Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。6ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  私の中のあなた
デンマークのスサンネ・ビア監督が好みそうな実に重たくて難解な問題を扱った良作。キャメロン・ディアス演じる母親役は今までの彼女とは全く違う良い意味で新境地を見出したような凄さを感じられ好演。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-12-29 23:40:07)
102.  エスター
最近観始めてすぐに眠くなるような映画が多いようですがこれは久々にキリッと引き締まった丁寧な作りで見応えあり!引き込まれました。エスターを演じた女の子のこれから先を期待したい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-12-06 22:25:31)
103.  フレイルティー/妄執
演出も手がけたビル・パクストンが演じるとんでもない気違い親父の異常な行為には呆れ返って、とてもついていけないで傷ついた息子の辛くて悲しい気持ちの痛みを察します。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-16 00:37:50)
104.  ペリ
大自然の森でいつ死んでもおかしくない状況の中において生きていく事の厳しさを子リスの目線で見事に描いたディズニーの得意分野。今時の子供たちにこそ見てほしいです。
[地上波(吹替)] 8点(2010-11-03 00:33:09)(良:1票)
105.  ハリーとトント
役者としてもいい味のある好きな監督の一人P・マザースキーの代表作。老人と愛猫の住む所さえもままならない現実に生きてゆく事の厳しさがヒシヒシと伝わってきて、とても他人事とは思えない重厚ないい映画でした。猫好きにはたまらないほどトントが可愛くいじらしい!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-18 23:19:21)
106.  勇気あるもの
何度となく見るたびに良くなっていく味わいのある楽しくて実に奥深い坂上二郎さんの「学校の先生」をそのまんま軍隊版にしたようなハートフルな素晴らしい映画です。ダニー・デビートのピッタリはまった先生役に生徒たちの(マーク・ウォルバーグも含んだ)ハツラツとした清々しい演技も好感触!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-15 00:55:54)
107.  理想の彼氏
暇つぶしにと思い軽いコメディーでもと見始めましたが、どっぷりと魅せられてしまい、得した気分の掘り出し物でした。子供たちも可愛かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-12 22:58:37)
108.  ラブ・アクシデント
優しい心温かい人達ばかりで綴られていく恋の行方に、どうなることか?心配させながらも弾んだ気持ちで見れて楽しませてくれました。どことなくアメリカ映画らしくないのも良かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-11 23:11:58)
109.  幸福の条件(1993)
静かで落ち着いて派手さも控えめに進行して、こういう感じの映画好きです。ごく普通の若夫婦の心の葛藤と、とまどいを隠せないで苦悩する姿が手に取るように身近に感じられて大変面白かった。いつものイメージとは人が違うほど平凡なW・ハレルソンの夫役は良かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-07 00:25:15)
110.  ライアー ライアー
嘘をつくことができなくなる事に悪戦苦闘する子供思いのパパをまるでマンガ映画のような派手なアクションでジム・キャリーの独壇場。喜劇ですがほのぼのとして観終わった後は何とも言えない爽やかな優しい気分になりました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-04 14:43:53)
111.  ロンリー・ブラッド
久しぶりにいい映画に出会いました。全編に渡って全く無駄の無い、超現実的で重厚な恐ろしいまでに良くできた秀作。主役の3人を筆頭筆答にキャスト全員それぞれ役どころをわきまえての力演は見事でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-09-16 22:50:34)
112.  ゴールデンボーイ(1998)
スティーブン・キング原作ですか・・・見応えありました。イアン・マッケランの老人とブラッド・レンフロ演じる、高校生の息詰まる心理戦争の行方に目が離せませんでした!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-09-15 00:32:29)
113.  青春の輝き
いい映画でした。題名からは明るい青春物と思いましたが、宗教の違いや人種差別(ユダヤ人に対して)により恋人にも振られるほどの複雑な問題までリアルに描いた重厚なドラマ。まだ、この頃はほとんど無名に近いB・フレイダー、M・デイモン、C・オドネル、B・アフレックらの若さあふれる演技は素晴らしい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-09-03 22:46:05)
114.  ディスタービア
スピーディーな展開で飽きずに面白く一気に観終わりました。主役の二人以外にも東洋人の同級生やデビッド・モースの悪役も不気味で存在感があって良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-31 15:45:23)
115.  フローレス
薄っぺらいうわべだけの嘘の愛情を脳卒中を起こして落ちぶれて金も無くなってから気付き、人の親切や真実の愛に気づかされる主人公をデ・ニーロが演じ、ゲイとしての誇りを持ったF・シーモア・ホフマンが好演。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-03 01:27:12)
116.  スウィート・ノベンバー
シャーリーズ・セロンの映画の多くはほとんどが出ていても目立たない役のせいか?影が薄いような気がしているのですが、これと「モンスター」だけは強烈な存在感で見違えるほど生き生きしていて好き!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-16 21:49:59)
117.  すべてをあなたに
懐かしいエレキサウンドでヒットチャートをまっしぐらに突き進む若者グループの一瞬でしょうが華々しい晴れ姿をリアルに描いていて楽しい映画!デビュー曲に使われたナンバーは実際に大ヒットしそうな程の素晴らしいサウンドでした。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-15 22:38:59)
118.  依頼人(1994)
大事な証言の為に追い詰められてどうしようもなく苦しい目に合って、頼れるのはたった一人の弁護士だけ!しかも女であるという所が面白い設定でした。主人公を演じたブラッド・レンフロのこれが初作品とは驚くべき子役誕生でしたのに・・・。S・サランドンも役にピッタリはまって良かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-12 23:01:00)
119.  2 days トゥー・デイズ
個性豊かな役者を無駄なく起用して面白くてハートフルないい映画でした。この頃は監督業より役者のほうが多い感のポール・マザースキーの自殺する寸前の男はいい味出してます。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-11 09:46:42)
120.  フリーダム・ライターズ
最近の映画にしては、素直に作られていて観やすい優良映画。離婚をしてまで仕事を愛した女性の実話!教師という職業に就く為に生まれてきたような熱血先生エリンをヒラリー・スワンクが好演。教科主任を演じたイメルダ・スタントンが役柄によるんでしょうけど「ヴェラ・ドレイク」の時と比べて随分若返って見違えました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-07 12:51:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS