Menu
 > レビュワー
 > ぱんこ さんの口コミ一覧
ぱんこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 140
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
マトリックスを今見ると普通の映画と思うように、3年後、3D映画が当たり前になった時に、この映画を見るとただのSF映画と思う(下手すると、B級?)に違いないです。それでも、3Dは凄かったので、+1点。
[映画館(字幕)] 7点(2010-01-10 15:25:57)
2.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 
最初の10分程度の導入部が、とても泣けました。その後は、普通・・・。
[映画館(吹替)] 7点(2010-01-10 15:21:52)
3.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
これって、某邦画アニメのパクリ?
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-19 22:24:18)
4.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 
ジェイソンが弱い??
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-07 01:07:57)
5.  レインマン 《ネタバレ》 
吹き替えで見たのですけど、吹き替えの人の演技力もすごかった。
[DVD(吹替)] 7点(2008-11-19 21:45:36)
6.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
仕事と家庭の両立は、無理なのか・・・。あまり好きなテーマではないが、内容は良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-11-19 21:40:54)
7.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
普通の殺人事件物だった。
[DVD(吹替)] 6点(2008-10-05 22:42:42)
8.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 
地球外生物のせいとはいえ、主人公があまりにもダメダメ。そのシーンが多いせいか、観ていて爽快感が少ない。
[DVD(吹替)] 5点(2008-06-08 21:47:43)(良:1票)
9.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
ボスキャラが弱すぎ。後半が惰性で終わってます。脚本の詰めの甘さを感じました。
[DVD(吹替)] 7点(2008-06-08 17:54:34)
10.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
映画の場合、次に見るのは1年後の場合が多いので、週1とかのドラマと同じ感覚で制作されるときついです。回想シーンをたくさん入れるなど、制作するほうも配慮して作ってほしい。
[DVD(吹替)] 4点(2008-03-23 15:58:52)
11.  フライトプラン 《ネタバレ》 
どんでん返しを狙った映画だと思うけど、作りが荒い。例えば、前半で乗客の誰かが女の子の存在に気が付いていたら、このトリックは没になっていたはず。また、ヒステリックになって何でもやってしまうヒロインにも、共感できない。
[DVD(吹替)] 3点(2008-01-26 22:56:48)
12.  デューン/砂の惑星(1984)
最初の背景説明に乗り遅れてしまい、ストーリーについていけなくなりました。2回目でようやく分かりました。デヴィッド・リンチの作品はなんかストーリーが分かりずらいような気がするのですが、なぜだろう・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-14 21:09:30)
13.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
「次回に続く」という終わり方は、ドラマじゃないので止めてほしい。DVDでみたのでそんなに損した感はなかったのですが、映画館で観た人のえ~!という叫びが聞こえてきそうです。。。
[DVD(吹替)] 3点(2007-06-09 22:43:05)(良:1票)
14.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 
映画の作りは荒いです。起承転結がバラバラというか・・・。 ただし、マイケル・ムーアの訴えたいことはよく分かるし、立派だとは思うので、+2点ぐらいしてます。
[DVD(吹替)] 6点(2007-04-01 21:58:31)
15.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
最後の「クレーンが必要だな。州兵を呼ぶ必要もあるな。」・・・「笑い者にされてたまるかー。」のシーンで思わず笑ってしまった。
[DVD(吹替)] 6点(2007-02-19 14:53:29)
16.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 
歴史の背景が分からないので、あまり十字軍や主人公の行いについて語ることは避けますが・・・、映画の作りが悪いです。最初の10分で寝そうになった人は多いのでは?? 後半のエルサレム入りしてからは、まずまずです。
[DVD(吹替)] 5点(2007-02-19 14:44:02)
17.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 
1人で組織に戦いを挑むのはすごいですが、無策すぎです。それでも勝ってしまうのは、映画だから?? ラストシーン、、、普通あんなことをすると、蜂の巣になります。
[DVD(吹替)] 6点(2007-02-04 20:11:17)
18.  チェ・ゲバラ&カストロ
邦題にはゲバラの名前がありますが、原題にはカストロ(FIDEL)のみです。ゲバラの名前を出すと売れると思っていたのかなと思うと、なんか操作されているようで少しがっかりしました。
[DVD(吹替)] 4点(2007-01-28 19:46:58)
19.  ワイルドシングス2<OV> 《ネタバレ》 
1を忘れていたせいか、意外と楽しめました。
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-17 18:48:56)
20.  チョコレート(2001) 《ネタバレ》 
どうして、邦題と洋題が完全に別なのか? すごく疑問です。 それはおいておいて、終わり方はある意味新しい。
[DVD(吹替)] 5点(2006-12-10 20:34:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS