Menu
 > レビュワー
 > びでおや さんの口コミ一覧。5ページ目
びでおやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 693
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  エニイ・ギブン・サンデー
終わってまず“隠せよ!”と思った(笑)(←サンプルでは無修正だったけど劇場版は…?)画像はなんかこりすぎで見づらいトコもあったけど音楽はイイ感じ。長さは感じなかったし充分ノメれる要素はある。それにしてもあの豪華メンツでスポ根作っちゃうんだから、O・ストーンってスゴいと思った(笑)
8点(2000-10-04 02:20:14)
82.  NYPD15分署
もっと単純なアクションかと思っていたら、これはうれしい期待はずれ。相棒か組織か、選ぶべきたった一つの答えのために闘う男の姿がいい感じで描かれている。ただしテンポが速いため話の整理がしにくい。…個人的にチョウ・ユンファのスーツ姿は、サングラスがなければフツーのサラリーマンに見えるんですけど(笑)。
8点(2000-09-16 01:40:40)
83.  リオ・ブラボー
現代におけるアクション作品の要素が全て盛り込まれていて、CGなどがまったくないところは最近の作品しか観てない人にとってはかなり新鮮。しかしなぜ最近はこういった純粋な痛快西部劇を作らないんだろうか?
8点(2000-09-05 03:31:22)
84.  スリー・キングス
湾岸戦争の時事的テーマを盛り込んでる為、当時の情勢を知っていればかなり面白いはず。ただ個人的には“最後までドタバタWARコメディでも良かったのでは?”と思った。けど映像も音楽もスタイリッシュでブラックなユーモアにも思わずニヤリとさせられた、意外とリアルでダークホース的存在な戦争映画だった。
8点(2000-08-17 04:36:30)
85.  アメリカン・ヒストリーX
まず目を引いたのがWエディ。一瞬“ホントは兄弟なんじゃないの!?”と思わせるほどの名演。雰囲気が良く出ていて、ひとつひとつのシーンがカッコよかった。ただ言いたかったのが人種差別についてなのか家族愛についてなのか、そのへんの問題がすりかえられてたような気がしたのがマイナス。
8点(2000-08-15 02:45:30)
86.  ノッティングヒルの恋人
こういう映画(ラブコメ)は、ストーリー展開よりもキャラと雰囲気重視!それを考えるとすごくいい作品。個人的にはJ・ロバーツよりもH・グラントよりもあのスパイク(役名)が良かった。あとは笑いがけっこうブラックなんででE・コステロの「She」が意外と合ってなかったのが気になった(笑)。
8点(2000-08-10 03:27:07)
87.  ミッション:インポッシブル
同じスパイ・アクションの「007」よりは若干派手さに欠けるが、緊迫感と娯楽性がいい感じでまとまってたと思う。でもあのジャン・レノはなぁ…。
8点(2000-08-07 05:25:22)
88.  メリーに首ったけ
とにかく下品、ほんと下品。“よくもまぁこれだけやってくれたなぁ”って感じでサイコーのコメディだと思う。個人的にはあのC・ディアスには“首ったけ”にはならなかったけど。
8点(2000-08-07 05:14:55)
89.  普通じゃない
時間内にちょっと詰め込みすぎてる気がしたけど、E・マクレガーとC・ディアスのコンビがあまりにもジャストフィットしててよかった。音楽もノリがよかったし、笑わせていただきました!
8点(2000-08-07 04:47:45)
90.  フェノミナン
ピュアでのどかな世界とストーリーながらグッとくるものがあった。J・トラボルタもああいう無邪気な役がとても似合ってると思う。
8点(2000-08-07 04:44:22)
91.  ディアボロス/悪魔の扉
これは意外にハマった!前半と後半のストーリーのギャップがいい意味で裏切られた。オチもそう来るとは思わなかったし、ただただ驚かされた。
8点(2000-08-07 04:11:56)
92.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
K・コスナーのヒーロー物としては一番よかったと思う。だから前半のいらないシーンはだいぶカットできるのでは。その分長く感じた。
8点(2000-08-07 03:44:50)
93.  絶体×絶命
全体に緊迫感があって面白く、サスペンス・アクションとしてはかなりレベルが高い。ただのハッピー・エンドに終わってないのも面白い要因。
8点(2000-08-07 03:33:41)
94.  この森で、天使はバスを降りた
とにかくクオリティが高い!“サスペンスと人間ドラマのいいトコ取り”って気がしないでもないけど、それでもまったく飽きさせないのが良かった。
8点(2000-08-07 02:52:53)
95.  アミスタッド
問題提起がわかりやすいので共感できる。ストーリーは中だるみがあるしリアリティを追求しすぎてて感動が少し薄かったのが惜しい。
8点(2000-08-07 02:39:31)
96.  エグゼクティブ・デシジョン
S・セガールがアッサリいなくなってしまうのには思わず笑ってしまったけど、キャストがみんないい演技してたので全体が引き締まってた。
8点(2000-08-07 02:15:52)
97.  エアフォース・ワン
大統領強すぎ。けどそんなムチャな設定の方がかえっておもしろい(笑)。H・フォードもキャラにシックリきてて、アクションも納得できるデキ。
8点(2000-08-07 02:13:46)
98.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
娯楽作としては文句なし。迫力あるCGが思う存分楽しめるけど、ちょっと多すぎるかなぁ。CGに頼りすぎでは。
8点(2000-07-21 01:53:00)
99.  シーズ・オール・ザット
少女漫画をそのまま持ってきたようなストーリーだったけど、そんなのはキュートなレイチェル・リー・クックを観ただけで関係なくなったりして(笑)。それぞれのヤング・スターがいいキャラしてて面白かった。特にサラ・ミシェル・ゲラーのカメオ出演にはビックリ。
8点(2000-07-06 01:39:01)
100.  ストーリー・オブ・ラブ
ちょっとまとまりすぎな気もしたけど、時間が短く感じるほど楽しめた。さすがはロブ・ライナー。ブルース・ウィリスの若い頃のロン毛には大爆笑したけど、痴話や6人ベッドのシーンなどは観てて飽きなかった。クライマックスのミシェル・ファイファーのセリフにはグッときた。
8点(2000-06-23 02:47:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS