Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。62ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1221.  イントゥ・ザ・サン 《ネタバレ》 
スゲーーー …久しぶりにこんなメチャクチャな映画みたよ なんつーのかな これを外国の方々がみたら「あぁニホンってこういうクニなんだァ」って間違いなく思うよね まぁ我々もどこまで外国の文化慣習を知ってるかといえば、実際分かってないと思うケド   いろいろ突っ込みどこありますが …最後の青い液体は何?(苦笑) 意外に豪華な日本の俳優陣(何故かコロッケも!?)+大沢たかおはなかなか良かった  こんなモノスゴイものを造れてしまうセガール様のハリウッド的パワーを垣間見た気が今しています  ☆結論 セガール様監修ジャパン紹介ぷちアクション映画! 以上!!
[DVD(字幕)] 1点(2011-07-06 10:33:03)
1222.  ジャケット 《ネタバレ》 
最初の雰囲気はまさしく苦手な「ホラー・サスペンスもの」 で恐る恐る観ていくうちに  あれれタイムスリップ・ロマンスもの?に変化  しかしまぁ拘束衣をきたらタイムスリップなんて設定 良く考えたもんだよ(感心) 冷静に考えたらかなり無茶な内容なんだけど…ロマンスの過程はかなり強引(苦笑) 何故かすんなり作品内の世界に入っていける  これはエイドリアン・ブロディの起用によるところが大で この病的な世界観にまぁーピッタリ! こういう役似合ってんなぁ あの弱弱しくて(褒めてます)情けない(褒めてます)不健康で血色の悪そうな(褒めてます!)顔はたまりませんね でもなにげにすごい仕事してたのはダニエル・グレイグ まるで別人のよう さすがです   イギリス系俳優と寒々しい冬の光景のマッチングは作品構成上のうまさが見えますね  最後の頭を滑って だけど「驚愕のラスト!」的なのもいいけど 意外に実際はそういう「あっけない」ものかもしれないかなと   美しいキーラ・ナイトレィと実力派俳優たち(+レンフロも出てましたね)の深い演技力&ちょっとぶっ飛んだロマンス設定  なにげに良かったです 意外にオススメかもしれませんハイ
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-05 10:17:53)
1223.  デビル(1997) 《ネタバレ》 
んーなんか地味だなぁ 画像も全般的に暗めでブラピのテンションも低いし IRAというのもイマイチ、ピンとこない  ハリソンフォードの警察とのからみもどうなんだかなぁ  結局盛り上がらないまま終わってしまった感じで  今ひとつ(いやふたつぐらいか)でアリマシタ
[ビデオ(字幕)] 2点(2011-07-04 14:16:21)
1224.  ラナウェイ・ジェーン 《ネタバレ》 
訳わかんないながらなかなか楽しめました 個人的には射撃屋?の彼女スゲェ 細かい煮詰めが出来てなく「おいおい」なところがいろいろ見受けられますが ま、ある意味期待通り(笑)  変にかしこまって造ってるのより よっぽど面白いなと思いました が、この点数で限界デス
[DVD(字幕)] 4点(2011-07-04 09:35:33)
1225.  ゴースト・オブ・マーズ 《ネタバレ》 
へぇー これがカーペンター映画なんですねぇ  なんともいえない力技的な雰囲気が漂ってますね  N・ヘンストリッジ(相変わらずキレイ)J・ステイサム が出ててるけど そこら辺がぶっ飛ぶぐらいメチャクチャ  でもなにか得体の知れないパワー感はあるね(笑)  このテのものが好きな人にはたまんない一品であるのデショウ
[DVD(字幕)] 4点(2011-07-01 10:24:24)(良:1票)
1226.  帰らざる河 《ネタバレ》 
なんとも雑な展開が目立つなぁ いろいろ気になるところあるんですが   ま 古典とすればいいんでしょうけどね でも猛獣(ライオンのメス?)はちょっと・・・あんまりっしょ(苦笑)  ま 結局のところマリリン・モンローのジーンズ姿が印象に残る そんな作品デシタ
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-29 19:57:19)
1227.  ふたりにクギづけ 《ネタバレ》 
これはめっけもの! なんかダッサーい邦題にこれは面白くなさそう… で観てなかったけどこれはいい!!  結合双生児というかなり重い内容だが でも考えて見れば こう「重い」って言ってる時点でもう差別的か(反省)   いや~心温まる内容で素晴らしい  笑いのツボが合えばメチャ笑えるし さりげなくスゴイ人がいっぱい&実名(!)で出てるし(あのメリル・ストリープも!)  ハリウッドの軽い裏事情的なニュアンスも入ってて大変面白かった!  そして、あらためてマット・デイモンの芸達者ぶりに感心  これは結構意外に知られてないんじゃないのかな もったいないよマジで オススメデス☆
[DVD(字幕)] 9点(2011-06-29 16:02:59)
1228.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
なんだかんだいってデップ兄貴はかっこいぃ 肩肘はってない力の抜けた感じがよい  でもなんかいっつも同じような戦いのシーンばっかり よーく考えれば中身がないような 海賊と聞くとつい某漫画を思い出しちゃうのは俺だけ?  キーラ演じるエリザベスが掟の言葉を発したとたん男たちが固まったとこは面白かったね  でも単調な展開にちょっと飽きてくるのも正直なところで  もうちっと短めだったら良かったかなぁとオモイマス
[ビデオ(吹替)] 6点(2011-06-28 17:29:01)
1229.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 
えぇ、まぁ、総じて面白かったと思います  全体的になんかものすごーくお金掛ってるよね まぁいわばなんでもありなミュータントたちは、スゴイっちゃあスゴイけど なんかもう凄過ぎて訳わかんないような  あとはいわば「身内」で殺しあうっつうのもどうなんだかなぁ~  エンドロール後のシーン…たぶん何かあると思ってたよ(笑)…は何? 続き的なこと?? まぁ退屈はしない緻密な造りは評価できるとオモイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-26 06:59:59)
1230.  イン・ハー・シューズ 《ネタバレ》 
一見ノーテン気なラブコメかと思いきや 実は結構重い人間模様が描かれています  キャメロン・ディアス トニ・コレット シャーリー・マクレーン この3人のキャスティングがうまくはまっており、しっかり見ごたえのあるものになってますね  しかしキャメロンはこういう役、似合ってんなぁ(露出度も高いしね) この全く違うタイプの姉妹の和解 女の姉妹って仲がいい人多いもんね 男の兄弟は大体仲が悪いけど(苦笑) 教授との詩の朗読シーン …これは良かった でも個人的に「おっ!?」と思ったのは 冬のフィラデルフィア 姉は弁護士をやめ犬の散歩の仕事をはじめる で、犬を連れながら階段を駆け上がる(そう、ここはアノ階段ですよ!) 弾むような足取りで ふっきれたかのような素晴らしい笑顔で    靴という見えるものを中心としながら、姉妹・親子・時間 そして絆 という見えない物をうまく描いた秀作でアリマス
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-23 08:53:43)
1231.  リプレイスメント 《ネタバレ》 
いやー参った やっぱ こういうのに弱いわ俺(笑) わかってるんですよ、もうどうなるか 無茶やな~って場面も多いよ確かに でもいいんですよ  キアヌもへたするとコレが一番いいんじゃないかってぐらい  最後の後半戦に出てきたときなんか鳥肌たっちゃったよ  ジーン・ハックマンもこういう役あってるね で、チアリーダーのお姉さん美人です(イヤホントマジで)  こんな思わぬ発見があるからいいよね  ひそかにオススメします(笑
[DVD(字幕)] 9点(2011-06-22 13:26:23)
1232.  ドリヴン 《ネタバレ》 
レースシーンは良い でもなぁ興ざめなCGが… おまけに尻軽なヒロインもどうなんだかなぁ 都合が良すぎる展開&若干説教臭いのもどうでしょ (そぅか脚本はスタローンか、どうりでね(苦笑)) これみよがしな「日の丸」プールもわざとらしい  まぁなんだかんだいって レースの華やかさと裏舞台 光と影 的なところはよく表現できてたと思う  でもワンパターンな展開だとも思うのでこの点数でゴザイマス
[ビデオ(字幕)] 3点(2011-06-21 17:54:07)
1233.  ウェイトレス おいしい人生のつくりかた 《ネタバレ》 
不倫映画は基本的にNGです  でもこんなダメ男ならなぁ、ちょっとは同情するなァ  いまいち日本人にはなじみの薄い「パイ」  おいしそうだけど甘そう~~~;; 画面のあちこちがアメリカしていて、かなりアメリカの雰囲気を満喫できました  絵的なセンスはいい感じだっただけに監督さんは残念です ご冥福をお祈り致します
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-20 15:41:58)
1234.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
斬新な切り口でグイグイ引き込まれました  テンポのいい進行が小気味よく、笑えるポイントや「おぉっ!」となるところも多く …行く先々にファイトクラブのメンバーがいるところとか… 面白かったですよ  この独特のブットビ感 ブラピのキャラクターもピッタリ! 強いて言えば相方のキャラがひ弱な感じがして ちょっとそんなところが気になったけど  なかなか良かったデス!
[ビデオ(字幕)] 8点(2011-06-19 21:59:59)
1235.  レベッカ(1940) 《ネタバレ》 
正直 ちょっと中盤あたりが退屈 後半はよくなってきたけど  まったくでてこない「レベッカ」の存在を小物・風・カメラワークで魅せるテクニックはスゴイ  しかし 唐突で若干無理ある展開はどうなんでしょう  まぁこれが サイコ というのでしょうね  いぃ勉強にナリマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-19 08:24:31)
1236.  Loop ループ 《ネタバレ》 
結局何だったんだ?的ストーリーで まぁきっと低予算なチープなつくり おまけにちょっと気持ち悪いシーンもありーので  これは自分の好みじゃないですねスイマセン
[DVD(字幕)] 1点(2011-06-17 08:51:31)
1237.  ターミネーター 《ネタバレ》 
イヤホントもぉ何回もTVで観てるし、どうなるか分かりきってるんだけど超面白い!  改めて超マジメに鑑賞致しましたが、、、シュワちゃん若い!体ムキムキ!! あとリンダ・ハミルトンも若い(当然だけど) 髪型やファッションや街の雰囲気が80年代初頭しててグッド  特撮(CGじゃない)もチープだけど頑張ってる感があってこれまたグッド やたらリアルになりゃーいいってもんじゃないんだって  素晴らしい脚本・ドンピシャなキャスティング・効果的な音楽 そしてやっぱり制作者の熱意   万人に薦められ…いきなりなベッドシーンはちょっとビックリした(苦笑) …というわけではないですが とぉってもいい映画だとオモイマス
[DVD(字幕)] 10点(2011-06-15 17:17:18)
1238.  インビンシブル<TVM> 《ネタバレ》 
まぁ、それなりな感じ   全体的に何かどこかで観たことがある雰囲気満点  皆に説明してるときにチャリンコ乗ってるのはナゼ?  M・ギブソン J・リー 制作総指揮 っつっても「はぁそうですか」な出来  ちょこっとでも本人達が出てくれば こっちとしてはテンション上がるんだけどね(笑)  ※セリーナ役のステイシー・オーバーセア 元オリンピック金メダリスト(!!) 日本の誰かに似てる気が…(誰だったっけ?)  結構美人ですよこの人  この人を知っただけで満足でアリマス
[DVD(字幕)] 3点(2011-06-15 09:00:01)
1239.  サイン 《ネタバレ》 
シャマランさんの映画って なんか暗い雰囲気が多い気が… ちょっとお疲れな夜に観たりすると一発撃沈(寝ちゃう)可能性大  まぁこんなに「大風呂敷」を広げちゃってどうやって収めるのか なーんていらぬ心配をしてしまいましたが   バット&水ですか・…  マ ある意味この独特の雰囲気を楽しめればいいとはオモイマス
[DVD(字幕)] 3点(2011-06-14 09:13:51)
1240.  クライシス・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 
なかなか面白い だがしかし、 観終わった後にいろいろ疑問が出てくるかな  最後の狙撃シーンあたりなんかかなり謎  ちょっとあっちこっちに振った割に収まってない感じ  とかいいつつなんかホントにありそうな内容で怖いよね  実力派俳優が多数でていて重厚感がスゴイ その中でも メリル・ストリープのドンピシャなハマり具合は流石(さすが)でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-13 08:08:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS