Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。52ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1021.  いそしぎ
私もいまいち「いそしげ」なかったです(笑)。主題曲がいいとこ持って行きましたね、リズは行っても24,5歳の設定ですがちょっとね・・・
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-19 10:55:48)
1022.  マンハッタンで抱きしめて
H.ハンターが独り言(心の声)でニュースや新聞にぶつぶつつぶやくところが好きですね。でもブロンドが似合いません。。ダニーちゃんすっごくいい味だしています、尊敬してしまいました。うーん、ラストはちょっと蛇足だったとも思えるし、少し残念。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-03-13 09:42:36)
1023.  サボテンの花
なんでも器用にできて当たり前なイングリッド・バーグマンの少しはちゃけた感じがすっごく意外でしたが、それもゴールディ・ホーンがあってのことだったのでしょうか、コケティッシュで素直で、あの大きなお目目に吸い寄せられてしまいそうです。どちらが引き立て役だったのでしょうか、でもでも楽しい1本でした。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-03-12 16:48:40)(良:1票)
1024.  ハリウッド・ミューズ
適材適所でしかも本人役が豪華ですこと、名監督は必ずしも名俳優ではないのですが、楽しい1本でした。ところどころ小ネタがよく笑えました。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-12 16:10:13)
1025.  恋人はゴースト
王道過ぎてほほえましかったです。振り向くタイミングやアングル、足の角度までザ・王道って感じがしました。それに邦題がいただけません、興ざめです。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-06 10:07:58)
1026.  カンフー・パンダ2
相変わらずの豪華なキャスティング、ゲイリー・オールドマンとヴァンダムまで起用とはなんたる贅沢!遊び心満載で言うことなしです。スピンオフや続編もあるようですね、楽しみ楽しみ。あ、しいて言えばなんで3D・字幕の公開がこんなに少ないのかー、もっと私たち大人にも楽しむ機会をください!と言いたいです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-03-05 10:35:36)
1027.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
豪華俳優陣でしたね、ジュード・ロウこんな歯並びでしたっけ。それはさておき、私はみてよかったと思う映画でした。知りたいことが網羅されていて、最後は若干の希望がみえて。あの会社が工場をそこで開発していなければ、浮気しなければ、と因果応報ですかね。。。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-27 10:29:50)
1028.  ロンリー・ハート(1986)
こんなに豪華な女優陣、もう見ることができないんでしょうかね、でもちょっと物足りなかったです。消化不良というか、先の不安がよぎるというか。「電話で。。。」はこちらと酷似していますね、幼少時の母親との離別ってやっぱり・・・影響深いのですね。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-22 11:43:22)
1029.  タイムマシン(2002)
リメイクなんですね。監督が原作者の曾孫なんですね、ロマンです。内容も緻密なようで、荒唐無稽のようで、博士があまりにも運動神経がよすぎたりとか、余計なことは考えないようにしないと、です。80万年か、さらに6億年、、、ロマンを通り越してしまいます。でもなぜかすごく印象に残ります。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-14 16:44:27)
1030.  フリーダムランド
後味最悪で1日不快です。登場人物たちの独りよがりで結末は蛇足に蛇足をくっつけて、でさらに!!!!ああ、ひどすぎる。フリーダムランドなんか関係ないし!大物二人は出演リストから削除すべき汚点ではないでしょうか。きーー 
[地上波(吹替)] 2点(2012-02-09 13:53:09)
1031.  ボー・ジェスト(1939)
死体が並んだ要塞の冒頭シーンから一気に心を奪われます、偉大な作品の1つです!伏線もすべて生きていて、素晴らしいの一言。ラストは劇作のようでした、ようでけてる!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-02-09 13:44:33)
1032.  ラスト、コーション
エロい。だが美しく切ない。トニー・レオンが標準語をがんばっているところもかわいい。タン・ウェイが大胆できれいで、少女からの変身、気持ちのゆれもきっちり描いてあって、長いが飽きない。わすれられない一品。
[映画館(字幕)] 8点(2012-02-08 16:08:40)
1033.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 
自分のなかの終末絶望3部作で、他の2作「Tomorrow World」「ザ・ロード」より劣ると思いましたし意識しているシーンがあったりしたと思います。あと、妙な説明はいらない(紫外線がどうとか)、晴天があったら絶望映画として成り立たない。最後に、邦題は「イーライの本」でよかったんじゃないでしょうかね。あ、蛇足ですが英語の点字はその気になったら解読早くできそうな気がしません?聖書ある程度理解しているなら、ね! 
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-07 10:41:43)
1034.  JUNO/ジュノ
悪い人が一人もいないそれはもう素敵な世界なのです。オープニングがクールだなとそこからひかれて、短く感じられましたが、深いこと考えないようにしましょう。 
[地上波(字幕)] 6点(2012-01-25 14:45:28)
1035.  127時間 《ネタバレ》 
冒頭から「いつ落ちるのか」とずっとハラハラドキドキでしたし、ラストまで本当に余計なことを考える暇なくよくまとまっている作品だと思います。高評価のオープニング:人があんなにいるのに、水だってあんなにあふれているのに・・・と皮肉ですが美しい映像が続きます。終盤の某えぐい場面は画面の95%を隠しての視聴になってしまいました!あああ、みなさんのレビューを読むだけでもずっと顔をしかめずにはいられません。痛いのが苦手な方はある程度の覚悟をお持ちください。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-19 11:39:24)
1036.  猿の惑星:創世記(ジェネシス)
飛行機で視聴。CGが過ぎる!ので白けてしまいました。遡ってのストーリーは「ダークナイト」「スターウォーズ」で観客の目は肥えているのである!
[インターネット(字幕)] 4点(2012-01-18 14:37:19)
1037.  僕と彼女とオーソン・ウェルズ
大好きなBefore/Afterシリーズのリチャード・リンクレイターです。みずみずしい青春をうまく切り取っていると思いますが、「ふーん」で終わってしまいました。あとちょっと何かがほしいところでした。クレア・デインズがちょっと合っていないと思うのですが、、、 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-18 14:23:42)
1038.  電話で抱きしめて
邦題なんとかしていただきたい。ひどいです。さて、ダイアン・キートン女史は監督もされるんですね、コメディ仕上がりでよいと思いましたよ。軽く見るには! 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-16 11:19:22)
1039.  アンフィニッシュ・ライフ
「普通の人々」とは違う切り口ですが、同じように深い悲しみを家族それぞれで描いていますね。ただ、ロペースは他にもDVの映画に出ているので、イメージが定着したのでしょうか、やっぱりこの映画にはちょっと合わないような気がします。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-12 10:04:14)
1040.  普通の人々
母親のべス、自殺してしまった病友・カレンが典型的な「自分ではまともと思う」、危険なラインなのでしょうか。割れた皿が戻ると思ったり、自分で治せる!と思ったり、、、ほんのちょっとしたボタンの掛け違いが大きな岐路に人を立たせるのですね、深い映画です。みて本当によかったと思える1本でした。
[DVD(字幕)] 9点(2012-01-10 15:34:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS