Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エスター 《ネタバレ》 
知人からの勧めで普段はホラー系のものは苦手なので観ないのだけども鑑賞。いやーこれはスゴイね・・・、ラストでの驚愕の事実判明までじわじわと攻めていく感じがまぁお見事。なんで養子を迎えるかがイマイチわからんが、、、かなりの豪邸に住む設計士?の経済的な余裕の誇示か?? あんなにかわいい娘がいるのにね。もぅこの妹ちゃん(マックス、、、男みたいな名前ダナ)は反則級にカワイイね~。そんなかわいいマックスちゃんが銃を撃てるわけないし、撃たせちゃいけんって。ド派手な脚本を優先したのかもしれないけど、個人的にすごく減点だなぁ。こんなこと言っちゃいけんとは思うけど、別エンディングの方がいいような気がします。しかしエスター役のイザベル・ファーマンはスゴイ+だんなの鈍さが際立ってましたね(苦笑)*製作にあのディカプリオの名前が。もしかして将来監督デビュー準備中か?(んなことないか(笑
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-23 07:08:12)
2.  88ミニッツ 《ネタバレ》 
さすが、アル・パチーノ。渋い!カッコイイ!!。展開的にもスピード感もありなかなか面白い&美人さんがいっぱい登場(笑)。でも、、、冷静に考えると「??」な部分が多い、というか登場人物が多すぎて覚えられん(苦笑) やたらめったら携帯電話が使われてて何かちょっと目新しいが実は意外にオーソドックスなオチという不思議な印象でゴザイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-03 12:42:32)
3.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 
こういう「人間の本性表れた」系映画(?)って 観るのがキツイですよね こんなようなコトが起こるかもれない と どこかで思ってる自分がいて  そんな立場になったらどうなるんだ と 考えたりして  人間って怖い生き物だと  しかし、後半は脚色なようなので、かなりホッとしましたよ だって  こんな終わりはあまりに酷すぎるから  ちょっとこのテのものは苦手デス
[DVD(字幕)] 3点(2011-11-16 10:18:34)
4.  エンド・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 
なるほどねぇ この独特な雰囲気はこの監督さんならではな、ものなのでしょうね  全体的に なにか 抽象的で 大きな国家的陰謀的な?  結局のところ ちょっとよく分かんなかったんですが(苦笑)  ただ、映像や音楽はいい感じ  ゆっくりとした大きな流れの中に 何か 情熱的なモノを感じる  そんな印象でゴザイマス
[ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-24 20:46:19)
5.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 
はい、素直に面白いと思いました ま、CGの部分はちょっとなぁ…現実的に無理なので仕方がないですね  疑問な点(機内であんなに銃を撃っちゃって大丈夫なのか)や、人が死にすぎなあたりは気になりますが アメリカという国の「大統領」の存在感&政治的パワーが垣間見れる内容であったかとオモイマス
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-15 07:37:50)
6.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 
エリザベスを演じるケイト・ブランシェットが素晴らしい! この一言につきる映画だと思います。音楽・撮影ロケーション・衣装 すべてが重厚な雰囲気を醸し出し歴史大作といっていい内容でありました。  が、海戦部分があっさりだなぁ+最後の陸地での馬上からの激励場面の人の少なさはやっぱりちょっと気になってしまいました、、、予算の問題だったのかな?まあ、あえてシンプルな描写にしたと解釈してますデス
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-13 22:38:17)
7.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
実はこのテのものは、正直苦手で敬遠していたのですが……意外に面白いですね(笑) きっとなんか未知の宇宙的生物がグロい戦いをする~的な印象があったんですけど、結構最後は戦士の契り(?)みたいなことしちゃってるし、この~~おちゃめさん♡ 続き臭がぶんぶんする(笑)終わり方だったので、いつか続きを観てみたいデスネ
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-10 20:42:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS