Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧。7ページ目
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  BROTHER
北野作品で一番好きかも。とにかくたけしの演技が好き!
8点(2004-06-17 12:07:50)
122.  暗殺者
バンデラスの悪役ぶりには笑えましたわ。あのイカれっぷり最高。でもあんな冷静さのないやつがプロの殺し屋かよってちょっとつっこみたくなる。スタローンはちょっと不発かなあって感じがしたけど。ジュリアン・ムーアのドジな行動も笑い所満載だったね。底が抜けてはまったとことかかなりまぬけ。ラストはあっさりとまあって感じで物足りなさはあったね。
7点(2004-06-16 18:59:37)
123.  案山子男(OV)
ここまでくだらないのはじめて。B級以下もいいところ。だがその貴重さに+3点。 2はもっとくだらなそう・・・・・
3点(2004-06-15 16:32:52)
124.  キャリー(1976)
相当昔にみたけど、当時かなり怖かったのを覚えている。 シシー・シペイスクのキレたときの表情怖かった。まあでも一番怖いのは なによりもキャリーの母ちゃん。イっちゃってる感じが すごいでてた。ラストシーンもかなり印象的。 
7点(2004-06-15 16:22:37)
125.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
けっこう期待していたんだけど、全体的に物足りなかった っていうか中途半端。終わり方もどうも好きになれない。 かっこいいネモ船長とお色気たっぷりの吸血鬼のねえち ゃんだけは印象残っているが。
5点(2004-06-15 16:09:37)
126.  グリーン・デスティニー
ベタなワイヤーアクションがくどく目立って、ちょっといきすぎな感じがした。またストーリーもいまいちだし、ラストもそりゃないだろって感じです。
4点(2004-06-14 20:56:52)
127.  トータル・フィアーズ
話が難しくて、あんま把握できなかった。核爆発のシーンはかなり見応えあったけど、 広島の原爆と比較したらどうなの?もっと被害でるんでねえの?と思ってしまった。期待はずれの映画です
3点(2004-06-14 20:52:33)
128.  チャイルド・プレイ(1988)
人形ごときそんな怖くないだろって思ってみてみたら、意外と怖かったです。それにしてもチャッキーしつこすぎ。
6点(2004-06-13 18:31:59)
129.  ギャング・オブ・ニューヨーク
かなり長い映画だなあ、ってのは覚えてるけど内容のほうはなんもでてこない。まあ日本の歴史ならすんなりはいりこめるけど。だから自分がアメリカ人だったら、もっと楽しくみれたのかもしれない。
4点(2004-06-13 18:25:46)
130.  ストーカー(2002)
ストーカーって邦題はちょっと適切じゃないとは思った。なのでもっと危機迫る感じを想像してしまった。まあでもつまらなくはなかったね。こういう感じもありかなと受け入れられた。映像がきれいなのもよかった。
5点(2004-06-13 18:18:08)
131.  π(パイ)
友達が意味不明って言ってたので、興味を持ってみたんだけど、友達の二の舞でした。 ここまでわからないのも初めてかも。おそらく何回みても自分には理解できない映画。 まあ不思議さに1点かな。
1点(2004-06-13 18:12:20)
132.  ダークシティ
けっこう前にテレビでみたんだけど、なんか途中から理解できなくなって、ちょっと悔いが残ったのを覚えています。まあでもそんな世界観にはいりこめなかったし、なんか ストーリーも安っぽく感じて、眠くなっちゃったね。まあでも完全に理解するためにもう一回だけ観てみようかなあってのはあります。
4点(2004-06-13 18:01:09)
133.  キル・ビル Vol.1(日本版)
いやあ、なんかみる前はもうちょっと真面目な感じだと思ったのだけど、みてびっくりした。すげえB級っ気があったね。久々にこんなグロイのみたなあ。あんまタランティーノ監督の作品をみていないだけに読み違いしてた。でも個人的にこういうの好き。これをDVDでみて、2を映画館でみたくなったんだけど、もう終わってしまったんで残念。DVDでるの待つかな。
9点(2004-06-13 17:52:05)
134.  JAWS/ジョーズ
CGではだせない現実的なリアルさがあって、怖かった。また音楽が印象的で怖さをより引き立たせている。昔でこれだけの作品が作れるのはすごい! 
7点(2004-06-13 17:32:20)
135.  ディープ・コア2002
パニック系で今のところ一番つまらない作品。ストーリーがまずちっぽけで内容も薄い。スケールが小さい。配役もいまいちパッとしないし。みているのがつらかった。 
1点(2004-06-13 17:23:48)
136.  ザ・コア
個人的にはけっこう楽しめたかな。アイデアが斬新なのでけっこう興味が持てた。前半 の飛行機のシーンとかもスリルあってよかった。地下にもぐってくとこはちょっとくどい感じがしましたが、CGもよくできていたと思うし、飽きずにみれました。
7点(2004-06-13 17:17:14)
137.  レオン(1994)
ジャン・レノはやっぱり渋くていい演技するね。ゲイリー・オールドマンのイっちゃってる迫力ある演技もすごい。またマチルダに対するレオンの感情の複雑さをすごく巧みに表現していて、みているほうとしてもすごく考えさせられた。ラストは悲しくてせつなかった。スティングの曲もすごくそれに調和していて、思わず涙がこみ上げてきた。
9点(2004-06-13 17:06:37)
138.  交渉人(1998)
サミュエルとケビン・スペイシーとのコンビがすごくマッチしていたと思う。また緊迫感も終始伝わってきて、展開もスピーディで飽きを感じずにみれた。サスペンスとアクションのバランスもよかった。ところでベックはあれだけサミュエルを疑って いたけどその後二人の仲はどうなったんだろうね。
9点(2004-06-13 14:21:38)
139.  カンパニー・マン
2回みてやっと理解できました。いやあ、けっこう難解でしたね。まあけっこう好きだけどこういうのは。ナタリ監督のセンスを感じます 
7点(2004-06-12 19:40:22)
140.  プライベート・ライアン
冒頭の戦闘シーンにはかなり驚かされた!ここまでリアルな銃撃戦は今まで観てきた戦争映画の中で一番すごいかも。まあ最初がすごいだけに後はどうでもよくなってしまった感はあるが。一人の兵士のために何人もの犠牲をだしてまで救出するっていうストーリーが好きになれなかった。でも戦闘シーンに7点の価値ありかな。
7点(2004-06-12 12:25:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS