Menu
 > レビュワー
 > えむぁっ。 さんの口コミ一覧。6ページ目
えむぁっ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  テキサス・チェーンソー ビギニング 《ネタバレ》 
うぇーい、こわかったぶぇー ノд`)前作もそうでしたが、せめていけにえ達を不良とかチンピラにしてくれないかなぁ… みんな普通にイイ子だから、全員生還エンドを夢見たんだけどな…頑張ったのに……うぇぇ。前作を観ていれば(観てなくてもかな)、レザーフェイスや他イヤなキャラクターたちが今回の話では滅されないというのがハナから解るので、これもきつい。も~ぉね、も~ぉぅぇぁーやめてぇー(T□T)あの兄弟はなんでホイトをさっさとやっつけなかったのかなぁ、じいさんじゃないかじいさんじゃないかぅぇぅぉぁーあとおじさんは悪事の片棒担いでたけどあれは気の毒だーアウトロー兄ちゃんも気の毒だー ホラーは苦手じゃないですし、私が絶対NGにしている系統の怪我描写もない……ですが、状況的に恐すぎます。映像が新しいからまだマシなものの…ゆーうつ映画やでぇー!
[DVD(吹替)] 7点(2007-06-25 05:10:48)(良:1票)
102.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
◇何度観ても落ち込める映画だなぁ。終始鬱々としていて、何の罪もない人たちが残忍な手口で殺されていって……非現実的なシチュエーションで作られているホラー映画とかよりよっぽど怖いです。やだやだ ノд`)子供助けときゃ充分だろ、てな雰囲気が拭えません。◇犯人に関しては、意外っちゃ意外ではあるのですが、やはり出来れば「その人が犯人だと推理できる材料」がそれなりに話の中に提示されてたほうが嬉しかったですね。サスペンスであってミステリーではないのだから贅沢は言えませんけど。
[地上波(吹替)] 7点(2007-06-09 01:41:32)
103.  ランナウェイ(1997) 《ネタバレ》 
面白いし、アクションもいっぱい、ラストの展開もありがちだけどドキッとしたし、そこそこ楽しめた……のですが、個人的にはどーもフランクリン(主人公)のキャラが好きになれません。この手の「ガッカリなものを売り付ける」とか「人を騙す」事に抵抗のない人物は嫌い。微罪ならいいのか?
[地上波(吹替)] 7点(2007-06-02 02:46:17)
104.  バタリアン リターンズ 《ネタバレ》 
レンタルDVDに吹替が収録されてなかった~。原語のままだとシリアスさが際立って感じられるなぁ(私の場合ですが)。予告を見た時点では「いつものバタリアン」ぽかったけど、本編を観たらやっぱりシリアス路線でしたね。◆で、面白かったんですが、やはり気の毒な人が多くて泣けますね。カート(主人公)は可愛い…んだけど、やっぱりちょっとエゴエゴな感じが否めない。挙句ラストでリバーマンに「僕だよ!!」って……自分だと解らせれば助けて貰えると思っているのが凄い。お前のせいでリバーマン死んだんやんけ!(’A’それでも助けてくれるリバーマンバタリアン、いい人です。◆ところでパパはホモなんですか?ホモなんですか?
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-02 02:41:36)
105.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
戦闘シーンも派手だったし映像も綺麗だったし男連中も可愛かった(?)し面白かったのですが、私はもともとアキレスが敗北する原因になったという「アレ」が大の苦手で、もう映画の冒頭からガクガクブルブルしっぱなし。観るのも恐かったので該当部分だけ見てないですだから映画には描写がなかったのかもしれないごめんなさいああこわいよこわいよー(T△T やめてちょうやめて えっと、うん、割と殺傷シーンがリアルなので、そういうのに耐性がない人は注意です。お話も結局のところ「国をあげて女の取り合い」みたいなものであんまり深くはないですよね。観ながら神話とごっちゃになったよ(、、;
[地上波(吹替)] 7点(2007-04-30 04:31:35)
106.  ザ・コア 《ネタバレ》 
お話的には、地下に潜り始めるまでは面白かったです。私は地中の様子が実際どうなのかは知りませんが、地中の映像でいきなりチープになった感じ。結晶みたいなのが気持ち悪いよおガタガタ… そんなに悪くないとは思います。ディープ・コア2000と混ざるけど…
[地上波(吹替)] 7点(2007-04-26 01:53:47)
107.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 
ドキュメンタリー映画はどう評価していいか解らないっていうのもありますが、観て気分がいいものではないのでこの点数で… やっぱり結末がどうなるか解ってるといい意味でドキドキはできないですね。気の毒です。
[DVD(吹替)] 6点(2007-04-16 23:57:52)
108.  2001人の狂宴 《ネタバレ》 
リメイク前の作品は未見です。ツタヤに無かった… ◆観る前は「テキサス・チェーンソーみたいにドロドロしててグログロしててもう生まれてきた事を後悔するくらい酷い描写が続いてめちゃくちゃ鬱になる話なんだろうなぁ」とハラハラしていたのですが、意外にあっけらかん?とした爽やかなホラーでした。いや、絶対あんな状況に陥りたくはないですけど。やはり、映像が新しいとそれだけでなんとなく安堵しますね。 ◆本編を観る前にうっかりトレーラーを観てしまったのはいけなかった。予告の中でほぼ全員の死亡状況がバレちゃってます… ◆肝心の話の内容ですが、最終決戦のあたりがちょっと弱いなあと感じるものの(なんであの状況下で町長を信じるんだ主人公。町長も情けないし)、結構面白かったです。
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-16 23:09:18)
109.  バタリアン4 《ネタバレ》 
マシーンバタリアンなど無茶苦茶なところもありましたが、なんとなく製作サイドが楽しんで映画を作ってるな、という感じで、クレジット中のメイキング集みたいなのとかを見てほのぼのしました。(まあ作ってる側が楽しければそれでいいのか、というのは勿論あるでしょうが…)少年を殺したのは意外だったなあ、生存フラグ立ってると思ってたのに。色々ツッコミどころはありますが、個人的に嫌いじゃないのでこの点で~。
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-16 05:06:18)(良:1票)
110.  バタリアン5 《ネタバレ》 
やっぱり全体の評価は低くなりがちでしょうね、これ…(笑)個人的にはそこそこ満足でしたが、とりあえずヒロインがマウスにトライオキシンを勝手に飲ませたところで彼女への好感度が大幅ダウン。叶わぬ事と解っていても「お前が食われろ~!」と願い続け、ストレスが溜まりました。■あと、MIB風のエージェント2人組の片方が吹替では関西弁なのですが(ドーナツの部分をタコヤキと言い換えてたり…)、なぜかタールマンまで関西弁。なにゆえですか! そういえば、吹替でひとつ大きなミスがあったように思います。模型の脳にご執心なマウスを見てヒロインが「脳の味を覚えたようね…」と言いますが、あのマウスは一切脳を食ってないです。お前は何の情報を元にそんな事を言ったんだ。(字幕では「脳が好きみたいね」でした。これなら意味が通る)■やたらとツッコミ所が多いのですが、日常の中や青空の下にゾンビがワラワラ沸いてくるという設定は好み。でも噛まれるのって痛いですよねえ、あんな死に方したくないなあ…ゾンビの歯が人間と違って牙になってるならまだマシ(?)かもしれませんが…■ところであの叔父さんは、前作でトライオキシンを持ち逃げした人ですか?
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-16 04:47:14)
111.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 
もう大分前に観たんですが、恐かったですねー。特にセンセーの死に方ひどすぎ ノд`)
[DVD(吹替)] 8点(2007-04-14 04:23:23)
112.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 
予告(のコースター事故シーン)を見た時点で、2に比べてえらくチープになった感のあるCG加減に不安を抱いていたのですが……かなり予算がダウンしてるっぽい内容でしたね。人が潰れて血が吹き出すところも、一部を除くとかなりB級臭さが漂っていました。個人的にはこれでもいいとは思っていますが、あまり感情移入の出来るキャラがいなくて残念。1のことには触れたのに、なんで2の事は無視したのかな?監督が1作目に戻ったから?しかし焼け死ぬのイヤすぎる… ■販売DVD「死に様マルチ版」は色々とマルチで楽しめるんですが、ちょっと値段が割に合ってないかもしれませんねー。
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-14 04:19:37)
113.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 
ハリーの年齢が上がったせいかアクションが派手になったり話がダークだったりしましたが(初っ端からキレているハリーにちょっとショックを受けた…)、前2作は世界観だけの無茶設定映画だと個人的には感じているので、今作はそれに比べたら大分物語として面白いと思いました。未だにご都合部分は満開ですが……(ヒポグリフがいなくてもホウキがあればシリウス逃がせるんじゃないか?)ずっとロンが連れてたネズミにあんな秘密があったとは!ネズミのままなら可愛かったのに!
[地上波(吹替)] 8点(2007-04-01 03:34:37)
114.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 
何度観ても、なかなかに面白いですね。けっこうな人数の人がバッタバッタ死んでるのに、ぜんぜん深刻にならない感じがB級テイストでよろしいです。でもグロい。しかしなぜあそこまで宇宙人に対して友好的なのだろう各国代表。ピアース・ブロスナンだけ不自然にイケメン。
[地上波(吹替)] 8点(2007-03-31 04:49:48)
115.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 
レンタルした時点では「舞台は現代、異常気象で津波や雷が都市を襲う話」だと勝手に思っていたので、観初めてすぐに「うぉっこれは想定外だっ」と思ったのですが、まあこれはこれでそれなりに面白かったです。CG等の面で明らかにチープではありましたね……話も釈然としない部分が多いです。でも、クリーチャーたちとの戦闘はいい感じ。あのへんだけもっと観たかったです。最終的に「なかった事」にして解決するとなると、あんまりハッピーエンドでもない気がしますね。「楽しみにしていた事でガッカリ」というシチュエーションが嫌いなので、そこが観てて辛かった。チャンさーん!ドンさーん!
[DVD(吹替)] 6点(2007-03-31 04:24:39)
116.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
◆「コメディ調で面白い部分」と「グロい部分」の差が大きすぎる気がします。メインキャラだけが都合よく生き残り、他のメンバーはポコポコ惨殺されていく展開にちょっと涙。途中で乗せたジイさんとか助かって欲しかったのに… ◆エリザベスの裏切りはまあ解るんですが、ジャックは普通に叫べば他の仲間に気付いて貰えたのでは?諦めてるのかと思ったけど、ちゃんと逃げようとしてるし… ◆クレジット後の犬は可愛いのですが、ねえ……ねえ。 結局のところ、ジャックがあんまり好きじゃありません。魅力もあるものの、仲間を守ろうという気は殆どないし、彼のせいで死んでる乗組員が山ほどいるし。彼ら自身の付き合いは私には窺い知れませんが、ワールドエンドまで復活させに行きたい、と皆が思う理由付けがちと弱い気も。◆全体的に観れば面白かったです、派手なシーンは映画館で観たかった。
[DVD(吹替)] 7点(2007-03-29 01:01:05)(良:1票)
117.  スカイ・ハイ(2005) 《ネタバレ》 
9点に近い8点です。個人的にはもう、設定だけでニヤニヤハアハアできてしまってしょうがない映画でした。男の子も女の子も男性も女性もいい感じのキャラが多くてねぇ…(あくまで私の趣味でですが)。主人公がパワーに目覚めなくてもそれはそれでハッピーな環境であるというのは嬉しい事ですが、でも最後の事件自体はパワーに目覚めてないと解決できてないんだろうし……どうなのかなぁ。私もパワーが欲しいものです。飛ぶの(;´д`)ノシ
[DVD(吹替)] 8点(2007-03-29 00:07:40)
118.  ハウス・オブ・ザ・デッド2<TVM> 《ネタバレ》 
ボロクソの評価を受けがちな前作を割と好きな私です。 今作も……それなりには好きなんですけど、なんかストーリー展開のためのご都合がたっぷりさんでしたね。特殊部隊は特殊部隊のくせにヘタレだし警戒心はないし、血液サンプルの予備を採取する事も頭にない。ゾンビの噛み付き攻撃が驚異だと解っているくせに装備がショボいし(手なんか剥き出し)、あまつさえなぜ銃を投げ捨てて素手で殴りかかりますか。頭で考えてはダメですか。魂で感じなければなりませんか。後はお約束、殺しちゃいけないキャラを相手にすると明らかに弱体化するクリーチャー。微妙だよー!!! 主人公とヒロインにあまり感情移入できないのもちょっとな~…前作よりチープになってるな、と思ったのですが、テレビ映画ならしょうがないか…
[DVD(吹替)] 5点(2007-03-24 05:23:20)
119.  尻怪獣 アスラ
レビュー数0。予想通りのような、意外なような……意外って事はないか。えっと、この映画(映画?)、とんでもなくバカ映画なのですが、予告編でいきなりモスラをパクッ……オマージュしているのには笑いました。しっかしなんつーか、映像がチープ、合成がチープ、そしてケツがきったねぇー!!∑( ̄□ ̄ リアルに汚すぎます、ケツ。誰もが羨む桃尻どころの話じゃありません。エロくはないけど、身内や恋人と一緒に観ようって時は気をつけてネ! 一緒に観ないのが一番だけどネ!!!
[DVD(吹替)] 4点(2007-03-15 04:05:47)(笑:2票)
120.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 
あくまで個人的な印象ですが、どうも最初っから主人公(モート)がいい人すぎて萌えキャラなので、こりゃあ裏があるに違えねえ!と思ったものです。可愛いよモート(表)。嫁さん(エイミー)は、自分の浮気をやたらと他に責任転嫁しているようでイヤでした。シューターの態度にもイライラしまくりです…最後にギャフンと言わせてやりたかったのにー。犬を殺すシーンは無かったですね、さすがに可哀想だわな…スコップとかドライバーとかやめてやめてー
[DVD(吹替)] 7点(2007-03-03 22:20:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS