマな香りがしますが、ほろ苦い青春ストーリーとすればなかなかだと思います。でもタイトルほどラストヒーローな感じはあんまりしないような気がするんだけどもね(笑
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-27 20:57:40)
859.  メリー・ポピンズ 《ネタバレ》 
とってもいいですね~。実写とアニメの融合〈共演?)もとてもディズニーらしくてよくできてる(感心)。でもちょおっと長くてくどい感も少し感じちゃうかな~。まぁそんなこんないいつつもベーシックな名作だとオモイマス
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-01-25 21:08:35)
860.  ブロードウェイと銃弾 《ネタバレ》 
ちょいと前半はだるいけど、チーチが絡んだきたあたりから面白くなってきますね。個人的にロブ・ライナーが出てきたときチョットビックリした(監督さんのイメージが強かったから)。でもウディ・アレンらしい「皮肉さ」はかなり控えめで、あっさりなラストも含め何か少々物足りない印象でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-05 14:59:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS