Menu
 > レビュワー
 > としこふ さんの口コミ一覧
としこふさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 47
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
素直に観れば、面白い映画でした。ソフトなティム・バートンもまたよし、って感じです。 ただ、何故息子が父をあんなに嫌悪するのかが、ちょっと私にはわからなかった。 やはり、父と息子というのは、そういうものなんでしょうかね? 
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-25 21:41:37)
2.  ストレイト・ストーリー
リンチの作品なのに、異形の者も混沌とした時間軸の交差もない。 静かな、ただ静かなロードムービー。  老いるというこは、悲しくも有り、逆に柔和にもなれるということを教えてくれる なんだか、ほわっとさせられる1本。こんな、リンチも悪くない。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-25 21:36:07)
3.  ブラウン・バニー
いや、ビミョ~。昔のインディーズの作品観てるみたい。 悪かぁないんだけど、やはり最初の物憂げなギャロ、ギャロ、 ギャロの横顔ばかりは、少々キツイ。 曇った窓路ガラス越しの風景が、この映画を象徴してる感じ。 この淡々と盛り上がらなさが、ディープなラストをより衝撃的に 仕上げてると思えば、有なのか。 ちゃんと、伏線を読み取っていかないとイカンので、 退屈とかいって、ぼんやり観てちゃいけないのだ。  一人で、観てよかった。 多分、誰かと観たら感想を語り合う以前に、この作品をチョイスした事を 責められそうです。  でも、心が脆弱な男をやらせたら、やっぱこのヒトはスゴイ。 
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-14 22:50:17)
4.  デッドベイビーズ
いや、ごめんなさい。ケッコー好きかも・・・映像と音楽だけで支えられてる感じもあるけど、嫌いじゃないなあ。久々に出会った楽しめるエロ・グロ・ドラッグ・バイオレンスモノでした。 人格疑われちゃいそうだけど、面白かった。
7点(2004-07-02 22:20:03)
5.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 
勝手にホラー映画だと思い込んでました。感想といえば、「あ~、バーナムってば、かわいそう・・・いいひとなのにね。」その一言です。 つまらなくは無いけど、デビッド・フィンチャーの作品として観たらちょっと期待はずれなカンジです。
7点(2004-04-12 22:24:49)
6.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
無骨な男達が単純に殴り合ってるお話だと思ってたら、あらあらサイコなのね。かなり面白くみてたのですが、デビッド・フィンチャーにして、このハッピー・エンド風なラストはないでしょう。 グーッと惹きつけられて一気に落とされた感じでがっかり。なんで、あれで生きてるんだい?なんでタイラーだけが?ちょっと、不満の残るオチでした。
7点(2004-04-10 23:28:08)(良:1票)
7.  ショコラ(2000)
わかりやすい、ほのぼの~っとする作品。ローティーンの娘がいたら、一緒に観いかも。お洒落な御伽噺といったところでしょうか? 
7点(2004-03-29 23:10:10)
8.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
後味が悪い。救いがないという、周囲の前評判を耳に見ましたが、主人公のテルマが秘密を打ち明けるシーンで、「なんで、金に困ってるやつに、貯めてる金の話をするかな~。」と自分の中で納得いかない上、後半の展開がもう丸わかりで、イライラした。 純粋なミュージカル好きな気のいい共産圏の女性の誠実で 頑なな生き方が描かれてるんだろうけど、なんだかのめり込めなかったです。
5点(2004-03-29 22:53:28)
9.  キューティ・ブロンド
まさに可もなく不可もなくの映画。ドラマが後なんだろうけど観月ありさがちらついてしまう。「見た目で判断しない。」じゃなくてカワイコちゃん(死語か?)礼賛って感じだ。つまんなくはないけど、「面白いよ!」ってほどでもなく、きっと将来記憶に残らない作品だと思う。
5点(2004-02-03 22:05:10)
10.  デューン/砂の惑星(1984)
結構、好き。リンチにしてはストレートでわかりやすいスペース・オペラ(?)に仕上がってると思ったのは私だけ?でも、カルト色全開でらしいといえば、らしいのかなあ。
8点(2004-02-02 22:03:11)
11.  ビートルジュース
もう、下らなくってサイコー!マイケル・キートンったらハリウッド版志村けんみたいな。これまた、賛否両論分かれそうだけど、私はこういうバカバカ作品奨励派なので大好きです。ティム・バートンらしいブラックな笑いがそこココに効いてて良かったです。
8点(2003-12-27 21:32:31)
12.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ティム・バートン、万歳。最高傑作ですね。まあ、でも子供向けではないかも。多くを語る必要が無い作品です。
10点(2003-12-27 21:23:25)
13.  サイン
コメディなのか?っつうか、金返せ!!としか言いようが無かったです。
1点(2003-12-27 21:19:57)
14.  スモーク(1995)
趣のある味わい深い作品です。男達の美学とでも言うんでしょうか? 静かだけどとてもドラマティックでクリスマスシーズンには何度でも観たくなってしまいます。世の中ドンドン喫煙者に冷たくなっていきますが、「タバコ」も立派な文化なのにね。禁煙したはずなのに1本火をつけたくなっちゃうほど二人ともかっくいいです。
8点(2003-12-25 21:48:16)
15.  悪いことしましョ!(2000)
なにがってブレンダン・フレイザーって凄い。ホント、見事に嫌なヤツになりきってる。もうどっからどう見てもこういう嫌なヤツっているいるなんてもう、目が離せない。それでもってエリザベス・ハーレーのキュートさがたまらない。なんか内容的には微妙なんだけどそれを役者が振り切ってるってカンジで、なかなか面白かったです。
6点(2003-12-22 23:18:25)
16.  ケミカル51
なんか、ビミョ~な作品。90分位の長さでとりあえず、観れるってところでしょうか。こんな弾けかたしちゃうとは、予想できなかったよ、サミュエル・・・。だけど、嫌いじゃないなあ。勧められないけど。
5点(2003-12-03 22:05:35)
17.  200本のたばこ
豪華ですね~。 前半とても女優さんたちが、生々しく撮られてるカンジなんだけど、後半どんどん綺麗になってく。それだけ、だけどそれだけじゃない作品。 コートニー・ラブの唇はホント、セクスイ~です。
8点(2003-12-02 22:24:25)
18.  バッファロー'66
あ~っつ!!もう、めちゃくちゃカワイイお話だ。もっと、パサっとしたロード・ムービーっぽい作品かと思ったら、クリスティーナだけじゃなくてビンセント・ギャロの演技もたまらなくカワイイ。純情なヤローの葛藤が痛いほど伝わってくるのだ。赤いブーツが欲しくなる映画でした。
10点(2003-11-12 22:09:28)
19.  シリアル・ママ 《ネタバレ》 
この不謹慎さがジョン・ウォータース。ママの壊れ具合サイコーですね。自分はこんなことで殺人はおこさないけど気持ちはわかる。ごみだしも、巻き戻さないビデオも、季節外れの白い靴もある種殺意をかきたてることもあるかも・・・。これくらいラジカルな作品があってもよしかなあ。
7点(2003-11-11 19:56:23)
20.  ピンク・フラミンゴ
嫌悪感いっぱいの映画なんだけどね。すごすぎるの。ディバイアン。 エディおばあちゃんがポロポロ卵こぼしながら食べる姿だけがホッとできるシーンか?人間としての尊厳がまるっきりない作品だけどこの原色いっぱ~いなカンジはヒトには勧められない(人間性うたがわれちゃうから)けど、なんだか好きかも。
5点(2003-11-11 19:44:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS