Menu
 > レビュワー
 > 午後のコーヒー さんの口コミ一覧。8ページ目
午後のコーヒーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 225
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  羊たちの沈黙
怖いのは嫌いですが、このシリーズは好きです。
8点(2003-05-04 19:37:47)
142.  パピヨン(1973)
また違う演技がみれて、よかった。
[映画館(字幕)] 7点(2003-05-04 19:36:05)
143.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
シリーズ全部好きですが、これは別格ですね
[DVD(吹替)] 9点(2003-05-04 19:34:26)
144.  裸の銃を持つ男
笑いがいつ起こるのかわくわくした。
[DVD(吹替)] 5点(2003-05-04 19:33:08)
145.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
キューブリック、いいですね。 
[DVD(字幕)] 6点(2003-05-04 19:31:10)
146.  遠い空の向こうに
夢を追い続ける姿が、感動を与えるでしょうね。
[映画館(字幕)] 9点(2003-05-04 19:26:30)
147.  大脱走
子供のころ見て以来、スティーブ・マックィーンを英雄的に思っていました。何回見たのか、わからないほどです。
[映画館(字幕)] 10点(2003-05-04 19:22:25)
148.  ダイ・ハード
ブルース・ウィルスのはまり役で、アクションものでもトップクラス。
[映画館(字幕)] 8点(2003-05-04 19:21:05)
149.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
最後の会話で 「嘘というのもひとつの才能だよ・・・」 「おたくその点は超一流だね」 という事は、最後のストーリーは嘘なのでしょうか? いい雰囲気の映画でした。
[映画館(字幕)] 9点(2003-05-04 19:18:06)
150.  ショーシャンクの空に
最近見ましたが、全部がはまり役だったと思います。
[映画館(字幕)] 9点(2003-05-04 19:15:13)
151.  恋におちたシェイクスピア
激戦の98年度でしたが、違う方を応援していました。
[映画館(字幕)] 4点(2003-05-04 19:07:34)
152.  グラディエーター
リドリー・スコットの繊細な映画に感動しました。全体の雰囲気や衣装、音楽が美しかった。
[DVD(吹替)] 9点(2003-05-04 19:03:56)
153.  クライム&ダイヤモンド
見る前は全然期待してなっかた分、はまったのかも。
[映画館(字幕)] 8点(2003-05-04 19:03:06)
154.  ギャラクシー・クエスト
ティムアレンの映画は、ユーモアがあり、人をひきつけるものがあるように思いました。ただ単純に笑えた映画でした。
[DVD(吹替)] 8点(2003-05-04 18:59:18)
155.  ガタカ
2人の協力し合うところが、たいへんよかったと思います。
7点(2003-05-04 18:57:41)
156.  オーシャンズ11
MI風の洒落た雰囲気がよかった。
[DVD(吹替)] 7点(2003-05-04 18:54:14)
157.  オー・ブラザー!
何回か見てるうちに、面白くなってきた映画です。
[DVD(吹替)] 8点(2003-05-04 18:52:33)
158.  L.A.コンフィデンシャル
ストーリは面白かったが、違う人が演じたら良かったかもしれません。
6点(2003-05-04 18:51:16)
159.  ウォーターワールド
登場した兵器や船が見たことの無いもので新鮮でした。
[映画館(字幕)] 7点(2003-05-04 18:47:00)
160.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
このシリーズでは、3番目かな。
7点(2003-05-04 18:44:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS