Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧。8ページ目
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
はじめの方はイマイチって感じ。最後のほうは斬新で個人的にはよかったけど、もうちょっとコンパクトに仕上げて欲しかったかな。
5点(2004-07-15 06:05:04)
142.  ダイナソー
映像は言うことなしってくらいの出来だけど、ストーリーがベタすぎておもしろみがなかった。まあ子供向けの映画だからしょうもないけど。
5点(2004-07-15 05:51:52)
143.  パニック・ルーム
パニックルームっていうもんだからもっとすごいことになるのかと期待していたが、たいしたことないなあというのが率直な意見。映画なんだからもうちょっとビックリさせてくれよという感じ。まあ悪党どものバカっぷりはすごく笑えて楽しかったけど。おれにとっちゃ半分コメディ的な感じでみれた。
5点(2004-07-15 05:36:25)
144.  アニマトリックス
最初の方の話はおもろいけど、後の方はつまんねえと思った
5点(2004-07-15 05:22:12)
145.  ブラックホーク・ダウン
みててすごく疲れた。すごくリアルだったけどあまりにも戦争シーン長すぎて途中で緊張感途切れてしまった。個人的にはプライベートライアンのほうが好きだね
5点(2004-07-08 03:22:20)
146.  バーティカル・リミット
映像としてはスリルがあっていいんだけど、ストーリーがよくない。まあ雪山の怖さは味わえたけどね。
5点(2004-07-08 02:54:14)
147.  未知との遭遇
なんかもっと宇宙人と対決というか争う感じのストーリーだと勝手に思ってたんだけど、なんら宇宙人いい奴等やんて感じで終わってしまって、ちょっと展開としては淡泊だったのかなあと・・・。まあ評価できる部分は映像美(当時にしてはかなりレベル高いと思う)と神秘さかな。
5点(2004-07-01 11:19:40)
148.  X-MEN2
個人的には1のほうがよかった。1の方が話がわかりやすかったから純粋に楽しめた。 
5点(2004-06-27 10:01:51)(良:1票)
149.  6デイズ/7ナイツ
いつだかテレビでみたけど、それなりには楽しめたかな。ていうかアン・ヘッシュの服装がちょっと気になった。目の保養にいいね。
5点(2004-06-26 08:15:39)
150.  ハリー・ポッターと賢者の石
完全に子供向けの映画だけど、思ったほどつまらなくはない。だが1回で十分だね
5点(2004-06-26 07:52:54)
151.  スリーピー・ホロウ
ジョニー・デップが断固として首なし騎士の亡霊など存在しないみたいな感じでいってたから、どんなトリックなんだって期待したら、そのまんまじゃん。そこがかなりがっかり。映像が綺麗でよかったけど。これでもホラーじゃない感じ。てかおれにとってはホラーじゃない。まあでもたまにはこういうのもいいもんだ。
5点(2004-06-26 07:46:57)
152.  ワイルド・スピードX2
前作同様そんな感想でてこないね。まあカーアクションだけは楽しめたかな。
5点(2004-06-25 12:13:33)
153.  ワイルド・スピード
話が単純すぎて物足りない感じ。まあ車好きな人には十分だと思うけど。日本車がたくさんでていたのでそこは嬉しいね。
5点(2004-06-25 12:10:58)
154.  ベスト・フレンド(2002)
ストーリーとしてみるとちょっと物足りない感じ。なんのひねりもなく終わってしまうのは残念。まあでもアリシアのかわりようにはかなり驚いた。メイクであそこまで化けるのかよと。それに外見も変われば内面の変わりようもすごかった。実際周りでそういう人いたから現実味あるけど。ハドリーはあそこまでアリシアになめられたらそりゃあ頭くるわな。だからアリシアは自業自得っての半分くらいはあると思った。ハドリーも授業でパートナーにならなきゃ、逮捕されることはなかったのにね。そんなわけでアリシアよりもむしろハドリーにかなり同情してしまった。
5点(2004-06-24 19:25:31)
155.  ショウタイム
話としてそんなに好きになれないけど、エディのシャレが好きなんでそこそこ楽しめた(まあ昔の作品に比べるとおもろくなくなってはきてるけど)。デニーロとのコンビは今ひとつ合っていなかったように感じた。
5点(2004-06-24 05:55:18)
156.  007/ダイ・アナザー・デイ
あんまおもろくなかったなあ。最初でもうちょいみせて欲しかった感じがする。ちょっと物足りない感じした
5点(2004-06-24 05:48:21)
157.  TATARI タタリ
あんまり怖くなかった。もう内容も忘れてもうたけど、おもろなかったのは覚えている 
5点(2004-06-22 18:36:04)
158.  ドリームキャッチャー
前半の幼少時代の回想(ちょっとITとかぶった)やトイレ、動物の群れが逃走するシーンは後半にすごく期待持たせてくれる感じでけっこう好きだったんだけど、後半はそれを台無しにしてしまった感じ。上空から宇宙人撃破するところで一気に冷めてしまった。ホラーとして期待してみていたために、がっかり。それにモーガン・フリーマンの出演も疑問。全然彼にあってなくてもったいない。キングの作品は傑作も多いけど駄作も多いよね。まあこの作品に関してはもちろん後者だが。まあでも前半に5点の価値ありかな。
5点(2004-06-22 17:50:38)
159.  ボーン・アイデンティティー
ちょっと物足りないかな。主人公がやたら強すぎて、もうちょい追い込まれるシーンがあってもよかった。まあマットデイモンの演技はよかったと思うけど。後半 になって話しの内容が薄くなってきて、もうちょいCIAとの関係を詳しくみせてほしかった。
5点(2004-06-17 19:04:00)
160.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
けっこう期待していたんだけど、全体的に物足りなかった っていうか中途半端。終わり方もどうも好きになれない。 かっこいいネモ船長とお色気たっぷりの吸血鬼のねえち ゃんだけは印象残っているが。
5点(2004-06-15 16:09:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS