Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧。7ページ目
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  オーメン(1976)
一年前くらいにみたけど、思ったよりは怖くなかったです。印象に残ってるのは音楽のセンスとラストのダミアンの不気味な笑み、ギロチンシーンはびびった。まあでもオカルトならエクソシストのほうが好きだなあ
6点(2004-06-06 15:37:31)
122.  スペース・カウボーイ
宇宙にいくまでは、けっこうよく出来ていたと思う。トミーリージョーンズが月にいく決断をするときのシーンがあっさりしすぎて、もうちょっと涙誘う感じがあってもよかったかなあという気もする。まあでも中年で夢もてるってことは素晴らしいことだね
6点(2004-06-06 07:29:45)
123.  新・猿の惑星 《ネタバレ》 
シリーズのなかでは2番目に好きかな。前作までとは違って今度は猿と人間の立場が逆ってこともあってみてて新鮮だった。
6点(2004-06-05 20:08:41)
124.  バレンタイン
たしか去年のバレンタインdayの日にレンタル屋にいったら目に止まってしまって、思わずノリで借りてしまった(笑)スクリームと比べると落ちますがそれなりには楽しめたかな。デニスはやっぱキュートかつセクシーでかわいい。まあそれだけでもみる価値あったわ。
6点(2004-06-05 19:38:10)
125.  スパイダーマン(2002)
それなりにおもろかったけど、もう一回みようとは思えない。CGの使い方はすごくよかったと思う。ラストもあういう感じでグッド!
6点(2004-06-04 08:19:22)
126.  フレディVSジェイソン
ホラー好きなんだけど、あんまり怖くなかったなあ。コメディもミックスした感じで。まあそれなりには楽しめたけどね。たまにはこういうのもありかな。
6点(2004-06-04 07:34:33)
127.  ゲーム(1997)
ラストはちょいとがっかりしたけれど、そこに至るまでの仮定は見事。見る側にとっていろんな想像をさせてくれる。なんとも惜しい作品。
6点(2004-06-04 06:43:18)
128.  マルホランド・ドライブ
友達に勧められてみてみたけど、馬鹿なんでちっともわかんなかった。「あれっ、終わっちゃったみたいな。」ネタバレみてもう一回みてやっとのことでわかったね。まあでもこういう難しめの映画もたまにはいいもんかも。嫌いじゃないですよ
6点(2004-06-03 15:06:57)
129.  ターミネーター
2からみてしまったのでちょっとシュワちゃんの役にわだかまりを感じざるを得なかった感はあったけど、それなりには楽しめました。2には及ばないけどね
6点(2004-06-02 10:25:51)
130.  遊星からの物体X
そんなに怖くはなかった感じがする。ストーリーは良いと思うが、ただラストの終わり方がいまいちと。もうちょい先までみしてよって感じに思えた。あと、びっくりしたのは、あのヒゲ男がまさかカートラッセルだったとは気づかなかったわ。不覚
6点(2004-06-02 10:08:43)
131.  バタリアン
あんまり怖くなかったなあ。けっこう期待してみただけに残念。最初のほうは緊迫感あったけどゾンビがいっぱいになってまうと笑いがでてきてしまった。幼少の時だったら怖かったかも。ラストは気になる感じで終わったね。
6点(2004-06-02 09:48:46)
132.  ロード・オブ・ザ・リング
2、3に比べるとちょっと物足りない感じ。前半はかなり眠気がきた。最初だけに名前覚えるのにちょっとてこずって疲れた。中盤からは普通におもろかったので6点。 
6点(2004-06-02 08:48:29)
133.  ファイナル・デッドコースター
1作目、2作目はかなりおもろいと思いましたが、3作目はちょっと期待はずれでした。さすがに同じような内容を3回もみれば飽きるってことなのかもしれませんがw
[DVD(吹替)] 5点(2007-02-03 15:21:20)
134.  レディ・キラーズ 《ネタバレ》 
真面目な犯罪物だと思ったらただのギャグ映画でしたね。といってもあんまり笑えるシーンもなかったけど、次々と死体を橋から船に落とすシーンは爆笑できました。最後の主人公の死はそれにしてもあっさり過ぎて、思わず固まってしまいました。
[DVD(吹替)] 5点(2007-02-03 14:52:44)
135.  ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
道具を使ったり、川を渡ったりと頭を使って行動するってのはわかるが、あんまり怖くないです。これやったらドーン・オブのスピーディな動きをするゾンビのほうが普通に恐ろしい。しかもまともに道具使えたのはリーダー?のゾンビくらいだし。ラストの終わり方もなんだかあっさりしすぎてなんとも消化不良ぎみというか。チョロはかなり良い味だしてたと思うけど。
[DVD(吹替)] 5点(2006-09-08 03:36:23)
136.  コンスタンティン
とりあえず、この映画をみて禁煙しなければなと思った(多分無理だけど)。 ストーリーに関してはわかりにくく、追いていかれしまった感じ。悪魔だとか神だとかどうも理解し難い。まぁ映像はよかったかな 
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-07 16:02:46)
137.  ホーンテッドマンション(2003)
コメディ映画としては楽しくみれたんですが、もうちょっとホラーの要素が欲しかったところ。ちょっとストーリーが中途半端な感じ。まぁエディ・マーフィでけっこう笑えたんで、みて損した気分にはならなかったんだけど。
[DVD(吹替)] 5点(2005-05-29 15:25:58)
138.  ソードフィッシュ
トラボルタの悪役ぶりはすごかったが、それ以外は特に見所なしかな。
[地上波(吹替)] 5点(2005-05-01 16:04:11)
139.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
特に感想がでてこないんだけど、普通にみれたって感じ。ひとつ言わしてもらうとケビン・コスナーはちょっと役にあわない感じがしたなあ
5点(2004-07-22 14:13:40)
140.  アイズ ワイド シャット
キューブリックらしい雰囲気はでてたけど、テーマがどうも好きにはなれない。FUCKに執着しすぎだろって感じ。遺作にしてはちょっとしょぼい。まあニコールの裸体がみれただけで満足っていっちゃあ満足だが。
5点(2004-07-17 09:39:27)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS