Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。95ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1881.  クロノス・コントロール 《ネタバレ》 
あぁ、もうぅなんじゃこりゃ過ぎるぞこれは。なんだかメチャクチャすぎて笑けてくるレベル。なんかそれなりにお金や手間が掛かってると思うんだけどもその方々のご苦労が報われてない、オチもすごいぞ~~~(苦笑) 1点はちょっとかわいい主役?の女の子に。今後良い作品に恵まれればイイトコ行きそうな気がします(ガンバレ)
[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-09-28 09:01:42)
1882.  エグジット・スピード 《ネタバレ》 
はい、リー・トンプソン目当てで観ました、が、、率直に、、、お年を取りましたね(しょうがないけど)これって彼女は主役のようで主役じゃないし、ぶっちゃけ活躍してる感ゼロ、結局この人ほぼほぼ走ってないし(苦笑) 無駄にエクストリーマーなバイクテクを無駄に見せつけられて「なかなかうまいな」とへんに関心(そこかw)でも妙~にちんたらしてる無言バイク集団(なぜ無言?w) リー・トンプソンに襲い掛かったやつ首を舐めてた~!ww  アーチェリーの女の子ちょっとランボーっぽかったね(笑)まぁここまで無茶苦茶ならある意味あっぱれ!でも1点w
[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-08-15 13:18:31)
1883.  バトルフィールド・アース 《ネタバレ》 
スゲーーー、超笑えるねコレ。何もかもがハチャメチャである意味メーター振り切り映画(笑)。どこからいったらいいのか迷うほど突っ込みどころ満載! おまけに何かどこかで観たような場面が多い気がするのは気のせいかな(苦笑) 。まぁせっかくだから一つだけ、あんなちっちゃい爆弾で星が破壊されるとは!!www  これは気の合う友達とワイワイ言いながら鑑賞したらきっと楽しいと思います(笑)。ある意味オススメ! でも1点(笑
[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-07-02 10:45:35)(良:1票)
1884.  ハルマゲドン<TVM> 《ネタバレ》 
スゲーーーーー、地球消滅しちゃったよ・・・・。。。;;; 科学的なことに全くうといんで、何故そんな凄いレベルのことに発展するのか全くわかりません(苦笑)今まである程度このテのものは観てきたつもりだけど、こんな結末はなかったなぁ、初地球消滅(苦笑)。なんだかんだ言っても超裏技w的なことで地球は今まで救われてきたのに。。。無茶苦茶映画の最高峰かもしんないわコレ。ある意味映画史上初の結末だけに1点。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-06-24 17:19:32)
1885.  レフト・ビハインド 《ネタバレ》 
いやーすごい。まぁいろいろ突っ込みたいポイントや「?」なとこもあるけども、そんな小さい(?)ことがぶっ飛ぶほど宗教色全開かつこんなに「投げっぱ」なものは観たことないなぁ、逆に、原作者はこの後なにをどうするつもりなのか、が知りたい。どうも原作は全米で大ベストセラーでかつ12巻構成! でこの映画の分は1巻分!! らしいから当然「この後」は書かれてるはず。続編の計画もあるそうだが(FromWiki) ある意味気になるし観てみたい。あともう一つ、本作はご覧の通りな出来(苦笑)でいろいろなところから酷評されているけど、原作者は大絶賛(!!!)しているようで、これは原作者のイメージと本作が合致してるということを意味する・・・原作読んでみたいけど、、、あと11巻分、、、無理だな(苦笑) ※本作出演のリー・トンプソン そう、あのバックトゥザフューチャーのマーティのお母さん。 あのシリーズ以外で初めて観たかも。でも出番が超少ない・・・もし、次作があれば神の使いとして復活する、とか、どうでしょうか?原作ではどうなってるかは分かりませんが(笑) ニコラスさんは相変わらずwなのでこの方のファンなら観てもいいけど、かなり厳しい内容ですのでお気をつけて(苦笑)点数は申し訳ないけど本作のみの印象で1点!残念!!
[インターネット(字幕)] 1点(2018-08-28 09:56:20)
1886.  リセット(2010) 《ネタバレ》 
なんか小難しい映画だなこれは。何も解決してない投げっぱなし映画にしか見えないけど・・・結局何を言いたかったのか?宗教色が強いんだろうけど日本人のワタシにはサッパリわかりません。残念でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 1点(2018-02-07 09:46:29)
1887.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 《ネタバレ》 
ダメだ、全く笑えない。そもそも段取りが悪すぎ。まさに後手後手とはこういうことですな。なにげにいろんなものを壊したり人を騙したりその果てには爆弾騒動まで(あ、爆発してたw)とどんだけメチャクチャしてるんだよ! 郵便局のおじさんも騒々しくてうざいだけ、サンタの工場?もよーく考えたら意味わかんないし。0点に限りなく近い1点。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2017-12-19 11:27:56)
1888.  許されざる者(1960) 《ネタバレ》 
まぁなんともスゴイ映画。まず、設定から破綻してるよねこれ。「あの」ヘップバーンがインディアンの子というなんとも無理ありありな設定。そして、後半~ラストのインディアン皆殺しっぷり。これは人種の差別枠も超えてるねある意味。有無言わせないラストの流れは当時の製作者はさぞ爽快だったろうね、これがアメリカ人の本心でしょ。あぁおぞましい。ヘップバーンがでてるというところだけに1点。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2017-02-19 16:35:37)
1889.  紀元前1万年 《ネタバレ》 
ワハハ~久しぶりに観たよこういうの。まぁあんまし紀元前1万年前wがどうだか詳しくないけど、突っ込みどころスーパー満載。なんでみんなドレッド?(笑)かつお金がかなり掛かってそうな、で、監督サンは誰かと思いきや、あのエメリッヒ殿ではないか。このやりたい放題感がたまりませんな~~さすが!。でも後半の盛下がり感も半端ない(苦笑) 残念な結果でゴザイマシタハイ
[DVD(字幕)] 1点(2016-05-03 22:18:31)
1890.  ザ・コーヴ 《ネタバレ》 
やっと観ましたこの映画。感想。いやーーこんなに悪意に満ちたものだったとは想像以上のものですね。ああいう「団体」の内情や太地でのイルカの追いこみ漁のことなどいろいろ知らなかったことが分かったな~。 こんなに可愛いイルカを殺す日本人は許せないとばかりに真っ赤に染まる海を映したモニターを抱え会議場に乱入するなんぞ、その怒り心頭っぷりの気持ちはわからんでもないが、ところ変われば事情も変わる、で、一方的に考えを押し付けるのは良くないと思う。でもこんなことしちゃうというのもアメリカ人っぽいなぁとも思ってしまいましたハイ
[DVD(字幕)] 1点(2016-02-02 09:25:56)
1891.  蘭の女 《ネタバレ》 
あーつまんね。何が言いたいのか分からん。素敵なぼでぃもなんか飽きてくるほどのつまらなさ。時間の無駄映画。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2015-12-25 21:08:38)
1892.  マスク2 《ネタバレ》 
期待せず鑑賞したがある意味期待どうりに面白くないという映画、ですな~。10分ぐらいで飽きてくるという驚異的なつまらなさはある意味スゴイね(苦笑)。アクターとしてのジム・キャリーの偉大さを再認識させてもらいましたが、制作側のとっちらかりっぷりもある意味お見事。本作に出てしまった俳優さんたち(まぁ知らない人ばっかりなんだけどもw)がホント気の毒ですね。典型的続編の失敗作だなと思わせる残念なものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 1点(2015-06-25 10:23:37)
1893.  北斗の拳(1995) 《ネタバレ》 
アハハほんとスゲーねこれは(笑)今回ご縁あって鑑賞することができました。まぁなんとかギリギリ北斗の拳っぽい?気がするっちゃあするけど、後半は単なるカンフー映画?な感じで全く「奥義」感ゼロが痛い。原作はとーっても面白いだけにあの世界観を実写で実現するのはやっぱり無理かな~(残念)。無理を承知か否かは分かりませんが、それでも実写化に踏み切った勇気wととっても力演していた日本の名だたる声優たちの見事な仕事ぶりに拍手。でも1点以上は無理ですゴメンナサイ
[CS・衛星(字幕)] 1点(2015-01-20 22:03:20)(笑:2票)
1894.  8mm 《ネタバレ》 
裏社会を描きたかったんだろうけど「オエー」な映像の連続でダメダメ。頑張って最後までみたけど、観たことを消去したいぐらい気持ち悪い。まぁ人の趣味なんてイロイロなんでしょうがね。アー気持ち悪い、とても残念デス
[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-10-23 05:29:25)
1895.  BODY/ボディ 《ネタバレ》 
まぁあれですね、、、ようはそういう映画です(苦笑) ある意味いいけど、ある意味残念で観るのがかなりツラい。惜しげもなく披露してくれたマドンナのボディに1点
[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-03-10 08:43:34)
1896.  ディザスター・ムービー!おバカは地球を救う 《ネタバレ》 
なんか全く笑えない・・・下品と笑いは違うと思うけどね。まぁ強いていえば「ん?このシーンはあの映画??」というのを楽しむぐらいかな~。アメリカ人ならうけるんだろうけど正直日本人には合わないかとオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-01-17 14:36:32)
1897.  スプリング・ブレイカーズ 《ネタバレ》 
面白くないね、90分ちょいなのにとても退屈。まず序盤の「頭が悪そうな」乱痴気騒ぎに全く共感できない時点でアウトなんだろね。ありがたみのないシーンの連続で飽きてくるし、一瞬盛り返しそうな場面があったものの特になく終了。ランボルギーニかっこいいよね、ぐらいのものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 1点(2013-11-16 21:05:12)
1898.  ふたりの男とひとりの女 《ネタバレ》 
笑えない・品がない・つまらない。前半はまだしも、後半からは観るのが苦痛。レネーがでてることが唯一の救い。ジム・キャリーの一人芝居?はすごいけど、ひさしぶりにツライ時間を過ごさせて頂きました。どうもありがとうゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 1点(2013-11-12 07:46:52)
1899.  アタック・オブ・ザ・キラートマト 《ネタバレ》 
ちょっと久しぶりにこのテのやつを観てやろうと鑑賞。。。・・・;;;なんじゃこりゃ(苦笑)。間違いなく確信犯的な制作態度ですよねこれは。笑いのツボはまったく合わないし、思ってたほどそんなにトマトが人を襲わないしで、はっちゃけ方が足りん!、我が国が誇るシ○リア超特急を見習えってんだ!(あ、制作はこっちが先だってw)。こんな作品に0点はやれない、ただただつまんねーの1点献上イタシマス
[DVD(字幕)] 1点(2013-11-03 11:33:59)
1900.  キラー・インサイド・ミー 《ネタバレ》 
いくら映画のなかとはいえ、「あの」かわいいジェシカをボコボコにするなんてあり得ない。マジであり得ん。。。あんまりなんで一回そこで止めたよ。もう観るのやめようと思ったけど、最後までは観ないと書けないからね・・・。殺人を重ねる理由が訳わかんない、、、まぁ心に潜むサイコ的なところを描きたかったんだろうけど。女が殴られるシーンはとてもとても不快で気分が悪くなる。とってもけなげなケイトも(ちょっと体型がオバサンぽいが)あんな目にあう意味わからんわ。あー思い出しただけでも不快、とーっても不快。最低最悪な気持ちデス
[CS・衛星(字幕)] 1点(2013-02-20 08:10:40)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS